fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

yugi20150810.jpg

ようやく届きました。
とりあえず、シフルは一度使ってみたいな。
今週一番の笑いどころ↓

tukikage20150809.jpg

おーっとどうしたことだー
月影、Dホイールを捨てて
自らの足で走り出したぁぁぁー!


kurou20150809.jpg

クロウ「アイツ何やってんだ」

龍亜「Dホイールに乗らないのかよ」

遊星「何をするつもりだ」

tukikage20150810.jpg

「HAHAHA。視聴者よ覚悟するが良い
これからが本当の勝負。我らが風魔忍者の力を
思い知らせてやる!」


bruno20150809.jpg

(とうとう(ニンジャが)本気を出してきたか…)

Dホイール下りてAカード取りに行くとか反則だろ…
もう、アイツだけDホイールいらなくね?


感想:
sinji20150810.jpg

レベル12のシンクロモンスターなんて
アニメで出るのはスカノヴァ、クェーサー以来になるな。
(というかOCG合わせてもレベル12シンクロは5体もいない)
…とか思いつつ。

シンクロ次元の闇は深い。
相変わらずの観客の民度にはもはや呆れてものも言えない
というより本当に革命が起きて大会中止になりそうで怖い。
少なくともランサーズ全員1回は戦ってほしいものである。

シンジのB・Fは昆虫族のシンクロテーマという
初の組み合わせ(厳密にはナチュルも昆虫いたけど
昆虫オンリーなのはB・Fが初めてかも)

今まで他のランサーズに比べて圧倒的に
セリフ数とデュエル回数が少なかった月影ですが
今回ようやく中断なしのデュエル回がもらえました。
自らの身体能力を駆使してAカードを集めて
バーンしまくるという何ともアクションデュエル向きな戦法。
ミエルちゃんもこうやってワンキルしたんでしょうね。
(しかも忍法だからHANZOサンからサーチ可能なのだ)

しかしレイラは自分が嫌だから月影に
代わりにデュエルさせといて「負けろ」と言うのは
流石に酷いなと思ったよ。
(彼自身自分が"いらない子"になるのを非常に恐れてて
そのトラウマからあの発言をしてしまったのは解るんですが)

シンジもシンジでトップスに対する怒りはごもっともなんですが、
それを関係ない月影にぶつけられても困るわけで…
ランサーズを一人1試合出さないといけないかもしれんが
トップス出身のボンボンみたいなモブ参加者を
一人参加させればよかったんじゃないかな?
2回連続でランサーズが負けてしまったわけだが
それも社長の作戦通りとか。アンタどこまで…

次回は柚子VS長次郎。
柚子がシンクロ使いそうで長次郎さんが負けそう。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

kotoriFC2.jpg

予告の柚子が可愛いかった
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>月影
バイクより早いダッシュをしながら華麗に飛び移るってホセみたいに機械化すらしてないのになんちゅうスペック持ってるんだよ。もう風魔一族いれば勝てるんじゃないかとすら思える。

>Aカード
確かにAカードって手札コストのカードには結構相性がいいな。一回のデュエルで何枚設置されてるかしらないけど朧手裏剣成功してたらワンキルも夢じゃないし

>レイラ
ひどいちゃひどいけど今までまともに接してくれた兄以外から施しを受けたらあーなるだろうな。というか赤馬家がまともじゃなかったからそれも悪い。

>トップス出身
たぶんいるにはいるんだろうけど大会とかには雇ったコモンズのデュエリストとか使うんだろうな。出場して負けたら袋叩きにあいそうだし、いざという時に八百長とかして大会コントロールしてそう。

>社長の作戦通り
もしかして月影送り込んでトップスのスキャンダルを握ってシンクロ次元を支配下に置くとかだったりして。
2015/08/09(日) 23:24 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
ナンバーズじゃねえ!ランサーズだ!(ユーゴ風)

ニンジャのアクション、スリケンとワザマエは見事であった。
でもB・Fのしぶとさとレベル12シンクロもよかった。

シンジのやってることは言い方によっては宗教とか扇情的とかありますけど、相手を貶めてから同じ境遇の人と共感していくのはウマいやり方だとは思いました。
大衆を味方にってアドバンテージですし。

零羅の「負けろ」発言はイラっとしましたね。
シンジからはお菓子恵まれたけど、月影には助けてもらう+兄様の所へ連れてってもらうという大恩義なわけで。まー彼の精神状況からしても多少は目を瞑りますけど、それでもひどいなとは思った。月影居なかったら君路頭に迷ってたのに・・・

来週はやっぱ徳松さん負けるかな~?サレンダーも辞さない感じ。
2015/08/09(日) 23:45 | URL | K #-[ コメントの編集]
なんとなく遊矢がすべき事が見えてきた気がします
シンクロ次元の闇、これこそが遊矢がなんとかしないといけないものなのかも知れないです。
遊矢のエンタメは時としてエンタメのゴリ押しにもなりかねなく、
感情的になるとエンタメ自体を忘れる結果にもなりかねないですけど、
本当に皆を笑顔にさせたいなら、トップスもコモンズも両方を変えないと行けない気がするんです。
シンジの怒りはごもっともですけど、それで革命が起きて本当に良いのかも疑問です。
それで勝利を手にしたところで、今度はコモンズの子供達が
歪んだ成長を遂げるんじゃないかと思えてくるからです。
シンジの行動は単なる怒りと憎悪でしかないです。
そういう負の連鎖は消えずに続き、
今度はトップスがコモンズを憎む対象となりますから。
世界は違えどアカデミアの素良が良い例です。
歪んだ環境じゃなくちゃんとした環境で育ってたら素良は
相手を見下したり憎むデュエリストにはなってなかったでしょうから。
2015/08/09(日) 23:51 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
なんていうか、シンジのいってることに内心腹が立ったわ。もし一斉蜂起をして本当に御免被るのはコモンズのガキ達だ。子供達は大人達に食料を分捕られ、もとから満足に食事ができなかったのにもっと酷くなる。そして次第に子供達からブーイングが出てきてしまうかもしれない。そうなったら本末転倒だ。生活をよくする為といっても純粋な子供達は理解し難いだろうし、そのせいで一層生活が悪くなる。そうなったら元も子もない。
あと一斉蜂起に失敗した可能性も考えてみろ。綿密な計画を立ててから一斉蜂起しようってんなら理解できる。だけどシンジのあの口振りだと計画何て最初から考えてないように感じた。突発的な暴動何て何を指標にするべきなのかも定まらない。どうせ勢いがいいのは最初だけで、途中から襤褸がでるだろうよ。

そんな理由もあって月影にはシンジをボコボコにして目を覚まさせて欲しかった。だから負けた時は拍子抜けしたけど、最後にとったアクションカードが『回避』だったのと、社長の口振りから負ける前提で闘っていたみたいだし、少なくとも月影の実力はシンジより上だと分かったときなんかスカッとしたよHAHAHAHAHA!
2015/08/10(月) 05:31 | URL | 電子の海の名無し様 #-[ コメントの編集]
レイラがクソガキになっててワロタ。opのあれは一体何なんだ?
月影さんはお前にかわって戦ったのにひでぇ言い様。


シンジはトップスに怨みを持ってるのはよくわかったし、確かに行動を起こさなきゃ何も変わらないと言うのは一理あります。
俺自身もトップスの連中は嫌いですので革命大歓迎ですがね。
まあ月影さんに対する態度はアレでしたが。

やはり、月影さんは強かった。最後のアクションカードが回避だったのがまだまだ底知れない男だと言うのはわかって満足。
朧手裏剣のコストもしocg 化されたらどれで代用したらいいんだろう?
コストで捨てられて手札に戻る忍者欲しいです。
久しぶりにオーダーオブカオス買おうかなぁ
2015/08/10(月) 05:55 | URL | 俺、ベクター #-[ コメントの編集]
No title
>相変わらずの観客の民度にはもはや呆れてものも言えない
観客も結構な振り子メンタルだな。というか、最後ら辺でシンジが「喚いただけかよ」と言った通り、本当に口先だけで、誰も動きたくない感じだと思った。まあ、本当暴動が起きたらたまったもんじゃないが...
クロウもなんか思うところがありそうで、シンジに賛同するか、反対なのか...BF対B・F期待。

>月影
実戦派の決闘者(リアリスト)。さすが忍者汚い。
ミエルちゃんが1キルされた理由が判明。あれがイメージ映像だと思ったが、ちゃんとした理由付けは珍しい。

>レイラ
超能力を発揮して、試合に干渉しそうでヒヤヒヤした。負けろ連呼がちょっと悲しい...

アクセルシンクロでもダブルチューニングでもないレベル12。まさかここに現れるとは。
柚子のデュエルが久しぶりで楽しみ。また柚子が遊矢の心を救う展開かな?
2015/08/10(月) 07:04 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
何故月影に地下施設送りさせたかは明らかに過去のフレンドシップ参加者の中から有能な人材を引っこ抜く為な気がします。
と言うより権ちゃん、黒咲さん辺りには社長が事前に計画を話していそうな気がする。

それにしてもまたスタンダードでのランサーズ選抜の時みたいにまた大会中断フラグが・・・。
初代から結構大会はきっちりと優勝者まで描ききる展開が多い遊戯王だけにちょっとマンネリ打破なのでしょうか?

2015/08/11(火) 09:34 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
ランニングデュエル、リ・アクセラレーション!
>自らの身体能力を駆使してAカードを集めて
>バーンしまくるという何ともアクションデュエル向きな戦法。
沢渡「あんまりやりすぎるとトラップ拾うぞ」

>「負けろ」と言うのは
>流石に酷いなと思ったよ。
アカン……零羅が駄目な方向へ育とうとしている……
2015/08/11(火) 20:06 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
零羅の課題克服はこれから描かれていくんでしょうね
次回は柚子も徳松さんも楽しみですわ
2015/08/11(火) 23:04 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >月影
> バイクより早いダッシュをしながら華麗に飛び移るってホセみたいに機械化すらしてないのになんちゅうスペック持ってるんだよ。もう風魔一族いれば勝てるんじゃないかとすら思える。

身体能力でなんとかできるなら一般人でも解決可能なんですけど。
基本遊戯王の敵ってデュエル以外では倒せないから

> >Aカード
> 確かにAカードって手札コストのカードには結構相性がいいな。一回のデュエルで何枚設置されてるかしらないけど朧手裏剣成功してたらワンキルも夢じゃないし

一分間というルールの中で集め回らないといけないけどね

> >レイラ
> ひどいちゃひどいけど今までまともに接してくれた兄以外から施しを受けたらあーなるだろうな。というか赤馬家がまともじゃなかったからそれも悪い。

月影は助けてくれたのにスルーか…まぁそこはニンジャだし好意じゃなくて任務だったからな

2015/08/14(金) 01:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> ナンバーズじゃねえ!ランサーズだ!(ユーゴ風)

あ、間違えた。普通に間違えた

> ニンジャのアクション、スリケンとワザマエは見事であった。

ニンジャスレイヤーのOPで遊戯王MADはよ

> シンジのやってることは言い方によっては宗教とか扇情的とかありますけど、相手を貶めてから同じ境遇の人と共感していくのはウマいやり方だとは思いました。
> 大衆を味方にってアドバンテージですし。

民衆を味方につけた方が勝つというのがARC-Vにおける基本戦法

2015/08/14(金) 01:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: なんとなく遊矢がすべき事が見えてきた気がします
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> シンクロ次元の闇、これこそが遊矢がなんとかしないといけないものなのかも知れないです。
> 遊矢のエンタメは時としてエンタメのゴリ押しにもなりかねなく、
> 感情的になるとエンタメ自体を忘れる結果にもなりかねないですけど、
> 本当に皆を笑顔にさせたいなら、トップスもコモンズも両方を変えないと行けない気がするんです。

別次元の人間が口を挟んであっさり一つになるほど
アカデミアとシティの闇は浅くはないと思いますが…
最終的なゴール地点はおそらくそこなんでしょうね。苦難な道だ。
2015/08/14(金) 01:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海の名無し様 さん
コメントどーも

> あと一斉蜂起に失敗した可能性も考えてみろ。綿密な計画を立ててから一斉蜂起しようってんなら理解できる。だけどシンジのあの口振りだと計画何て最初から考えてないように感じた。突発的な暴動何て何を指標にするべきなのかも定まらない。どうせ勢いがいいのは最初だけで、途中から襤褸がでるだろうよ。

クロウのセリフから察するに元々革命起こす気はあったぽいけど
今回はチャンスだと思ってやったんじゃないかな?

> そんな理由もあって月影にはシンジをボコボコにして目を覚まさせて欲しかった。だから負けた時は拍子抜けしたけど、最後にとったアクションカードが『回避』だったのと、社長の口振りから負ける前提で闘っていたみたいだし、少なくとも月影の実力はシンジより上だと分かったときなんかスカッとしたよHAHAHAHAHA!

回避使って次のターン、スリケン連発すれば勝てたもんな。
2015/08/14(金) 01:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>俺、ベクターさん
コメントどーも

> レイラがクソガキになっててワロタ。opのあれは一体何なんだ?
> 月影さんはお前にかわって戦ったのにひでぇ言い様。

OPのあれはこの回で消化したとかいう流れになりそうで怖い

> シンジはトップスに怨みを持ってるのはよくわかったし、確かに行動を起こさなきゃ何も変わらないと言うのは一理あります。
> 俺自身もトップスの連中は嫌いですので革命大歓迎ですがね。
> まあ月影さんに対する態度はアレでしたが。

やはりシンクロ次元の闇は深い

> やはり、月影さんは強かった。最後のアクションカードが回避だったのがまだまだ底知れない男だと言うのはわかって満足。
> 朧手裏剣のコストもしocg 化されたらどれで代用したらいいんだろう?
> コストで捨てられて手札に戻る忍者欲しいです。
> 久しぶりにオーダーオブカオス買おうかなぁ

HANZOさんマジおすすめ。魔術師に入れても活躍できる
2015/08/14(金) 01:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さn
コメントどーも

> >相変わらずの観客の民度にはもはや呆れてものも言えない
> 観客も結構な振り子メンタルだな。というか、最後ら辺でシンジが「喚いただけかよ」と言った通り、本当に口先だけで、誰も動きたくない感じだと思った。まあ、本当暴動が起きたらたまったもんじゃないが...
> クロウもなんか思うところがありそうで、シンジに賛同するか、反対なのか...BF対B・F期待。

クロウはシンジに借りがあるから手を貸すんだろうな。

> >月影
> 実戦派の決闘者(リアリスト)。さすが忍者汚い。
> ミエルちゃんが1キルされた理由が判明。あれがイメージ映像だと思ったが、ちゃんとした理由付けは珍しい。

1分間に18回Aカードを拾うだけの簡単な作業

> アクセルシンクロでもダブルチューニングでもないレベル12。まさかここに現れるとは。

レベル12のモンスター自体珍しいですからね
2015/08/14(金) 01:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 何故月影に地下施設送りさせたかは明らかに過去のフレンドシップ参加者の中から有能な人材を引っこ抜く為な気がします。
> と言うより権ちゃん、黒咲さん辺りには社長が事前に計画を話していそうな気がする。

まぁ権ちゃんと月影なら地下からも脱出できそうだしね
2015/08/14(金) 01:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ランニングデュエル、リ・アクセラレーション!
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >自らの身体能力を駆使してAカードを集めて
> >バーンしまくるという何ともアクションデュエル向きな戦法。
> 沢渡「あんまりやりすぎるとトラップ拾うぞ」

手札に加えたカードを発動しているのではなくて
拾った瞬間にコストとして使っているから問題ないのでは?

> >「負けろ」と言うのは
> >流石に酷いなと思ったよ。
> アカン……零羅が駄目な方向へ育とうとしている……

どんどん闇が広がっていく赤馬家
2015/08/14(金) 02:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 零羅の課題克服はこれから描かれていくんでしょうね
> 次回は柚子も徳松さんも楽しみですわ

柚子のデュエルは久しぶりなので楽しみ
2015/08/14(金) 02:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ミエルちゃんもこうやってワンキルしたんでしょうね。
月影「オボロスリケン、ジュウヨンレンダァ!!」
ロットン「これが忍者流の先攻1ターンキルか……」
2015/09/05(土) 20:36 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ