fc2ブログ

響け!ユーフォニアム 最終回「さよならコンクール」

hibike20150701.jpg

響け、私たちの音。
この青春はきっと一番の思い出になると思う

hibike20150702.jpg

がっつりコンクールやって
金賞とって余韻も無いままあっさり終わったが
久美子たちの音はこれからも続くっていうことなんでしょう。
関西大会編を観たければ原作を見るか
アニメ2期を待てってことなのね。
本当に緊張感があってみてるこっちがハラハラしながら
見てた最終回でした。

ともあれ完結した響け!ユーフォニアム
放送前は「女の子主体のゆるい部活ものかな?」
って思ってたがすっごい部活ガチ物だったな。
部内のギスギスした関係とか、先輩後輩の力関係とか
部内恋愛とか厳しい練習とか

hibike20150703.jpg

久美子はポニーテールの方がやっぱり良いな。
終盤は部活に命かけてるんじゃないかっていうくらい
熱血になっていったけど、序盤中盤の
久美子の性格の悪さも好きだった。
ああいう真面目系クズをアニメに出すと
こういう感じなのかっていうのが解った気がする。
肉食系恋愛魔法少女すばるんといい
今期は好きな女主人公キャラ多い気がします。

hibike20150704.jpg

しかしなつき先輩はデカリボン先輩のこと好きすぎだろ。
本当に「喧嘩するほど仲がいい」を地で行くふたりだよな。
今回は久美子、高坂さんといい
京アニのポニテ魂が蘇ったのかと思うくらいの
ポニテ率だった。そういえばポニーテールの日近いですからね。
さぞかしキョンは喜んだであろう。


ともあれ、ストーリーも展開も熱かったし
キャラも良い作品でした。

以上、響け!ユーフォニアムの感想でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
あの滝先生が持っていた写真の女の人は亡くなった奥さんです。
(滝先生夫妻には子供はいません。)
滝先生が北宇治を全国に連れて行こうとしているのは亡き妻の夢だからです。
(亡くなった滝先生の奥さんは北宇治のOBです。)

今回、あすか先輩が寂しそうな顔をしていたのは家庭の事情によるものです
というか、あすか先輩の問題は全て彼女の母親に起因しています
ともあれ大変良いアニメでした。2期を期待してます。
せめて久美子と秀一が付き合う所までは見たいです。






2015/07/02(木) 01:40 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
追記
久美子は1巻序盤と3巻では完全に別人ってくらい成長します。
人間関係の立ち回りが上手くなります。主人公だからか作中一番成長します。

逆に一番成長しないのが麗奈です。あの性格なので仕方ないですが
実は麗奈のほうが久美子より遥かに性格は悪いです。
久美子は性格悪いと見せかけて本質はすごくいい子です。
これはあすか先輩も同じで実はけっこういい人です。
というか作中一番性格悪いのは間違いなく麗奈です。
それでも多少人あたりが丸くなるくらいの成長はします。

2015/07/02(木) 02:03 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
もう一つだけ追記
実はモノローグによると麗奈は久美子の事を性格が悪いとは全く思っていません。

「久美子はとてもいい子だ。自分と違って優しいし、他人への気配りもきちんと
出来る。他の子の悪口も言わないし、一緒にいてなんだか安心出来る。
それに、久美子には友人がたくさんいるのに、わわざわざ麗奈のところにまでやって来て気さくに話しかけてくれる」
ってのが麗奈の本当の久美子の評価です。
2015/07/02(木) 02:35 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
自分も久美子は好きな主人公です。秀一の関係も好きです。
一見姉と秀一では同じ態度の様に見えますが注意深く見ると違う事がわかります。
姉相手だと邪見にした挙句目の前から追っ払おうとしますが
秀一だと久しぶりに会った1話以外は声のトーンこそ低いですが
追っ払おうとはしていません。むしろ会話をしようとさえしています。
そして自分からは決して秀一の前からはいなくなりませんでした。
きっと無自覚なだけで最初から意識していたんでしょう。
2015/07/03(金) 14:29 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> あの滝先生が持っていた写真の女の人は亡くなった奥さんです。
> (滝先生夫妻には子供はいません。)
> 滝先生が北宇治を全国に連れて行こうとしているのは亡き妻の夢だからです。
> (亡くなった滝先生の奥さんは北宇治のOBです。)

それにしては若いよな。まぁアニメキャラだしね

> 今回、あすか先輩が寂しそうな顔をしていたのは家庭の事情によるものです
> というか、あすか先輩の問題は全て彼女の母親に起因しています

結局彼女に関しては詳しいことわからずじまいで終わりましたからね。
2015/07/04(土) 20:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 自分も久美子は好きな主人公です。秀一の関係も好きです。

本番前お互いに緊張をほぐすためのやりとり本当にすこ
2015/07/04(土) 20:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

響け!ユーフォニアム 第十三回「さよならコンクール」

響け!ユーフォニアムの第13話を見ました。 第十三回 さよならコンクール 遂にコンクール当日を迎え、たった12分のために青春のすべてをかけて練習してきた北宇治高校吹奏楽部の演奏が始まる。 「春、あなた達は全国大会を目指すと決めました。向上心を持ち、努力し、音楽を奏でてきたのは全て皆さんです。誇ってください。私達は北宇治高等学校吹奏楽部です。そろそろ本番です。皆さん、会場...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ