この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2015年31号のジャンプ感想 l ホーム l Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第25話(最終回)「エピローグ」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
徳松さんはどうやってあの豪華な料理をGETできたんでしょーか?
チクタクチクタクチクタク……………………
どう考えてもレアカードを賄賂にして看守クラスの人間からGETした料理です。大変ありがとうございました。
というかそれ以外に考えられません。何か考えられるのであれば教えてほしいくらいです。
そして、それに対して何の追求もしない遊矢くんはなんなんでしょうね。自分も食えるとなったら途端に笑顔になってるのは何でなんでしょうね。
遊矢くんは、「カードはお金じゃない」とか、「飯より笑顔」とか、そんなこと言って いましたが、今回の行動で全否定しています。不思議ですね。
それと徳松さんの子分二人がばらまいたカードって、確か10年間も他の囚人たちから巻き上げてきたカードですよね。
返してなかったんですね。しかも徳松さんを脱獄させるためにセキュリティに拾わせました。これで元の持ち主のもとへ返還されることはまずなくなりました。
一応言っておきますが、あのカード群はバトルシティのアンティルールなどで集めたものとは全く性質が違います。
陰湿なイジメを見逃し、過剰なストレスをかけ、それで精神が弱ったであろう囚人たちから半ば無理やり巻き上げたものです。
イジメに反発したであろう囚人たちに強引なアンティルールをふっかけて奪っていったものです。
囚人たちに選択権はありません。あのイジメを受け続ければいつか必ず心も身体も壊れます。
イジメから逃れるにはカードを差し出すか徳松さんに勝利する他ありません。しかし徳松さんに勝つことは常人では不可能。
よって、囚人たちは、最終的に徳松さんにカードを差し出すしか道はなかったのです。
こんなやり方で奪ったカードを未だに持ち続け、それをデュエルではなく自らの脱獄のための道具とすることを容認する。
この光景を『目の死んでいる奴』が見たらどんな気持ちになるか、実に気になるところです。
この辺りのことについて、せーにんさんがどのような意見を持っているか、詳しくお聞かせ頂けたら幸いです。
雌伏からの反逆に定評のあるエクシーズ次元は伊達じゃなかった。
柚子ユーゴは良いカップルしてますね。ユーゴのデリバリーの無さと字の汚さ、さりげなく柚子のエントリー書類にすたんだーどと書いてあるのもまた。
どうして柚子の風呂シーンを放送しないんだチクショウ・・・・
沢渡さんはそろそろ最後までデュエルしてほしいっす。
そして長次郎さんにはぜひランサーズに入って欲しい。
ああいう大物キャラがいた方が安心できる。
看守にリアルアタックするしドアをブロックしてるし何があった。
>黒 咲 無 双
基本的に世紀末な状況に置かれると身体能力が高くないとやっていけないんでしょう。決闘者が超人的扱いになった最たる例が5Dsでしたからね。
>柚子とユーゴ
地道にビラ張ってるところがまたシュールに見える。
>遊戯王でヒロインの入浴後シーンが見れるとは…
終盤あたりで全次元のヒロインの入浴シーン後とか希望。
>ゴヨウの王
また派生カードが出るとは御用シリーズは恵まれてますね。
権ちゃんとタッグ組んだら見映えもするし。
そしてクロウさんと同時期に脱出する黒咲さん。やっぱり鳥使い同士通じるものがあるのだろうか?
それにしてもデニス裏の顔はあるものの、視聴者にバレてる上で割とまともな行動をしてるので、真ゲスタイプではなく、立場の違いから戦わざるを得なくなるタイプのキャラな気がしてきました。
例えるならすんごく落ち着きのあるシャークさんみたいな。
コメントどーも
> 徳松さんはどうやってあの豪華な料理をGETできたんでしょーか?
> チクタクチクタクチクタク……………………
> どう考えてもレアカードを賄賂にして看守クラスの人間からGETした料理です。大変ありがとうございました。
> 遊矢くんは、「カードはお金じゃない」とか、「飯より笑顔」とか、そんなこと言って いましたが、今回の行動で全否定しています。不思議ですね。
> この辺りのことについて、せーにんさんがどのような意見を持っているか、詳しくお聞かせ頂けたら幸いです。
黒咲さんの暴走っぷりがインパクト強すぎて
遊矢関係はあえて触れなかったんですけど、
こいつ本当に一貫してねぇな。
ペンデュラムから「振り子のように揺れるキャラ」っていう風に
あえて描いてるのかもしれませんがねぇ
コメントどーも
> 黒咲最強説。しかしよく独房の天井まで登って張り付いて看守が来るのスタンバってたな・・・。でも明けてもらって、倒して出るというのはとても頭がいい。おまけにリアルファイトで無双するあたり、なんでカードゲームしてるんでしょう。
> 雌伏からの反逆に定評のあるエクシーズ次元は伊達じゃなかった。
リアルファイトで倒すことができないのが決闘者だからデュエルしてる
> 柚子ユーゴは良いカップルしてますね。ユーゴのデリバリーの無さと字の汚さ、さりげなく柚子のエントリー書類にすたんだーどと書いてあるのもまた。
> どうして柚子の風呂シーンを放送しないんだチクショウ・・・・
きっと深夜アニメだったら風呂シーンがあっただろうな。
ていうかもっと女率多い
> 沢渡さんはそろそろ最後までデュエルしてほしいっす。
沢渡さん、魔界劇団に変えてからまともにデュエルしてねぇ
コメントどーも
> 今回はやたらカバが活躍しまくりでしたね。
> 看守にリアルアタックするしドアをブロックしてるし何があった。
(デュエルではくそ役に立ってないけどね)
> >黒 咲 無 双
> 基本的に世紀末な状況に置かれると身体能力が高くないとやっていけないんでしょう。決闘者が超人的扱いになった最たる例が5Dsでしたからね。
つまりサテライト出身は強い=満足同盟強い
> >柚子とユーゴ
> 地道にビラ張ってるところがまたシュールに見える。
ここまで派手に動いて捕まらないあたり、
やっぱりユーゴ有能セレナ無能
> >遊戯王でヒロインの入浴後シーンが見れるとは…
> 終盤あたりで全次元のヒロインの入浴シーン後とか希望。
それをのぞきにいくユーゴ
止めようとするユート
それを見てほくそえむユーリ
そして遊矢は揺れるママママインド
> >ゴヨウの王
> また派生カードが出るとは御用シリーズは恵まれてますね。
もう「ゴヨウ」カテゴリー作れよ
> 権ちゃんとタッグ組んだら見映えもするし。
でも、デュエル回数は少ないんでしょう?
> そしてクロウさんと同時期に脱出する黒咲さん。やっぱり鳥使い同士通じるものがあるのだろうか?
舞さん&リオ「脱出せねば」
> それにしてもデニス裏の顔はあるものの、視聴者にバレてる上で割とまともな行動をしてるので、真ゲスタイプではなく、立場の違いから戦わざるを得なくなるタイプのキャラな気がしてきました。
> 例えるならすんごく落ち着きのあるシャークさんみたいな。
シャークさんは前世の記憶と今の自分と
もっと苦悩するエピソードあってもよかったと思う
もう一つ思ったのですが嫌い会っている中で何かの条件を付けたならともかく純粋な好意で渡された食事を拒否するのもよほどアレな喰い物でも無い限りは拒否りまくるのもマナー違反だと感じますがいろいろとどういされてるせーにんさん的にはどう思われますか?
ブレとかそれ以前の問題だと個人的には感じられますなぁ。特にここ最近は遊矢関連は妙に荒立たしいことになっているので問題無い描写でも異様に問題視する傾向が感じられます
正直そんなところをグチグチ言うのは野暮なものです。
まあこれは私の意見ですが
そんな事は置いておいて・・・遊戯王ってなんでこんなにリアルファイトが面白いのだろうか・・・
そして黒咲さんが暴れれば暴れるほどユートの腹パンの正しさが証明されていく・・・
長次郎が一緒についてくるとは予想外。「デュエルは人生」のくだりはかなり好き。そのまま歌い出しそうな雰囲気。どういう立ち位置であれ、カード化されるのが勘弁。
次回とうとうゴヨウの王が現れる。融合の兵士はアンティーク、シンクロはセキュリティー系、エクシーズは何があるでしょう?そしてOCG化する気がしないのはなぜなのか?
> そして黒咲さんが暴れれば暴れるほどユートの腹パンの正しさが証明されていく・・・
カードゲームが主体のアニメで殴るけるをするっていうのが
ギャップを感じるから面白いんだろうな。
ユートの腹パンは本当に正しかったっと最近実感する。
コメントどーも
> そういやいつの間に1クールが経ったのね...次のパックが発売するのに目玉のレモンが未だに出ない。クロウのABFもとりあえず顔見せな感じ。パッケのモンスターはアニメカードに拘る必要が無いと思うんだが...
しかし、ライバル枠なのに社長のカードはバッケージになりませんよね。
ゼアルでしたらシャークが3回(リバイス、シャークドレイク、ダークナイト)
カイトが3回(銀河眼、超銀河眼、プライム)あったのにね
ま...まだ最後のエース(予定)があるから...!(震え声)
4月は真紅眼、7月はカオスソルジャー(+ガイア)。今年度はDMカードを強化する方針かもしれない。
コメントどーも
> >ライバル枠なのに社長のカードはバッケージになりませんよね
> ま...まだ最後のエース(予定)があるから...!(震え声)
少なくともユーリのエースドラゴンは確定してるとして、
まだ5回くらいチャンスはありますからね。
> 4月は真紅眼、7月はカオスソルジャー(+ガイア)。今年度はDMカードを強化する方針かもしれない。
次はバスターブレイダーあたりを強化してください
> 終盤あたりで全次元のヒロインの入浴シーン後とか希望。
歴代ヒロインの入浴になったら、小鳥と柚子が絶望する(胸的な意味で)
>柚子の事が気になって、デュエル中上の空な遊矢
ジャック「温い。温い……温すぎる! 貴様ァ! エンターテインメントを舐めているのかァ!!」
元よりプロ志望なのに、自分の事情でお客をガッカリさせてしまうとは……エドや洋子さんでも同じ叱責を飛ばすぞ。
>そんな黒咲を腹パン一撃で気絶させたユートって一体…
最終奥義『俺の自慢の拳』を使ったか?
もしくはクロウを一撃で沈めた満足さんに弟子入りしたか。
コメントどーも
> > >遊戯王でヒロインの入浴後シーンが見れるとは…
> > 終盤あたりで全次元のヒロインの入浴シーン後とか希望。
> 歴代ヒロインの入浴になったら、小鳥と柚子が絶望する(胸的な意味で)
大丈夫だ、彼女らには成長期という体のいい言葉ある。
> >柚子の事が気になって、デュエル中上の空な遊矢
> ジャック「温い。温い……温すぎる! 貴様ァ! エンターテインメントを舐めているのかァ!!」
> 元よりプロ志望なのに、自分の事情でお客をガッカリさせてしまうとは……エドや洋子さんでも同じ叱責を飛ばすぞ。
最近のゆうやは振り子メンタルここに極まりな状態になってるな。
> >そんな黒咲を腹パン一撃で気絶させたユートって一体…
> 最終奥義『俺の自慢の拳』を使ったか?
もっと輝きそう