fc2ブログ

戦姫絶唱シンフォギアGX 第3話「装者たちの黄昏」

sinfogia20150719.jpg

見よ、これがSAKIMORIの
EGOKOKOROだ!

調べたら中の人直筆だとか…

kurisu20150718.jpg

前回のラストでギアを破壊されて絶体絶命になった
翼さんとクリスちゃん。
キリちゃん調ちゃんが助けに来るのは解っていたけど
翼さんの方は敵が勝手に撤退という
なんとも特撮ものでよくある感じになったのは残念だ。
あれだよね、これで二人を生かしておいて負けた日には
「だからあの時止めさしときゃよかったじゃん」
って誰かが言うに違いないから。

kirika20150719.jpg

しかしキリちゃんは前期の変身シーンが
ネタぽかったのに対し今回はまともでしたね。
(相変わらずデスデス言ってますが)
登場シーンがまるでヒーローみたいでカッコよかった。
ただ、店のものを勝手に持ち出すのはどうかと…
そして、調ちゃんの変身シーンはいずこへ…
き、きっといつかやってくれるんだよね?俺信じてるよ。

sinfogia20150718.jpg

「ビーフストロガノフの歌」には笑ったwww
なんとなくキテレツ大百科の「お料理行進曲」
を思い出したのは俺だけか?
今回は装者ほぼ全滅でシリアスな情勢となっていましたが
ここと防人の絵だけが癒しの空間だった気がします。

hibiki20150719.jpg

ラストで響が歌えなくなるというハプニング。
またピンチな感じで次回に続くわけだ。
クリスと翼がギアを失い、調と切歌はリンカーなしで戦えない
最後に残された戦力である響は唄えなくなった。
絵にかいたようなピンチの連続ですね。

マリアさんは非常に厳しいこと言ってたけど
戦う力を失った彼女からすれば
戦う力があってそれを使わないなんて傲慢と
言わざる負えない状況だからなぁ。
そういえば、マリアさんがガングニールを使うことは
もうできないのかな?

確かに戦わず解決出来たらそれは素晴らしいことだけど
君が戦わないことで傷つく人だっているわけで…
「人助けのためにしか力を使わない」
というのなら、まずその人たちを救って見せろ!
そんな君にはこの言葉を送ろう。

「迷ってる内に人が死ぬのなら、
戦う事が罪なら、俺が背負ってやる!」

仮面ライダー555より主人公乾巧の名言

ビッキー復活時は是非とも主題歌を流しながら
復活してほしいものである。

【関連記事】

・戦姫絶唱シンフォギアG 第1話「ガングニールの少女」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第2話「胸に力と偽りと」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第3話「終焉を望む者、終焉に臨む者」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第4話「あたしの帰る場所」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第5話「血飛沫の小夜曲」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第6話「奇跡ーーそれは残酷な軌跡」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第7話「君でいられなくなるキミに」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第8話「繋ぐ手と手…戸惑うわたしのため…」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第9話「英雄故事」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第10話「喪失までのカウントダウン」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第11話「ディスティニーアーク」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第12話「撃槍」

戦姫絶唱シンフォギアG 第13話(最終回)「遥か彼方、星が音楽となった…かの日」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第1話「奇跡の殺戮者」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第2話「世界を壊すーその前に」

nikoFC2.jpg

【祝】ウィル博士登場(なおセリフは無い模様)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
フィーネさんもウェル博士と一緒に登場しましたね
てか、リンカーの方はウェル博士になんとかしてもらうとして
(ウェル博士はシンフォギアの修復は出来ないらしいです。)
ギアの修復の方はフィーネさんに再登場してもらわないと困る状況ですね。
予想としては
1、フィーネがなんらかの方法で再登場して修復してくれる
2、フィーネの残した書類等に修復方法が書かれていてそれで修復される
3、エルフナインちゃんの持ってきた遺産の力で修復される
自分としては本命は3だと思いますが、あんまり自信はありません。

あと気になったのは響が戦えなくなったのをガリィが全く喜んでないんですよね
ひょっとしてキャロルの目的は装者を戦えなくする事ではなく
ギアを破壊する事そのものなんでしょうか?
キャロルの目的にギアの存在そのものが邪魔になる理由があるって事かな?


2015/07/19(日) 01:57 | URL | サク #-[ コメントの編集]
ビーフストロガノフて食べたことないな~
お料理行進曲みたいではあったけどそれより、昔見たビーフストロガノフから始まる殺人事件を起こす銀河の天使たちの話を思い出した。


何かこの歌耳に残りそう

指を切ったビッキーの指をなめる未来さんを想像したんだけどな~

ついてるか、ついていないかと聞いてビッキーは何を想像したんだろうな~
まぁあの流れだったから未来さん何言い出すのかと思ったけど。


次回はOTONAが歌って闘うのか~ 英雄故事か?


2015/07/19(日) 22:57 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> フィーネさんもウェル博士と一緒に登場しましたね
> てか、リンカーの方はウェル博士になんとかしてもらうとして
> (ウェル博士はシンフォギアの修復は出来ないらしいです。)

ウィル博士は釈放されたら綺麗になってて
今度こそ世界を救う英雄になる…なんてことないだろうな

> ギアの修復の方はフィーネさんに再登場してもらわないと困る状況ですね。
> 3、エルフナインちゃんの持ってきた遺産の力で修復される

僕も3だと思う。

2015/07/21(火) 00:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> ビーフストロガノフて食べたことないな~
> 何かこの歌耳に残りそう

なんとなく強そうな名前だよね。

> 指を切ったビッキーの指をなめる未来さんを想像したんだけどな~

未来さんならそれくらい普通にやりそうで怖い

> ついてるか、ついていないかと聞いてビッキーは何を想像したんだろうな~
> まぁあの流れだったから未来さん何言い出すのかと思ったけど。

アレがついてるかついてないか

> 次回はOTONAが歌って闘うのか~ 英雄故事か?

アルカノイズ「やめろぉ…」
オートスコアラー「やめてくれぇ」
2015/07/21(火) 00:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>調べたら中の人直筆だとか…
ビッキー「やっぱりズババザンは一流だなぁ(魔法少女の絵を描きながら」

>キリちゃん
おめでとうキリちゃんはデスサイズからフォビドゥンへと適合進化した(色的なッ
調「適合者のデュエルはエンターテイメン倒でなければならないッ!」

>「お料理行進曲」を思い出したのは
野菜人王子「(ビクッ!!!)」

>「人助けのためにしか使わない」
ビッキー「でもやっぱり私は人助けのために使いたい…それがわたしの叶えたい願いなんだよ…」
393「なら生きてその願いを叶えてよッ!死んだら何もかも終わりなんだよッ!」
ビッキー「ごめん未来…やっぱり私呪われてるみたいだからさ…だから未来は私の分まで生き…て(ガクッ」
393「響ィィィイイイ!!!」


>「迷ってる内に人が死ぬのなら、
>戦う事が罪なら、俺が背負ってやる!」
>仮面ライダー555より主人公乾巧の名言
???「良くないなぁそういうの…」
2015/07/25(土) 09:33 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> >調べたら中の人直筆だとか…
> ビッキー「やっぱりズババザンは一流だなぁ(魔法少女の絵を描きながら」

中の人いじめはやめてさしあげろ

> >キリちゃん
> おめでとうキリちゃんはデスサイズからフォビドゥンへと適合進化した(色的なッ
> 調「適合者のデュエルはエンターテイメン倒でなければならないッ!」

(フォビドゥンのがパワーダウンした感があるけどね)

> >「お料理行進曲」を思い出したのは
> 野菜人王子「(ビクッ!!!)」

おまえじゃねぇ

> >「迷ってる内に人が死ぬのなら、
> >戦う事が罪なら、俺が背負ってやる!」
> >仮面ライダー555より主人公乾巧の名言
> ???「良くないなぁそういうの…」

そういえば響の中の人は幼少期のマリちゃんだったな。
2015/07/26(日) 11:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>「ビーフストロガノフの歌」には笑ったwww
ロゴスで発揮されなかった超展開パワーがこっちに回ってきたのかな?

>君が戦わないことで傷つく人だっているわけで…
ウルフ(ガンダムAGE)「結局俺達みたいな奴ってのは、戦って答えを見つけ出すしかねぇんだ」
2015/08/03(月) 20:17 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >「ビーフストロガノフの歌」には笑ったwww
> ロゴスで発揮されなかった超展開パワーがこっちに回ってきたのかな?

最近はロゴスもカオス度上がってきた

> >君が戦わないことで傷つく人だっているわけで…
> ウルフ(ガンダムAGE)「結局俺達みたいな奴ってのは、戦って答えを見つけ出すしかねぇんだ」

結局人は戦うしかない生き物なのか
2015/08/09(日) 00:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ