fc2ブログ

Charlotte(シャーロット) 第1話「我、他人を思う」

Charlotte20150705.jpg

眩しい青春の行方。
過酷な運命の結末。

yuu20150705.jpg

主人公がナチュラルにクズに見えた第1話。
中の人つながりで「汚い可児江西也」って言ったところか。
「Key史上最高にゲスい主人公」っていう煽りに偽りなし。

クズっていうより普通の俗物が
ああいう能力手に入れたのなら
利用しようとすると思うよ。

女の子の体に興味だってあるし
ムカつく奴をこらしめてやりたい
テストで満点とって周りから評価されたい。
そんな当たり前のことを罪悪感とか無しに
出来るあたりが逆にすげぇって思う。
むしろ自分の能力をフルに活用して
目標を達成しようとする様はちょっと評価できる。
(まぁ俺だったら罪悪感と後ろめたさに押しつぶされてやろうとは思わないがな)

ayumi20150705.jpg

とりあえず、妹ちゃんあざとかわゆす!
もうこの子目当てで1クール視聴できる気がする。
この子の声、どこかで聞いたことあるなーって
思ったら今朝フェアリーテイルで聞いたわ。
誰かれ構わず見下してるか悪態ついてる主人公が
唯一優しくしてるのがこの子だけな気がするんだよな。
しかも高校生の男子が中学生の妹と一緒に寝てるのか…
言っちゃ悪いがユウくん、君は完全にシスコンだよ。

yumi20150705.jpg

白柳弓ちゃんはロングヘアの小柄な美少女で
1話だけのキャラにするのは
もったいないビジュアルでしたけど、
別れる時の冷淡な態度はすっごいリアルだった。
おそらく彼女の中であの瞬間、
「あ、こいつないわ」っていうスイッチ入ったんだろう。
主人公の評価が「憧れの命の恩人」から
「ただ通りすがっていくだけの人」になった瞬間だった。
しかし、中原さんと民安さん。かつてKey作品の
ヒロインやってた人が出演されてるとはな。

nao20150705.jpg

メインヒロインは友利さんみたいですが
今の所主人公からの好感度が最低ランクなんだよなぁ。
ゆりっぺみたく、物語としてはヒロインやるんだけど
恋愛対象としてはヒロインになれないパターンかもしれない。
能力が黒子のミスディレクションなんですがそれは…
しかし、あやねる先輩でこの手のドライな声は初めてな気が

takamatu20150705.jpg

高松、高松じゃないか!
声、性格、眼鏡、そして微妙に残念な所。
全て彼と一致してるんですが、もしかして
彼の前世だったりして…
脱いだら筋肉凄そうだ。

Charlotte20150704.jpg

ちなみに最終回までのサブタイトルが公開されてますが…
6、7話あたりやばそうだな。


【関連記事】

・Angel Beats! 第1話「Departure」

・Angel Beats! 第2話「Guild」

・Angel Beats! 第3話「My Song」

・Angel Beats! 第4話「Day Game」

・Angel Beats! 第5話「Favorite Flavor」

・Angel Beats! 第6話「Family Affair」

・Angel Beats! 第7話「Alive」

・Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」

・Angel Beats! 第9話「In Your Memory」

・Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

・Angel Beats! 第11話「Change the World」

・Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

・Angel Beats! 第13話「Graduation」

・Angel Beats! 特別篇感想

nishinafc2.jpg

ちなみにABのゲーム版ようやく購入しました。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
この主人公はゲスぃけど同時にすごいアホですね。
アホさでバランスをとってるって感じです。けっこう面白い主人公です。
妹も大変かわいかったです。

あと彼は高松の前世もしくは来世って感じのキャラですね。
11話はサブタイが番組タイトルなのでクライマックスっぽいですね。
リトバスだと「茶番だーっ」て言うあたりでしょうか?
2015/07/05(日) 09:45 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> この主人公はゲスぃけど同時にすごいアホですね。
> アホさでバランスをとってるって感じです。けっこう面白い主人公です。

こういうところは、いつものKeyらしい主人公だなぁ
国崎⇒岡崎⇒理樹⇒コタさんと脈々と引き継がれてきたアホっぽさ
音無がおとなしすぎた

> あと彼は高松の前世もしくは来世って感じのキャラですね。
> 11話はサブタイが番組タイトルなのでクライマックスっぽいですね。
> リトバスだと「茶番だーっ」て言うあたりでしょうか?

リトバスだと恭介が世界の秘密ばらすところじゃないかな?
2015/07/06(月) 00:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
何でも出来る主人公の逆転
あの少年が超能力を悪用して、しかも一番好きな娘に
自作自演のラブコメを達成しようとしたら、
補習を受けさせられ逃げ出した末、
転校するように言いつけられるなんて
結構な逆転でしたね。

失礼します。
2015/07/07(火) 19:29 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 何でも出来る主人公の逆転
>鳴海みぐJr. さん
コメントどーも

> あの少年が超能力を悪用して、しかも一番好きな娘に
> 自作自演のラブコメを達成しようとしたら、
> 補習を受けさせられ逃げ出した末、
> 転校するように言いつけられるなんて
> 結構な逆転でしたね。

正直、いい天罰が下ったと思いました
2015/07/09(木) 00:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【Charlotte(シャーロット)】 第1話『我 他人を思う』 キャプ付感想

Charlotte(シャーロット) 第1話『我 他人を思う』 感想(画像付) お兄様はクズでした(笑) 主人公の特殊能力の使い方がしょうも無くて面白いですねw こんな兄なのに妹の歩未ちゃんが天使すぎます♪ ござるって語尾でも可愛い(笑)   思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。 「任意の対象の体を5秒間のみ乗っ取る」という特殊能力を駆使し、...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ