この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« この世に楽園はある? l ホーム l デュラララ!!×2転 第17話「寝ても覚めても」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
どうにも零羅と零児は似てないなぁと思ってたら義兄弟だった。しかし紛争地帯からの孤児(?)とは・・・。HMKちゃんもえげつないことするなぁ・・・。禿と通じてたりして。
メリッサちゃんが「ニンジャ?ナンデ?」は流石に笑った。
月影「慈悲はない。」
Dホイールに乗りながらなのか自力で走るのか、前者ならバイクから離れてAカード取るのはいいんですかね?
零羅は今後のアカデミアと対決に備えての実験体扱いされてたとは・・
必要以上にHMKの視線を気にしてたのもそれが原因か。
>自我が芽生えつつある
あれだけの扱いされた後にやさしくされたらそうなるのは当然。
>LDS
これ社長いない現在あの母親が実験握ってるようなものだから戻ったら
洗脳された軍団が出来上がってたりしてね。アカデミア討伐後はLDSが次元統一してラスボス化する可能性もあるかも
>月影
月影だったら負けたら負けたで社長から調査目的で送り込みそう。
>強制労働施設
これアカデミアから守ってもコモンズにとっちゃいつもの地獄が続くに変わりないから、攻め込んできたらトップスに対して平気で略奪・破壊とかしそう。
そして、今日の賄賂カードはこれ!つ『幽鬼うさぎ』
正直このカードを徳松さんがデッキに入れているとは思えません。入れていたとしても徳松さんは自分のデッキのカードを賄賂に使ったりはしていないでしょう。使っていたのであれば、今回のような軽い態度、デュエリストとして取れるはずがありませんから。
要するに、今回賄賂に使われたカードが徳松さんがずっと(収容所に入れられる直前から)持ち続けていたものだとは考え辛いということです。
では、徳松さんはどうやってうさぎちゃんを手に入れたんでしょうか?
好意的な見方をするのであれば、ホテルの自室の中で拾ったカードといったところでしょう。
しかし、徳松さんは改心後も他の囚人にカードを返していませんでした。ならば、そのカード群からいくらか見繕い、それを常に携帯しているというのは十分にあり得る話です。いざという時すぐにカードを賄賂にできて、何かと便利ですから。
その辺り遊矢くんには詳しく聞いて欲しかったのですが、残念なことに何も言ってくれませんでした。
これって、
遊矢「カードはお金じゃない!」
・でも、それは俺や仲間のカードが減るのが嫌だから言ってるのであって、徳松さんみたいなどうでもいい人がカードを賄賂にする分にはいいんだ!
・そのカードが俺や仲間のものでなければ誰のカードを賄賂にしてもいいんだ!
・だから徳松さんが他の囚人からカードを没収したままでも何ら問題はないんだ!
・え? 徳松さんや他の囚人は仲間じゃないのかって? やだなあ、最初徳松さんや他の囚人を見捨てて脱獄しようとしてた俺が、それでいて笑顔でエンタメしていた俺が、徳松さんや他の囚人のことを心の底から仲間だなんて思っているわけないじゃないか!
・へ? 過去作では他の囚人を仲間と考え、その証拠に見捨てることができなくて脱獄計画に参加しなかった主人公がいたって? 俺は俺は、先輩は先輩さ!
・でも俺はみんなを笑顔にしたいんだ!
・ん? デッキを奪われたままの人がどうやって笑顔になるんだって? でえじょうぶだ、俺が認識していない奴らは存在していないも同然、『みんな』には入らないさ!
こういう風に解釈できてしまいます。
せーにんさんは遊矢くんや徳松さんについてどう解釈していますか? 教えて貰えると嬉しいです。
シンジは革命を起こすつもりでしょうか。しかもデッキのイニシャルはB・F。これはBF VS B・Fの展開が来るかもしれない。
シティの闇も噂だらけで確証が無い。自分は噂の内容を話す声がやけにイケボで、しかもわざわざ顔の半分を映すワンカットを入れたのが怪しいと思うんだが...
遊矢も思い込みの一方通行に見えるし、なんかARC-Vは引っかかる演出が多いね。
零羅はもともと自我が無いから、洗脳とは違うと思う。もっとも、事情を知っていてなお利用するとは悪辣そのものですな。
あと幽鬼うさぎが男とか絶対に認めない!
マリクに洗脳された城之内とのデュエルを延々見せられてる気分になってきた……
これじゃライフブロークンカップだよ!!
ただ過酷な道のりを描くならともかく、何でヒーロー力もエンタメ力も足りない遊矢を主人公にしたんですか小野監督……
安心感が足りない視聴者のフラストレーションは溜まる一方だっての!!
>赤馬零羅に関するお話
あのまま紛争地帯にいるよりはマシだろう。
社長も気にかけてくれてるし。
>零羅の扱いに納得がいかない遊矢
万丈目「あいつが納得いかないのは、まだ子供の優しさから抜け出していないからだ。その優しさを捨てて、真の強さを持たなければ、この先は勝てない」
それを差し引いても感情的過ぎるんですよね遊矢は……
洋子さんの思い込んだら一直線な部分が、遊勝さんから受け継いでいるはずのエンタメ要素を打ち消してしまって、中途半端になっている様にしか見えない。
ビーフォースをうっかり「BF」表記で出しちゃって大変なことになる未来が・・・!
コメントどーも
> 零羅くんへの教育の時に使われてたのが「洗脳 ブレインコントロール」だったのがまたなんとも・・・・。精神操作とどっちがマシなのか・・・。
黒い任天堂みたいな黒いコンマイ
> メリッサちゃんが「ニンジャ?ナンデ?」は流石に笑った。
> 月影「慈悲はない。」
> Dホイールに乗りながらなのか自力で走るのか、前者ならバイクから離れてAカード取るのはいいんですかね?
アィェエエエエエエエエエエエ!!ニンジャナンデ
コメントどーも
> >赤馬零羅
> 零羅は今後のアカデミアと対決に備えての実験体扱いされてたとは・・
> 必要以上にHMKの視線を気にしてたのもそれが原因か。
トラウマしかねぇなレイラの人生
> >LDS
> これ社長いない現在あの母親が実験握ってるようなものだから戻ったら
> 洗脳された軍団が出来上がってたりしてね。アカデミア討伐後はLDSが次元統一してラスボス化する可能性もあるかも
最終的にLDSがラスボスだと僕はにらんでる
> >月影
> 月影だったら負けたら負けたで社長から調査目的で送り込みそう。
ランサーズが2連続で負けるのか
> >強制労働施設
> これアカデミアから守ってもコモンズにとっちゃいつもの地獄が続くに変わりないから、攻め込んできたらトップスに対して平気で略奪・破壊とかしそう。
まんまサテライトだよね
・徳松さん
流石に10年間そうやって生きてきたんだから遊矢になんて言われようと変えるとは思えないからな…
・遊矢
脱獄に加担した人間はトップスの地下で強制労働と聞いて
自分たちが脱獄する時に手伝った人たちがどうなったか想像できないのはなぁ…
なんていうか、最近の遊矢は「柚子を助けたい」
「みんなを笑顔にして戦争終わらせたい」「レイラを守りたい」
っとやりたいことが多すぎて圧迫されてる感がある
> 男の娘カードだと・・・・遊戯王はじめよっかな
半端な気持ちで入ってくるなよ…デュエルの世界によぉ!
コメントどーも
> 零児の本心はまだ知らないが、少なくともブラコンの素質があることに違いない。遊戯王のライバルはこうでなくちゃ!代わりに日美香さんが一気に胡散臭くなったな。あれが単純に赤馬一家のやり方なのか、それとも別の事を企んでいるか?
基本的に支配者的な性格なんでしょう赤馬家
> シンジは革命を起こすつもりでしょうか。しかもデッキのイニシャルはB・F。これはBF VS B・Fの展開が来るかもしれない。
ビーファイターを思い出す
> あと幽鬼うさぎが男とか絶対に認めない!
あくまで可能性である。
英語版の翻訳家がそう解釈しただけ可能性もある。
コメントどーも
> >強制労働施設
> マリクに洗脳された城之内とのデュエルを延々見せられてる気分になってきた……
> これじゃライフブロークンカップだよ!!
フレンドなら友達なのではないのか!
> ただ過酷な道のりを描くならともかく、何でヒーロー力もエンタメ力も足りない遊矢を主人公にしたんですか小野監督……
> 安心感が足りない視聴者のフラストレーションは溜まる一方だっての!!
あくまで普通の感性を持っている子が遊戯王という理不尽の世界に飛び込んだら
どうなるかっていうことをいかに表してて俺は面白いですがね。
というか他の主人公が凄すぎた
> >赤馬零羅に関するお話
> あのまま紛争地帯にいるよりはマシだろう。
> 社長も気にかけてくれてるし。
しかし普通に戦争するんですねこの世界の人間も
> >零羅の扱いに納得がいかない遊矢
> それを差し引いても感情的過ぎるんですよね遊矢は……
> 洋子さんの思い込んだら一直線な部分が、遊勝さんから受け継いでいるはずのエンタメ要素を打ち消してしまって、中途半端になっている様にしか見えない。
子供を心配という当たり前のことをしてるはずなのに
空回りしてるっていうのがね…制作側酷過ぎないか
> ビーフォースをうっかり「BF」表記で出しちゃって大変なことになる未来が・・・!
今のコンマイはそんなことは…しないと信じたい
ヴェーラー「(ガタッ!?)」
>忍者めいた動き
元モトキング「なん…だと…!?」
高性能じいちゃん「どうして合体しないんだ」
>「満足」が口癖のリーダーに出会った
しかしそこにはメ蟹ックが脱獄しようとした(釘鍵感
コメントどーも
> >幽鬼うさぎって男の娘の可能性があるらしいね。
> ヴェーラー「(ガタッ!?)」
ヴェーラーはおにゃのこだろ
> >忍者めいた動き
> 元モトキング「なん…だと…!?」
> 高性能じいちゃん「どうして合体しないんだ」
合体しない方がおかしいと思えてしまう異常性に気付くべき
> >「満足」が口癖のリーダーに出会った
> しかしそこにはメ蟹ックが脱獄しようとした(釘鍵感
権ちゃんが最強の二人を助っ人に連れてきて多次元勢力との戦争を終わらせるんですね。わかります