この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ニセコイ: 第12話(最終回)「ソウサク/オタメシ」 l ホーム l 箱根のみなさーん! »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
(滝先生夫妻には子供はいません。)
滝先生が北宇治を全国に連れて行こうとしているのは亡き妻の夢だからです。
(亡くなった滝先生の奥さんは北宇治のOBです。)
今回、あすか先輩が寂しそうな顔をしていたのは家庭の事情によるものです
というか、あすか先輩の問題は全て彼女の母親に起因しています
ともあれ大変良いアニメでした。2期を期待してます。
せめて久美子と秀一が付き合う所までは見たいです。
久美子は1巻序盤と3巻では完全に別人ってくらい成長します。
人間関係の立ち回りが上手くなります。主人公だからか作中一番成長します。
逆に一番成長しないのが麗奈です。あの性格なので仕方ないですが
実は麗奈のほうが久美子より遥かに性格は悪いです。
久美子は性格悪いと見せかけて本質はすごくいい子です。
これはあすか先輩も同じで実はけっこういい人です。
というか作中一番性格悪いのは間違いなく麗奈です。
それでも多少人あたりが丸くなるくらいの成長はします。
実はモノローグによると麗奈は久美子の事を性格が悪いとは全く思っていません。
「久美子はとてもいい子だ。自分と違って優しいし、他人への気配りもきちんと
出来る。他の子の悪口も言わないし、一緒にいてなんだか安心出来る。
それに、久美子には友人がたくさんいるのに、わわざわざ麗奈のところにまでやって来て気さくに話しかけてくれる」
ってのが麗奈の本当の久美子の評価です。
一見姉と秀一では同じ態度の様に見えますが注意深く見ると違う事がわかります。
姉相手だと邪見にした挙句目の前から追っ払おうとしますが
秀一だと久しぶりに会った1話以外は声のトーンこそ低いですが
追っ払おうとはしていません。むしろ会話をしようとさえしています。
そして自分からは決して秀一の前からはいなくなりませんでした。
きっと無自覚なだけで最初から意識していたんでしょう。
コメントどーも
> あの滝先生が持っていた写真の女の人は亡くなった奥さんです。
> (滝先生夫妻には子供はいません。)
> 滝先生が北宇治を全国に連れて行こうとしているのは亡き妻の夢だからです。
> (亡くなった滝先生の奥さんは北宇治のOBです。)
それにしては若いよな。まぁアニメキャラだしね
> 今回、あすか先輩が寂しそうな顔をしていたのは家庭の事情によるものです
> というか、あすか先輩の問題は全て彼女の母親に起因しています
結局彼女に関しては詳しいことわからずじまいで終わりましたからね。
コメントどーも
> 自分も久美子は好きな主人公です。秀一の関係も好きです。
本番前お互いに緊張をほぐすためのやりとり本当にすこ