この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« WORKING'!!! 第6話「山田、やーまだ」 l ホーム l Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第3話「命短し腐れよ乙女」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
人ひとりを一回転させられる男が相手だからねぇ…
暴徒鎮圧用のゴム弾くらいの威力のあるデコピン。
以前新羅にやったデコピンはかなり手加減してたことがわかりますね。
>そういえばルリの不死能力は
バッカーノに出てきた不死者連中と
何か関係あるのかな?
ルリの祖母は吸血鬼です。
吸血鬼主体の別作品(アニメ化してない)にて、彼女の実家の名前が出てきます。
ちなみに不死者の不死性は遺伝しません。
シャーネは両親が共に不死者ですが、彼女自身は普通の人間です。
銃弾をナイフで防ぐとか常人離れした事をしてますが、ラッドの兄貴やグラハムはそれと互角以上に戦ってるし、クレアはそいつらが束になってもかなわない化け物なので、気にしてはいけませんw
全くの余談ですが、この時代にはクレアとシャーネは曾孫まで生まれています。
クレアは百歳近いですが、若い頃と同じノリで(不死者じゃないのに…!)数百年前に沈没した海賊船を単独で引き揚げて宝剣をシャーネにプレゼントしてます。
なおフィーロとエニスは結婚するのに50年かかった上に未だに子供がいません(フィーロが超奥手でエニスが天然なため)
それどころかミリアやマルティージョの仲間たちに煽られて結婚20年目でようやく新婚旅行に行くくらいですw
アイザックとミリアも何十年経過してもああいう奴等なんで結婚もしてないし子供もいません。
マックス社長は声だけでなく、性格とノリもアイザックに似てますが、血縁関係はないです。
ちなみにアイザックたちはジャグジーの曾孫とも仲がいいです。
>そういえば、ドタチンって何の仕事してたっけ?
フリーの左官屋ですね。
新羅によると、セルティと静雄の方が傷の治りが速いらしいので、完全な不死ではないと思いますけどね。
成田作品は優しい悪党と突き抜けた変態と人間臭い人外と人外じみた強さの人間が9割を占めてますねw
コメントどーも
> >まぁ謝罪しに行く人間がかなり力を加減したデコピン一発で
> 人ひとりを一回転させられる男が相手だからねぇ…
> 暴徒鎮圧用のゴム弾くらいの威力のあるデコピン。
マジで人間兵器
> >そういえばルリの不死能力は
> バッカーノに出てきた不死者連中と
> 何か関係あるのかな?
> ルリの祖母は吸血鬼です。
> 吸血鬼主体の別作品(アニメ化してない)にて、彼女の実家の名前が出てきます。
あれ、違ったか。
> ちなみに不死者の不死性は遺伝しません。
> シャーネは両親が共に不死者ですが、彼女自身は普通の人間です。
> 銃弾をナイフで防ぐとか常人離れした事をしてますが、ラッドの兄貴やグラハムはそれと互角以上に戦ってるし、クレアはそいつらが束になってもかなわない化け物なので、気にしてはいけませんw
> 全くの余談ですが、この時代にはクレアとシャーネは曾孫まで生まれています。
> クレアは百歳近いですが、若い頃と同じノリで(不死者じゃないのに…!)数百年前に沈没した海賊船を単独で引き揚げて宝剣をシャーネにプレゼントしてます。
静ちゃんといいクレアといい
人間だけど人間やめてる人種多いよな
> アイザックとミリアも何十年経過してもああいう奴等なんで結婚もしてないし子供もいません。
> マックス社長は声だけでなく、性格とノリもアイザックに似てますが、血縁関係はないです。
> ちなみにアイザックたちはジャグジーの曾孫とも仲がいいです。
泥棒カップルは1期でちょこっと登場したけど、相変わらずで安心した。
> 新羅によると、セルティと静雄の方が傷の治りが速いらしいので、完全な不死ではないと思いますけどね。
> 成田作品は優しい悪党と突き抜けた変態と人間臭い人外と人外じみた強さの人間が9割を占めてますねw
普通の人間を見つける方が難しい
あいつら自分たちが不死者と知って出た言葉が
アイザック「何でこんな事になったのかわからないけど、俺たちは毎日生まれ変わっていたのか!? じゃあ毎日誕生パーティをしなきゃな!」
ミリア「アイザック、誕生日おめでとう!」
で、少し深刻になっても、
アイザック「そうか・・・永遠に生きるって事は大事な人たち全員の死に立ち会うって事なんだな・・・」
ミリア「そんなの悲しいよぅ・・・」
アイザック「でもさ、だからって不幸だー、不幸だーって喚いても死んだ人に悪いと思うんだ。 だって人が死んで悲しいのは、生きてる時にその何倍も楽しい時間をくれたって事だしな!
それに死んでいくのを見るだけじゃなく、これから生まれてくる人たちと出会う事も、その人たちと楽しい時間を過ごすこともできるんだぜ!」
ミリア「・・・そっか! それなら悲しさと楽しさが相殺されていつも通りってことだね!」
アイザック「そうさ! つまり俺たちはこれまで以上に人との出会いを大事にしようって事だな!」
ミリア「わあい、アイザックの言う通りだね!」
という結論に至る超ポジディプカップルですからねw
ちなみに時間軸は
アイザックとミリアがフィーロたちと不死になったのが1930年
アイザックとミリアが自分たちの不死に気づいたのが2001年
フィーロとエニスの新婚旅行とクレアの沈没船引き上げが2003年
デュラララ‼一期が2005年(アニメでは2009年)
現在は一期から一年と数カ月が経過したところです。
ちなみに二期の第1話から三カ月しか経ってません。
鍋やってた時は普通っぽかった帝人が、たった三カ月で、あの有様ですよ…