fc2ブログ

デデンデンデデン

nagasumi07.jpg

「ターミネーター:新起動/ジェニシス」を見てきました。
見るまでは1作目2作目のリメイク的な作品なのかな?
って思っていましたが
実際は「新起動」に相応しいまったく新しい
ターミネーターの物語でした。

以下、先週から放置していた簡易感想
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・うしおととら 第6話
・ToLoveるダークネス2nd 第7話
・のんのんびよりリピート 第5話
・銀魂
・ターミネーター:新起動/ジェニシス 感想


・遊戯王DMリマスター版

原作読んでる時は「そんなのどうやって倒せばいいんだよ」
って思ったトゥーンですが、今思うと
「永続魔法だし割ればいいだろ」っと
あっさり答えが見つかってしまうという。

バトルシティ編は伝説のフィッシャーマン2世と城之内のデュエル。
フィッシャービーストは星6で2400あったから昔使ってたな。


・フューチャーカード!バディファイト100

角王だと判明したアスモダイ。
後に真の力を解放したアスモダイが加わって
テツヤのデッキ強化されそうな気がするが…
死亡フラグ立ちまくってるんだよな。


・カードファイト!ヴァンガードG

あ、一応問題になっていたんだね。
ユナサンのやり方。
それぞれエースカードの強化版を手に入れて
いざライバルとの決戦の舞台へ!
…って急すぎない?
俺はてっきり次の大会あたりでリベンジするかと思ってた
タイヨウくん死にそうだな(声的にも)


・うしおととら 第6話

行く先々で妖怪トラブルが発生する潮。
まるで行く先々で事件に遭遇して死神扱いされる
某名探偵のようだぜ!…っと思ったが、
獣の槍が引き寄せてるんだろうな。
麻子は本当にメンタル強いヒロインだよな。


・ToLoveるダークネス2nd 第7話

今回はやたら湯気さんが活躍していたと思った。
義之ちゃんほどではないがリトさんも
お風呂でのエピソード多かったりするもんな。
モモが入ってきたり、メアと混浴したり、
犬になって春菜に洗われたり、春菜と入れ替わって洗われたり
(無印と合わせて一体何回入浴ネタあったんだろうか?)


・のんのんびよりリピート 第5話

幼少期の2、3年差は大きい
アニメや特撮でもジェネレーションギャップを感じる。
ただ、ほたるんがガチ勢すぎて「引くなっ!」
主人公がラスボスのキッズ向けアニメとか
逆に見てみたい気がする。


・銀魂

おい…ジャ○ーズに喧嘩売るのはやめとけ。…とか思いつつ
何気に今後のことを考えるとこの回は結構
感慨深い回なんだよな。


・ターミネーター:新起動/ジェニシス 感想

いやー面白かった。
個人的には旧作2の次によかったと思います。
別に今までのシリーズを見ていなくても楽しめると思いますが
知っていた方がより楽しめると思いました。
変わってしまった過去に驚愕するカイルの姿は
旧シリーズを知ってる我々の心境とシンクロしていました。

何よりもおじさんのカッコよさを実感する作品だった。
ロボットが人間の愛を理解できるか?っていうテーマは
2でも扱われていましたが、2でジョンに対して父親のようだった
"彼"のように、今作のおじさんもサラにとって父親のように描かれていました。
「サラをたのむ」っていうセリフに凄く感動した。

詳しくはネタバレになるんで言えませんが、
"彼"が敵に回ったときは一番驚いた。
これまでのシリーズでずっと味方サイドでしたからね・・・
そういえば9歳のサラを助けるために
おじさんを過去に送り出した人物って結局明らかにならなかったけど
そこは次回作で明らかになるんだろうかね?
個人的な予想としてはカイルかサラ自身だと思ってるんだが。


WEB拍手コメント返信:

>髪の色違う それを突っ込むのは禁則事項です!

まぁギャルゲとかアニメにそのツッコミは野暮ですからね。
(作中で髪の色を言われてるケースはあるけど)


>お前の後ろだー(本物)

兄さん、やっぱり来てくれたんだね!


>衝撃!YouTubeでコミックボンボンがボンボンTVとして復活、名作アニメの再放送・新作フラッシュアニメがある模様

ボンボンと言えばロックマンの漫画とゴエモンだな。
あとはときた先生のアナザーガンダムシリーズは見てた。


>ToLoveるの矢吹先生が再婚していたようです。

おめでとうございます


>バーサーカーゆきがゾンビを殲滅する回キボンヌ。
>ゆき「それでも私は護りたい世界があるんだぁー!!」

(最終回)
ゆき「どうしてこんなところまで来てしまったんだろう私たちの世界は…」


>スコップが怖い

なんせ、この地球でいちばん人を殺してる武器ですからね


>シリウス1「フェニックスは何度でも甦る!」シリウス2「それはお前だー!」シリウス3「お前の後ろだー!」

フェニックスからは逃れられない運命


>みくに倣って自分を曲げないよ!無課金を貫き通すよ!

それが一番ええんじゃ


>ちとげちゃん「楽と私が手をつなぎながら戦うという戦法」楽「FF7がリメイクするからって…」

ダブルアッーツ


>ご注文は夏休みですか?

休みすぎると逆に仕事したくなる


>武士にジョブチェンジしてくだサイ

武士と書いてもののふと読む


>せーにんさんこの暑いなか大変なので温かい飲み物でも飲んでください

実際熱いときにあったかい飲み物はいいらしい


>ウェイブ「人が死にすぎて寂しいからデレマスアニメで卯月ちゃんに癒されるか…出番少ないな…」

しまむらさんはきっと終盤すごく出番増えると思いますよ。
(春香閣下みたく)


>いろはす「私をリンチする気でしょう、エロ同人みたいに!」

あ、なんとなくいろはすって輪○されそうな感じはする


>CC「ピザソースをもらう代わりに能力をやろう」乙坂「お願いします!」

王の力は人を孤独にする


>Ωニーサン自重しろ

だれかがやると思った


>聖辺ルリちゃんではなく、クロサキさん家のルリちゃんはいつ私たちの前にお目見えしてくれるのですかね?

少なくとも今のEDが変わるまでに登場すると思っていたが
今のペースだとシンクロ次元終わるのに1年近くかかりそう


>せっかく貰った幽鬼うさぎを返すボーイに男気を感じた

2、3000円を返す勇気


>ビー・フォース…蜂…シンクロ…ウッ、頭が

???「蜂の踊りを知ってるか」


>サム「幽鬼うさぎ?レベルも攻撃力も低いし遊矢さんに渡そう」調律の魔術師「お願い!ガチが出番がなってしまうからやめて!!」

カードの価値のわからないシンクロ次元の民


>誰も不幸にならないなら、幸せすらないのと同じじゃないか。

もしかしてあの作品、俺が考えてるほど重いテーマを描く作品なのかも


>戦姫絶唱シンフォギアデュエルモンスターズGX放送開始ッ!

何?シンフォギアは5D'sなのではないのか!!


>うん、分かってたw

今年もやっぱり世界一位


>諸星きらりの真似をしてキレられる武内PwwwwwP「きらりだよ~」きらり「あ!?」

中の人17歳やから、それくらいの茶目っ気があってもいい


>Fate/stay night [UBW] Blu-ray Disc BoxⅡ新作映像に凛グットエンド収録決定

セイバー「なん…だと…」


>アニメ、漫画見ながらゲーム、実況もしながら仕事もこなしてる人ってどうやって時間作ってるのでしょうか…?

わからん、そんなの俺の管轄外だ


>衝撃!!仮面ライダー555の木場勇治を 演じていた泉政行さんが7月28日に死去・・・

そのニュース聞いたとき衝撃でした。…ご冥福をお祈りします。


>オレ、夏休みないんだ~、ハッハッハ

もういい、もういいだろ!!


>ラジカセからせーにんさんの声がしました

あなたは…そこにいますか?


>櫂「本当の強さというものを教えてやる」
>タイヨウ「勝てば正義だよ!」
>アイチ「だけどそれで強くなっても弱かった頃の君と同じ独りだよ…」

そういえば櫂とアイチは両方「間違った強さ」
を得てしまった経験があったんだよな。


>Q  この中で社長の嫁の単語はいくつあるでしょうか。

右下の社長の絵とコメントで笑うww卑怯だwww


>マークニヒトに乗ってください

虚無の申し子と一体化する勇気は俺にはない


>君らは目指した

違和感なく溶け込んだ(同化した)な


>ネットの調子が悪かったのか・・・・たまにそうゆう時あるねw

本当に唐突だったんで、何か原因あるだろうと色々設定弄って
模索したけど結局ダメで、最終的に業者に聞いたら回線レベルで
不具合発生してたみたいだったので
あの1,2日間の徒労は何だったんだろうと


>ヴァローナ「池袋がゾンビだらけになったら」

静ちゃんだけでなんとかなりそう


>静雄「愛があればめぐ姉は「い」る!」ベアトリーチェ「おいやめろ」

チェス盤をひっくり返しそう


>めぐ姉「え、私が映画の主人公ですか、タイトルは何?」ゆき「シックス○ンス」

おいバカヤメロ


>クリス・レッドフィールド「君B.S.A.A.に入らないか?」くるみ「え?」

フランクさん「俺と一緒にフリーのカメラマンやらないか?」


>フェストゥムと対話してください

刹那にまかせる


>上条さん「ラブレター貰ったぞ!」

1万人以上フラグを立ててるラノベ主人公のくせに


>美琴ちゃん「誰か詳細を教えてくれ…orz」最強の禁書情報弱者

新約以降魔術サイドの敵とも戦う機会増えたけど
何で戦ってんのかとか気にしない時点で…


>このブログの更新が止まったら必殺技を覚えました

ならば、見せてみるが良い。貴様の必殺技を


>古城「眼鏡はかけたら負けだぞ」雪菜「…」

不愉快です


>新羅「な、なぜ伊波さんが池袋次元に、まさか自力で脱出を…?」ルリ「…」セルティ「ほお…?」

それ、承でネタにしたから


>イグナイト「久野ちゃん、いいよね…」

ぽんこつ集団イグナイト


>万丈「あゆみは助けておいた」

流石万丈さんだぜ!


>復帰、おめでとう!自分もパソコンがダウンした時、ゲームがいつもより捗った

積みゲーを消化中


>エロアニメを駆逐しておきました

なんてことを…


>流石忍者!汚い!ランニングデュエルで視聴者の腹筋にダイレクトアタックするとは!

ニンジャ汚い!そして忍者&忍法強化まだー?


>十代「池袋で格闘技ジムをはじめた」大徳寺先生「君も来たかにゃ~」

そういえば、ニコニコで見て気づいたけど
あのトレーナーの人、KENNさんだったんだね…気づかなかった


>ところで長官の後ろにいる方は誰なんでしょうねぇ…

量産型バレット


>ユベル「自我の発達は愛だからしかたがないね。」

愛ってなぁに?


>ご注文は魔法少女ですか?

数年後、魔法少女になったチノちゃんが活躍する
アニメが放送するとは俺は夢にも思わなかったのである


>ロリコンとペドの違い

良いことを聞いた。俺…ぺどふぃりあじゃなかったんだね。
(チノちゃんは合法。チノちゃんは合法。チノちゃんは合法!!)


>仁科さん「最近嫌なことはありましたか?」

ありました


>響「これが私達の新しい力アルティメットフォ・・・」 翼「アカン」 クリス「ラストは雪山で殴り合いだな」

凄まじき戦士


>今週のウルトラマンX、ウルトラマンゼロ大暴れ。客演なんで少しは自重してください

セブンの息子、うーさーに出たり多方面で活躍するな。


>せーにんさんも魔法少女になってください

そもそも少女じゃない時点でアウト


>山田を撫でてください

実際葵ちゃんは黙れば可愛い


>ジャンクウォリアー「イグナイトシステムによるペンデュラムシンクロは俺たちに何をもたらす…」
>スピードウォリアー・ターレットウォリアー「…」

P召喚出来る限りエクストラから何度も呼び出される…
これは過労死の予感。


>クミちゃん「馬鹿な…トコハちゃんのヒロイン力が上がっていくだと…?」
>トコハちゃん「私のヒロイン力は53万よ」

クラスの不良少年と委員長タイプという組み合わせは良いよね。


>ストロングトコハちゃん「壁ドンしたら壁を破壊しちゃった…」
>シオン「死ぬかと思った」

権ちゃん「負けた・・」


>とときら学園で皆に笑顔を…

杏先輩の違和感の無さパナイっすわぁ


>スパロボアプリX-Ω(クロスオメガ)センターはタウバーン

早く普通の家庭版にも出てほしいものである


>ガンダムVS魔法少女

新しいVSシリーズかな?


>カリスマJK「ふひひ★」たけうち君「早苗さんに通報しなきゃ」

女子同士なら別に捕まったりしないんじゃないかな?


>(戦えせーにん)仁科さん「先行ダークロウ…」杉坂「全力でやらせてもらうよ!」
>仁科さん「私だって!砦を護る探索者翼竜を召喚!ターンエンド」
>杉坂「攻撃力が低いカードを攻撃表示…何かあるけど攻撃!」
>仁科さん「効果発動!35パーセントの確率で回避!」
>Ⅳ「仁科がギャンブルだと!?」

懐かしい回避率35%の「とりでをまもるよ」さん


【関連記事】

・なんと
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・長門有希ちゃんの消失
・うーさーのその日暮らし 夢幻編 01話

・やせいのガンダムがあらわれた
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・長門有希ちゃんの憂鬱 第15話
・ToLoveるダークネス2nd 第2話

・もうなにもこわくない
・のんのんびよりリピート 第2話
・銀魂
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG

・変な奴が増えたぞ。
・銀魂
・城下町のダンデライオン
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・カードファイト!ヴァンガードG

・過ぎ去りし時を求めて
・ゴッドイーター 第3話
・うしおととら 第4話
・ToLoveるダークネス2nd 第4話
・のんのんびよりリピート 第3話
・銀魂

・この世に楽園はある?
・城下町のダンデライオン
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・カードファイト!ヴァンガードG

・残酷なのは戦争
・うしおととら 第5話
・Working!!! 第5話
・ToLoveるダークネス2nd 第6話
・のんのんびよりリピート 第4話
・銀魂
・城下町のダンデライオン 第5話

nikoFC2.jpg

最近映画ばかりみてる
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>そのニュース聞いたとき衝撃でした。…ご冥福をお祈りします。
に、2年後経てばオルフェノクになって蘇るから!(震
2015/08/14(金) 02:29 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
No title
うしをとら、今回出てきた「あやかし」ですけど、
アニメ「妖逆門」では妖怪そのものの名称が「あやかし」という事情から
名前が「大海魔」に変更された妖怪で、
ラスボスが使う陰の妖怪の大王と呼ばれ、3度も主人公にその力を見せつけた
大妖怪へと、うしをとらよりも扱い良くなってたりします。
2015/08/14(金) 06:19 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>原作読んでる時は「そんなのどうやって倒せばいいんだよ」
原作初期は魔法罠自体が珍しい気がする。大体通常モンスターの殴り合い、時にバフをかけるが、結局また殴り合い...

>フィッシャービーストは星6で2400
真紅眼...

>某名探偵のようだぜ!…っと思ったが、
獣の槍が引き寄せてるんだろうな。
スタンド使いが惹かれ合うみたいに驚きの遭遇率!
肝心のセリフが無いかよと思ったら、Cパートがあってほっとした。それが無いと始まらないからね...
とらがはじめて潮を背に乗せたな...ようやくコンビ成立...かな。
2015/08/15(土) 14:58 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> >そのニュース聞いたとき衝撃でした。…ご冥福をお祈りします。
> に、2年後経てばオルフェノクになって蘇るから!(震

そのころスマートブレイン(バンダイ)ではファイズギアが作られていた…
2015/08/16(日) 20:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
> うしをとら、今回出てきた「あやかし」ですけど、
> アニメ「妖逆門」では妖怪そのものの名称が「あやかし」という事情から
> 名前が「大海魔」に変更された妖怪で、
> ラスボスが使う陰の妖怪の大王と呼ばれ、3度も主人公にその力を見せつけた
> 大妖怪へと、うしをとらよりも扱い良くなってたりします。

なるほどなー
2015/08/16(日) 20:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >原作読んでる時は「そんなのどうやって倒せばいいんだよ」
> 原作初期は魔法罠自体が珍しい気がする。大体通常モンスターの殴り合い、時にバフをかけるが、結局また殴り合い...

あのころは魔法罠を破壊するタイプのカードなかったですもんね。

> >フィッシャービーストは星6で2400
> 真紅眼...

ステータスは完全に一緒だというイジメ。
ただ、レッドアイズは最近サポート増えて強くなりましたがね


2015/08/16(日) 20:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>いやー面白かった。
>個人的には旧作2の次によかったと思います。
カイルもサラもおじさんも全員生存というハッピーエンドでしたからね。
"未来は決まっていない"と締め括られましたし、また大変な目に合う次回作があるとしても、これから彼らが平穏に生きていける未来もまたあるのだと思いたい。

>変わってしまった過去に驚愕するカイルの姿は
>旧シリーズを知ってる我々の心境とシンクロしていました。
あ……ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺はレベル1のサラを助けに来た筈が、彼女はレベル70に成長していた』
2015/08/23(日) 15:48 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >いやー面白かった。
> >個人的には旧作2の次によかったと思います。
> カイルもサラもおじさんも全員生存というハッピーエンドでしたからね。
> "未来は決まっていない"と締め括られましたし、また大変な目に合う次回作があるとしても、これから彼らが平穏に生きていける未来もまたあるのだと思いたい。

スカイネット「まだだ、まだ終わらんよ」

スカイネットさんは動けば動くほど対抗勢力が生まれてしまうという
ジレンマを抱えたかわいそうなネットワーク

ジョン生まれる前に消せばいいんじゃね?⇒その結果、ジョンが生まれる原因を作ってしまう。

みたいな感じで。永遠にコナー一族に勝てない宿命を背負ってる。
某ゲーム的に言わせてもらえばアトラクタフィールドの収束によって
必ず負ける未来が用意されている。

> >変わってしまった過去に驚愕するカイルの姿は
> >旧シリーズを知ってる我々の心境とシンクロしていました。
> あ……ありのまま今起こった事を話すぜ!
> 『俺はレベル1のサラを助けに来た筈が、彼女はレベル70に成長していた』

終始「私、聞いてない」状態だったと思う
2015/08/23(日) 19:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>オベリスクの効果で吹っ飛ばされるグールズ二人
原作ではこの後何人かの下っ端が遊戯達に蹴散らされたけど、アニメ版ではオベリスクを確認したこの二人が仮面を付けてすぐに再登場という省エネ仕様だったでござる。
2015/09/28(月) 19:56 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >オベリスクの効果で吹っ飛ばされるグールズ二人
> 原作ではこの後何人かの下っ端が遊戯達に蹴散らされたけど、アニメ版ではオベリスクを確認したこの二人が仮面を付けてすぐに再登場という省エネ仕様だったでござる。

原作では本当にあっさりやられてたもんな。
2015/09/28(月) 21:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ