この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」 l ホーム l Charlotte(シャーロット) 第3話「恋と炎」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
どう見ても惚れるフラグだったのにそうは問屋がおろさないのが歪んだ愛の物語を象徴してる
>赤林さん
罪歌の支配を完全に振り切った数少ないキャラ
傷つけるだけの、弱いと思ってた女が自分を殺し得る「対等な存在」と認識したことで杏里の母に一目惚れして
自分の意思で告白するために片目引っこ抜いて握りつぶしたのには
さすがの罪歌もドン引きして後遺症すら残すことはできなかった
アニメではカットされましたが去り際に「旦那に愛想つかすことがあったら教えてくれや。
あんたの大事な娘の面倒も、纏めて見てやれるぐらいの甲斐性はあるからよ」
という言葉を残しており杏里を気にかけつづけるのはその約束を果たすためです
いい機会なので罪歌と杏里の関係についておさらいしておきますと
罪歌の宿主である杏里は四六時中頭の中に幾千幾万もの呪いの言葉が鳴り響いており
そんな中で発狂せずに自我を保ち平然と日常を送ってることから彼女が自分を「寄生虫」蔑む由縁です
>(茜はともかく杏里は既に夜の闇の中だとは言ってはいけない)
いや、ちょっと妖刀に憑かれて、首なしライダーやダラーズの創始者と親しくなったり、
情報屋に逆恨みされて、切り裂き魔やロシアのころし屋とバトルしてる程度だし・・・
この世界では、まだまだ・・・
>来週は静ちゃんとヴァローナ回
幼女と姉妹も出ます。
物騒な女子しかいない作品だ・・・(今更)
> どう見ても惚れるフラグだったのにそうは問屋がおろさないのが歪んだ愛の物語を象徴してる
池袋に住むとこうなってしまうのか?
> >赤林さん
> 罪歌の支配を完全に振り切った数少ないキャラ
自分の眼を抉り取るとかどこの三国武将かと
> いい機会なので罪歌と杏里の関係についておさらいしておきますと
> 罪歌の宿主である杏里は四六時中頭の中に幾千幾万もの呪いの言葉が鳴り響いており
> そんな中で発狂せずに自我を保ち平然と日常を送ってることから彼女が自分を「寄生虫」蔑む由縁です
聖杯のシネシネの呪いずっと続いてるみたいな感じな?
コメントどーも
> 成田作品のギャングやヤクザには強くてカッコイイ人がつき物です(短編作品は、その限りではないが)
バッカーノもそうでしたからね。
> >(茜はともかく杏里は既に夜の闇の中だとは言ってはいけない
> いや、ちょっと妖刀に憑かれて、首なしライダーやダラーズの創始者と親しくなったり、
> 情報屋に逆恨みされて、切り裂き魔やロシアのころし屋とバトルしてる程度だし・・・
> この世界では、まだまだ・・・
池袋の闇は深い
> >来週は静ちゃんとヴァローナ回
> 幼女と姉妹も出ます。
> 物騒な女子しかいない作品だ・・・(今更)
静ちゃんがプチ修羅場を迎えそう