fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

jack20150503.jpg

裏切りの絶対王者。
ジャック・アトラスにまつわるお話。

jack20150720.jpg

こんな萌えカードをくれるなんて…
なんだ、やっぱりジャックは良いやつじゃん!
っと思った第65話

だいたいレベル1の効果モンスターってだけで
えげつない効果持ってそうな感じするし
魔法使い族、闇属性で「魔術師」カテゴリーのカード
しかも「調律」って名前に付いてる所から
チューナーの可能性も高いカード。
これがもしチューナーだったら遊矢も大会中に
シンクロ使う展開になるのかな?

jack20150721.jpg

今週はジャックにまつわるお話で
何故前回クロウに「裏切り者」と呼ばれたのか
その真相が明らかになったお話でした。
ジャックはキングになってから傲慢になって
コモンズを見下すようになっていったらしい。
それがジャックを「裏切り者」呼ばわりしている理由なわけだが…
「勝利すればコモンズでもこんな待遇受けるんだよ。
悔しかったら強くなって挑戦しろやコモンズども」
ってジャックが言ってるようにしか見えないのは俺だけか?

まぁジャック本人から真意を聞いてないので
コモンズを本当に裏切ったのかわかんないんだよね。
あのサムに対するカードも別の意味が含まれているんだろうけど
そこはジャック・アトラス。妙なめんどくささが発動して
まーた余計な誤解を抱かれてる。
遊星も口下手な所あったけど、ジャックも大概だね。

jack20150719.jpg

とりあえずダグナー編以降のジャックが
ARCジャックを見たらキレそうな気がする。
(「貴様なぞジャック・アトラスではない」とか言いながら。)
ARCジャックの性格は漫画版の絶対王者とアニメ版初期を
融合させて2で割ったような感じだね。

ともあれ、ようやく開始したフレンドシップカップ
1回戦の対戦カードはクロウVS権現坂のシンクロ対決。
出場者のほとんどが身内だけで構成されているという状況だが
1時代を築いたカテゴリーに対してゴンちゃんが
どう立ち向かうのか気になりますね。


余談:
昨日は仕事+台風で動けなくて買いに行けなかったですけど
本日ディメンジョン・オブ。カオス購入してきました。

remon20150721.jpg

とりあえず2箱でこんな感じ。
レモンシクが当たったのは嬉しかったし。
まさかのフレシアちゃん2枚は…正直前かがみです。
なんだあのイラストアドの塊のくせに、効果も鬼強いとか。

singetu20140514.jpg

しかし、ベクターがPになって帰ってくるとは思わなかったなぁ


【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

kotoriFC2.jpg

レベル9のシンクロ…トリシュの構えか!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
フレンドシップカップ、個人的に気になるのはあのデュエルマッスルですね。
シルエットのデュエルマッスルは薄っすらとバレットに観えるという感想もみかけますから。
バレット、セレナと共にスタンダートに来て、零児に倒されて強制送還された
アカデミアの軍人です。覚えてますか?

遊戯王のカードの方はしばらく僕は買う予定ないですね。
ベイブレードが復活したので遊戯王に戻る余裕はしばらくはないです。
2015/07/19(日) 19:43 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>「勝利すればコモンズでもこんな待遇受けるんだよ。
悔しかったら強くなって挑戦しろやコモンズども」
ってジャックが言ってるようにしか見えないのは俺だけか
だいたい合ってると私は思う。だがそれだと、相変わらず不器用ですね、ジャック・アトラスという男は。
シティの意識改革を奮起させるつもりでしょうが、かえってあらぬ誤解を生じ、さらなる分裂を招いた。それで不満足な顔になった、と想像した。
うん、時には言葉が必要だよね。

>こんな萌えカードをくれるなんて…
待って!!まだ女だと断言してはいけない!これは罠かもしれない!
それより、低レベルモンスター=弱い、バカにされたという考えはどうにかならないか?
まあ、大型に繋がる役割が多いから、言い方変えれば踏み台ともいえるが...どうも納得できない。
これはチューナーでしょうね。いきなりEMチューナーを出すと思ったばかりに、この入手方法はうまい。

メリッサさんはちょっと可哀想、でもって可愛い。遊戯王の司会は恵まれるとも損な役とも言えるね。今更ながら、ハートランドは大人しく司会を続けばいいのに...
2015/07/19(日) 21:32 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
追記:
>ディメンジョン・オブ。カオス
ベクター~~~!!!
竜剣士だけでなく、竜魔王もあるのか。次のパックは地か水属性の融合テーマが来るでしょう。また壮大な物語になりそう。
なんかDT以来、海外先行も含め、カードのストーリーに力を注ぐようになったな。

>フレシア
集合絵がいい!でも集合絵が出るともう後続がないようにも思える...
2015/07/19(日) 21:43 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
今回評議会の黒い部分をちょっと見た気がする。
保護といいながら監禁扱いだし、身内がほとんどの大会で負けたら出ていけってひどすぎる。

>やっぱりジャックは良いやつじゃん!
アイドルカードをくれるなんて自分なら土下座してお礼をするレベル。

>えげつない効果
現環境の禁止・制限は下級のほうが多いですしね。
上級は上級で特殊召喚系が大半を占めている。

>ジャックを「裏切り者」呼ばわりしている理由
どっちかというとコモンズのためにではなく初期の5Dsみたいにコモンズでの生活が嫌になって飛び出したみたいな感じ。

>ARCジャックの性格
カーリーとか激励してくれる相手がいないからああいう不器用な性格になったのかもしれない。
2015/07/19(日) 21:57 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
>悔しかったら強くなって挑戦しろやコモンズども」
>ってジャックが言ってるようにしか見えないのは俺だけか?
元々シンクロ次元は競争社会ですしね。調律の魔術師は、遊戯王伝統のカードの組み合わせで力を発揮するカードでしょう。
だから、その力が発揮される前に貴竜の魔術師にP化するのは勘弁な!

クロウ(勿論アークファイブのね)といいサムといい、コモンズの暮らしで批判がましい負け犬根性が染みついている様にしか見えない……海馬だったら躊躇なく言葉で一蹴するぞ。
くっ……! こんな時に遊星さんがいてくれたら……!!
2015/07/19(日) 23:02 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
ジャックの誤解はどっちかというと勘違いなのでは・・・
サムに渡したのも「これをしっかり扱えるようになって俺に挑んでみろ」だと思いますし、それを遊矢に渡しちゃうのもどうなのか・・・。これでジャックが調律見たときのリアクション次第で変わりますね。

16人の戦いなのに半数以上が身内って・・・しかも負けたら退去とかもう遊矢しか残らない未来しかみえない・・・・!

来週はクロウVS権現坂。既にレベル9超重武者でテンション上がるけど、負けそう。
2015/07/20(月) 00:09 | URL | K #-[ コメントの編集]
回想デュエルで反省する珍しい主人公
今までのシリーズではメンタル面を振り返るのはあったけど、今回の遊矢はデュエルとエンタメ面をジャックと比べて振り返っていて割と感心した。
2015/07/20(月) 09:15 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> フレンドシップカップ、個人的に気になるのはあのデュエルマッスルですね。
> シルエットのデュエルマッスルは薄っすらとバレットに観えるという感想もみかけますから。
> バレット、セレナと共にスタンダートに来て、零児に倒されて強制送還された
> アカデミアの軍人です。覚えてますか?

「控えろバレット」で有名なバレットさんですね。覚えてます。
パンサーウォリアー使いのバレットさん。まさかシンクロ次元で改造を・・
2015/07/21(火) 00:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> だいたい合ってると私は思う。だがそれだと、相変わらず不器用ですね、ジャック・アトラスという男は。

そこはやっぱりジャックってことで

> >こんな萌えカードをくれるなんて…
> 待って!!まだ女だと断言してはいけない!これは罠かもしれない!

大丈夫だ、可愛ければ問題ない。

> それより、低レベルモンスター=弱い、バカにされたという考えはどうにかならないか?

それは昔から遊戯王のアニメではよく言われてたこと。
そして弱いカードを駆使して勝つっていう展開は熱い

2015/07/21(火) 00:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 追記:
> >ディメンジョン・オブ。カオス
> ベクター~~~!!!
> 竜剣士だけでなく、竜魔王もあるのか。次のパックは地か水属性の融合テーマが来るでしょう。また壮大な物語になりそう。
> なんかDT以来、海外先行も含め、カードのストーリーに力を注ぐようになったな。

早く竜剣士の種類増やしてほしいです。イグニスターの能力生かせないから

> >フレシア
> 集合絵がいい!でも集合絵が出るともう後続がないようにも思える...

…まぁこれだけ強いカードもらえたわけですから。
2015/07/21(火) 00:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> 今回評議会の黒い部分をちょっと見た気がする。
> 保護といいながら監禁扱いだし、身内がほとんどの大会で負けたら出ていけってひどすぎる。

そこは流石年の功というか…優しいように見えて実は腹黒いってオチだろう。

> >やっぱりジャックは良いやつじゃん!
> アイドルカードをくれるなんて自分なら土下座してお礼をするレベル。

ありがとうございます!ありがとうございます。

> >えげつない効果
> 現環境の禁止・制限は下級のほうが多いですしね。
> 上級は上級で特殊召喚系が大半を占めている。

下級で盤面をそろえて政圧力のある上級、最上級で制圧するのが最近のデュエル

> >ARCジャックの性格
> カーリーとか激励してくれる相手がいないからああいう不器用な性格になったのかもしれない。

やっぱり遊星がいないとああなるのか
2015/07/21(火) 00:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> 元々シンクロ次元は競争社会ですしね。調律の魔術師は、遊戯王伝統のカードの組み合わせで力を発揮するカードでしょう。

いろいろな意味が込められてそうですが、受け手側がそれを
理解していないことをきっとジャックはしらない

> クロウ(勿論アークファイブのね)といいサムといい、コモンズの暮らしで批判がましい負け犬根性が染みついている様にしか見えない……海馬だったら躊躇なく言葉で一蹴するぞ。
> くっ……! こんな時に遊星さんがいてくれたら……!!

思えば遊星もサテライトから脱出っていう大それたこと序盤にやらかしてるからな。
2015/07/21(火) 00:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> サムに渡したのも「これをしっかり扱えるようになって俺に挑んでみろ」だと思いますし、それを遊矢に渡しちゃうのもどうなのか・・・。これでジャックが調律見たときのリアクション次第で変わりますね。

そもそも遊矢は優勝できるんだろうか?

> 来週はクロウVS権現坂。既にレベル9超重武者でテンション上がるけど、負けそう。

ブラックフェザードラゴンに当たるシンクロモンスターがまだ出てませんからね。
2015/07/21(火) 00:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 回想デュエルで反省する珍しい主人公
>YOUさん
コメントどーも

> 今までのシリーズではメンタル面を振り返るのはあったけど、今回の遊矢はデュエルとエンタメ面をジャックと比べて振り返っていて割と感心した。

ちゃんと自分の反省点と課題を復習してたのはよかった。
これならちゃんと成長できそうだ
2015/07/21(火) 00:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ジャックが渡したカードどうみても強い香りしかしない件。というより遂に来たBMG、ガガガガール系アイドル枠とすら思いました。

そしてやたら身内だらけのフレンドシップカップ・・・友情破壊カップの間違いな気もします。

初戦からクロウVS権ちゃんというお兄さんVS漢という熱すぎるカード。
どちらにも負けてほしくないのは自分だけでは無いと思います。
2015/07/22(水) 23:04 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ジャックが渡したカードどうみても強い香りしかしない件。というより遂に来たBMG、ガガガガール系アイドル枠とすら思いました。

ヘルプリンセスちゃん「おい」

> そしてやたら身内だらけのフレンドシップカップ・・・友情破壊カップの間違いな気もします。

ランサーズの仲が更に悪くなりそうだ

> 初戦からクロウVS権ちゃんというお兄さんVS漢という熱すぎるカード。
> どちらにも負けてほしくないのは自分だけでは無いと思います。

アイカツ「じゃあ相打ちにしましょうね」
2015/07/25(土) 02:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ