この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« Charlotte(シャーロット) 第1話「我、他人を思う」 l ホーム l アクエリオンロゴス 第1話「叫べ!創声合体」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
笑わせてもらいました。あいかわらず響はヒーローでした。
あと開幕マムは何故かそれだけで笑いが出てきました。
今回の戦闘シーンでマリアさんは変身しなくてもけっこう強かったですね。
マリアさんはメンタル以外は超高スペックってのを思いだしました。
どんな経緯で再び変身する様になるのか楽しみです。
あとプールのシーンで響の家庭の事に突っ込みがあったので
ひょっとしたら今回、響の家庭の問題を本編でやるんでしょうか?
コメントどーも
> 1話からシンフォギアらしくて面白かったです。自然破壊しまくりだったのには
> 笑わせてもらいました。あいかわらず響はヒーローでした。
> あと開幕マムは何故かそれだけで笑いが出てきました。
ナスターシャは本当に世界を救った英雄ですからね。
(まぁそれ以前にいろいろやらかしてますが)
> 今回の戦闘シーンでマリアさんは変身しなくてもけっこう強かったですね。
> マリアさんはメンタル以外は超高スペックってのを思いだしました。
> どんな経緯で再び変身する様になるのか楽しみです。
彼女に限らずシンフォギア奏者はみんな生身でも強いイメージがある
特にSAKIMORIさんは鍛えてるだろうし、
師匠に鍛えられてる響もすごそう
> あとプールのシーンで響の家庭の事に突っ込みがあったので
> ひょっとしたら今回、響の家庭の問題を本編でやるんでしょうか?
また未来さんの表情が曇りそうだな。
分かっちゃいたけど山破壊や最後のシャトルを投げ飛ばすまで「なんとぉー!?」の連続で凄い熱かったな~。まぁ環境破壊も凄い気になったけど。
ミサイル(とか)の上にたっての飛行って可能で絶対安全ならばなら是非ともやってみたいんだよな~小さい頃に桃白白の行為見てから
流石に某ジャンクなウォーリアの動きにはならなかったけど(てか前作ってもうそんな前なのか)響ちゃんの戦闘スタイルって好きだな~
今回クリスちゃんは変身シーンで何て言ってくれるんだろうか?
コメントどーも
> 山破壊前のクリスちゃんの響への飛び込み見て一瞬響ちゃんと場所を変わって欲しかった。
クリスチャン大胆
> 分かっちゃいたけど山破壊や最後のシャトルを投げ飛ばすまで「なんとぉー!?」の連続で凄い熱かったな~。まぁ環境破壊も凄い気になったけど。
い つ も の シ ン フ ォ ギ ア
> ミサイル(とか)の上にたっての飛行って可能で絶対安全ならばなら是非ともやってみたいんだよな~小さい頃に桃白白の行為見てから
ミサイルは乗り物です
> 今回クリスちゃんは変身シーンで何て言ってくれるんだろうか?
中の人がまたアドリブしそう
タイトル的にはビッキーが覇王になったり393と超融合しそうだ
監督的にはOTONAが未来人だったりビッキーが占い師になるがなッ!・立花響
一期ではどこぞの猫舌宜しくに主役伏せられた
姓は昭和ライダーの名伯楽、字名は音楽に縁がある913生まれの(元)エミヤ系主人公。
前作までいなくなったり、いなくなりそうな状況を乗り越えた彼女も三期でいなくなったあの人との行く末は如何にッ!?
・風鳴翼
我らがSENPAI
どこぞの青いアイドル宜しくに72も71かと思われたが、一応あったんだね
なお、汚部屋は
>ズバババンがいつも通りのSAKIMORIっぷりで安心した。
やっぱりズバババンは一流だな〜
・雪音クリス
皆の心に狙い撃たれたおっP…乙女
ガサツな言動からの赤面ギャップは良いものよ
・小日向未来
響の嫁(夫)
やっぱりビッキーに対する理解、実行、正妻力は格が違った。
???「良くないなぁそういうの…」
???「あの泥棒猫に超融合される前に私と夜のアクセルシンクロしなきゃ」
>人命救助の為に
アニメなら後2、3人いればヒーロー戦隊結成できるんだ
???「人の命は地球の命!」
>下半身がとんでもないことになってる!!
合体して下を隠そう(ゴッズ感
しかし出落ちエアヒロインはまさかのマムだったり、安定のダディアナザン先生、まるで意味がわからないようでついてこれる奴だけついてこれる超展開は相変わらずであった
コメントどーも
> 遂に始まったシンフォギア三期(諸事情により初見配信組故に出遅れた)
> タイトル的にはビッキーが覇王になったり393と超融合しそうだ
きっと鬱展開が待っているんだろうな…
> ・立花響
> 一期ではどこぞの猫舌宜しくに主役伏せられた
> 姓は昭和ライダーの名伯楽、字名は音楽に縁がある913生まれの(元)エミヤ系主人公。
今回は響に関する問題に決着をつけそうな感じがする
> ・風鳴翼
> 我らがSENPAI
> どこぞの青いアイドル宜しくに72も71かと思われたが、一応あったんだね
この人はしゃべるだけで面白いからずるい。
あれ?どこぞのカードゲームにもそんな人いたような
> ・雪音クリス
> 皆の心に狙い撃たれたおっP…乙女
> ガサツな言動からの赤面ギャップは良いものよ
1期(敵)→2期(あざとい)→3期(さらにあざとい)
> ・小日向未来
> 響の嫁(夫)
> やっぱりビッキーに対する理解、実行、正妻力は格が違った。
彼女に関しては2期でやりつくしたから今期はあんまり目立つことはなさそうだ。
2期でメシの食い方が汚かったから部屋もアレだと思ってたけど、綺麗に整理整頓されてたでござる。
2期で悩みを解消した分精神的な余裕が出来たのかな?
>マリアと翼の新曲
カイト「行くぞ! 俺はフィールド魔法『星天ギャラクシィクロス』を発動!!」
>レイア「私に地味は似合わない……」
実は地属性なのを気にしてるんだろうか?
エドナ「喧嘩売ってるの?」
葉「気にする事ねぇぞ。オイラだって地属性だからな」
コメントどーも
> >翼とマリアのライブを見にクリスの部屋へ
> 2期でメシの食い方が汚かったから部屋もアレだと思ってたけど、綺麗に整理整頓されてたでござる。
> 2期で悩みを解消した分精神的な余裕が出来たのかな?
翼さんとは違うのだよ翼さんとは!
> >マリアと翼の新曲
> カイト「行くぞ! 俺はフィールド魔法『星天ギャラクシィクロス』を発動!!」
ギャラクシー違う
> >レイア「私に地味は似合わない……」
> 実は地属性なのを気にしてるんだろうか?
> エドナ「喧嘩売ってるの?」
> 葉「気にする事ねぇぞ。オイラだって地属性だからな」
地属性は地味とか言ってやるな
CDで聞いたけど、イントロが凄く……ワイルドアームズです……
> >響の新曲『限界突破 G-beat』
> CDで聞いたけど、イントロが凄く……ワイルドアームズです……
この作品ちょくちょくワイルドアームズ要素ある