この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« デュラララ!!×2転 第18話「花に嵐」 l ホーム l 遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
日本でも本格的にキリスト教入ってくるまでは多かったしまあ多少はね?
戦国時代とか本当に多かったらしい
外伝系で腐女子(というより、同性カップル好き?)にされたのはよくあるが、ガチなのは最近多くなった気が...
・・・士郎。中の人が同じアイツに頼んで連れてきて正しい道に直す指導を自来也様の小説でやってあげたら?
そして男の人はおとこ同士云々・・・人類滅亡じゃないかww
エンドカードまでヤマジュン調ww
余りにも内容がぶっ飛びすぎてて今までで一番爆笑しましたww
あとアニメオリジナルで美遊がいたのが面白かったです。
(美遊って百合のケとプラコンのケがあってひょっとして両刀?)
> 日本でも本格的にキリスト教入ってくるまでは多かったしまあ多少はね?
> 戦国時代とか本当に多かったらしい
同性愛は昔からよくあったらしいですからね
OPは美遊の唄じゃなくてミミの唄だったのかー
コメントどーも
> この漫画のカットを偶に見かけるが、Fateなのか。
同性愛が出てくると何かと持ち出される画像の一つです。
> ・・・士郎。中の人が同じアイツに頼んで連れてきて正しい道に直す指導を自来也様の小説でやってあげたら?
> そして男の人はおとこ同士云々・・・人類滅亡じゃないかww
イルカ先生とカカシ先生だってばよ!
> エンドカードまでヤマジュン調ww
> 余りにも内容がぶっ飛びすぎてて今までで一番爆笑しましたww
これ、魔法少女のアニメだよね?
> あとアニメオリジナルで美遊がいたのが面白かったです。
> (美遊って百合のケとプラコンのケがあってひょっとして両刀?)
美遊は単にそのまま鵜呑みにして完全に理解してない感がある