fc2ブログ

たまに散財したくなるんだ。

20150801.jpg

ということで以下、漫画の感想である。
(漫画カテゴリ使ったのいつ以来だ?)

・アカメが斬る 第12巻
・アカメが斬る零 第3巻
・プリズマ☆イリヤ ドライ 第6巻
・GOD EATER2 第4巻

(※一応ネタバレ注意)

・アカメが斬る 第12巻

タツミの成長が本当に逞しい。
エスデス、ブドーと帝国最強クラスと対等に渡り合い
強化されたコスミナを難なく撃破とか。連載初期が嘘のような活躍。
…でも同時に彼から"笑顔"が完全に消えてしまったのが切ない。
龍をその身に宿して戦うから「タツミ」っていう名前になったらしいけど、
その真の意味は「自らの体が龍へと変貌していくこと」だったとはな…

アニメでは死んでしまったマインですが
原作では一応生存。本当に"一応"なんですがねぇ…
アニメと同じようにブドー倒すものの
精神エネルギー使い果たして植物人間化とか…タカヒロ鬼畜か!
タツミが「この戦いが終わったら結婚しよう」的な
あれはフラグ的なものじゃなくて本当に叶えて欲しいものだと切に願う。
ゆゆゆパターンでもご都合でもいいから最終回は二人の結婚式で閉めてほしいものである。
何気に姉さんが久しぶりにまともに活躍したような気がするよ。

ともあれ、ワイルドハントは全滅。
物語もいよいよクライマックスに向けて動き出してるけど
次はアカメとクロメの決着か…原作だとウェイブフラグが
どんどん立って行ってて、なおかつ可愛いもんだから
クロメ退場の衝撃に俺が耐えられるか心配。
クロメがウェイブの布団でゴロゴロするシーン可愛すぎ!
やばいだろ。あれ。やばいだろ。
同時にタツミとウェイブもちゃんと戦ってほしいなと思う
(アニメでは結局共闘しちまったから)


・アカメが斬る零 第3巻

一方こっちはこっちでクロメがヤバそうな状況
でも本編のこと考えると絶対死なないんだろうな
っていう安心感はある。
何気に帝国の外の国の話は本編でもやっていませんでしたから
VS墓守編はしばらく続きそうだ。
出てくる敵がどいつもこいつも危険種の能力持ってて
ビックリ人間コンテストになりつつあるがな。
しっかしこっちもこっちで人がばったばったと死んでいくね。
タツミが死神なんじゃなくてアカメが死神なんじゃ…


・プリズマ☆イリヤ ドライ 第6巻

確かにランスロットの能力って対ギル、対エミヤに
ばっちりな能力だったりするんだよな。
おじさんの英霊を身にまとって戦う桜ちゃん…何とも皮肉な。
一体この世界の遠坂家に何があったのやら。
前巻では士郎に良い所全部持っていかれた
イリヤでしたが、今回はエクスカリバーぶっぱしたりで大活躍。
なんだかんだでプリヤの主人公はイリヤですからね。
(一番大活躍だったのが田中さんの腕でしたけどぉ)

ギルくんは意味深なこと言いつつ退場、
アダムスファミリーのハンドみたくなって深まる田中さんの謎。
着々と終わりに向かって話は動いて行ってるんですが、
なにはともあれ美遊の浴衣姿が綺麗だったのが一番の収穫。
ていうか士郎も士郎でこの世界が一番良い"兄"になれてるんじゃないかな?
流石妹の為に世界を敵に回した贋作者。
ただ、ラストの番外編はどこのリトさんかとお前!
ハーレムの理想に溺れて溺死しろぉ!
美遊は兄にそっくりな別人が朴念仁やってるの見てどう思ってるんだろうな


・プリズマ☆イリヤ ドライ 第6巻付属OVA感想

アニメでもこっちでもディープキスかよ!
そして相変わらず士郎がラッキースケベで
酷い目にあわされると。
ドライ以降こういう日常パートできなくなるけど
その時はどうなるんだろうな?


・GOD EATER2 第4巻

アニメ版のGE主人公を見たせいかもしれませんが
ヒロ君の優しさが身に染みわたります。
軟弱そうな優男でたまに天然に見えるけど、
やる時はやる度量と仲間を気遣える優しさを持った青年。
ナナにおでんパン渡したところカッコ良すぎ。
シエル→ギル→ナナと着実に落として行ってるのは流石。
ロミオ先輩と老夫婦の話は原作やった時も好きでしたが
漫画版を見て「お前は俺か」って思ってしまう所があるのに気付いた。
やっぱ2のキャラの中でも特に好きだわロミオ先輩。
なんでこの展開であの時血の力に目覚めなかったんだろうか…ホント悔やまれる。
ラケル先生との話は後のことを考えると切なくなってくるね。
しかし、ブラッドの面々との交流は描かれていますが
他の極東支部の面々との話もやってほしいなと思ったりする。
特にリミッターを解除したハルさんとの「聖なる探究」を是非とも漫画でも。


おまけ:
pure20150801.jpg

アニメ最終回時に注文してた
プレアデスのスリーブが全部届きました。
さて…セイクリッドデッキ組みなおすか。
そういやBD2巻のバッケージはあおいちゃんだと
思ってたがひかるんなのね。(まぁ担当回が収録されてるのこの巻だし)
3巻はいつきらしいから、4巻ななこ、5巻あおい、
最終巻がみなと(もしくは全員)になりそう。

nikoFC2.jpg

禁書はまだ読んでないので後程
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>アカメが斬る!第12巻
>タツミが「この戦いが終わったら結婚しよう」的な
あれはフラグ的なものじゃなくて本当に叶えて欲しいものだと切に願う。

散々脂肪フラグを立てては回収してきたこの作品で、最後にタツミが脂肪フラグをへし折ったら熱いですよね。
ってか、これでタツミが死んだら、マインは正気に戻っても悲劇で、救いがないですし。

>ともあれ、ワイルドハントは全滅。

リーダーがあっさり死んだ割には長生きしましたね。

>タツミが死神なんじゃなくてアカメが死神なんじゃ…

確かにアニメ版で生き残ったのは戦線離脱してたボスを除いたらアカメだけ…
アカメこそが真の死神だった…!?
だからタツミが主人公なのに「アカメが斬る!」なのか…
いかん、辻褄が合ってしまった…w

>プリズマ☆イリヤ ドライ 第6巻

>一体この世界の遠坂家に何があったのやら。

あの世界の士郎は凜と面識がないみたいですしね。
それにランス桜も、果たして生きてる人間なのか怪しいですね、士郎の反応とか、ギルのセリフとか、あと首が回ってたし…

>美遊は兄にそっくりな別人が朴念仁やってるの見てどう思ってるんだろうな

だからこの番外編に登場できなかったのかも…
2015/08/02(日) 21:50 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
アカメ>これで完全にマインは生存確定。タツミ死亡の未来だとしても、王道なら自然な流れでするべきことをしていてお腹に子が展開に……ならないだろうなぁ、あの二人じゃ。

両陣営の最終的な生き残りはマインとウェイブだと踏んでいますが、ただウェイブについてはこの期に及んでエスデスを盲信したり現実を見てない所があったりして結構目が曇ってるので危ういかなと。

零>たぶん墓守の所にある帝具が死者関連で八房かな。
そして姉的なコルネリアから筋肉なガイの退場順は、本編のナイトレイド殉職を意識しているのでしょうか?
2015/08/02(日) 22:05 | URL | グリズリー #-[ コメントの編集]
プリヤ ドライ

何だろう?サクラにバーサーカーが凄い似合っている。
Zeroのアニメやコミックの時よりもバーサーカーが怖いよ。

後半は凄く久々の日常パートだったな~

番外編の奈菜巳さん 何か見ていて痛々しいてかウザかったのはウチだけかな?

特典
やっぱり小学生は・・・
2015/08/03(月) 00:34 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >アカメが斬る!第12巻
> >タツミが「この戦いが終わったら結婚しよう」的な
> あれはフラグ的なものじゃなくて本当に叶えて欲しいものだと切に願う。
> 散々脂肪フラグを立てては回収してきたこの作品で、最後にタツミが脂肪フラグをへし折ったら熱いですよね。
> ってか、これでタツミが死んだら、マインは正気に戻っても悲劇で、救いがないですし。

アニメ版はどっちも逝ったけど原作はどちらも生きてほしい。
たとえどんな姿になったとしても

> >ともあれ、ワイルドハントは全滅。
> リーダーがあっさり死んだ割には長生きしましたね。

一人も良い奴がいない外道集団だったな

> >タツミが死神なんじゃなくてアカメが死神なんじゃ…
> 確かにアニメ版で生き残ったのは戦線離脱してたボスを除いたらアカメだけ…
> アカメこそが真の死神だった…!?

この分だと原作ではボスも死にそうだな

> >プリズマ☆イリヤ ドライ 第6巻
> >一体この世界の遠坂家に何があったのやら。
> あの世界の士郎は凜と面識がないみたいですしね。
> それにランス桜も、果たして生きてる人間なのか怪しいですね、士郎の反応とか、ギルのセリフとか、あと首が回ってたし…

死してなお愛し続ける桜まじ重い


2015/08/09(日) 00:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グリズリー さん
コメントどーも

> アカメ>これで完全にマインは生存確定。タツミ死亡の未来だとしても、王道なら自然な流れでするべきことをしていてお腹に子が展開に……ならないだろうなぁ、あの二人じゃ。

植物人間のまま出産は可能なんだろうか・・

> 両陣営の最終的な生き残りはマインとウェイブだと踏んでいますが、ただウェイブについてはこの期に及んでエスデスを盲信したり現実を見てない所があったりして結構目が曇ってるので危ういかなと。

ウェイブはアニメでは生き残ったから逆に逝きそうだな

> 零>たぶん墓守の所にある帝具が死者関連で八房かな。

それは僕も思いました。
2015/08/09(日) 00:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> 何だろう?サクラにバーサーカーが凄い似合っている。
> Zeroのアニメやコミックの時よりもバーサーカーが怖いよ。

バーサーカーはろくにしゃべらなかったからね。
ランスロットの力に桜のヤンデレ成分が合わさったらそら怖いわ

> 後半は凄く久々の日常パートだったな~

まさか美遊のあんな姿が見れるとは・・

> 番外編の奈菜巳さん 何か見ていて痛々しいてかウザかったのはウチだけかな?

確かにあざとかった。

> 特典
> やっぱり小学生は・・・

最高だぜ!
2015/08/09(日) 00:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ