この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« デュラララ!!×2転 第19話「猫を殺せば七代祟る」 l ホーム l アイドルマスターシンデレラガールズ 第18話感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
KANON=死にそうなのが奇跡的に死なずにすんだ
AIR=奇跡で命が少し伸びただけ
CLANNED=光の玉でそもそも死ななかった別ルートが生まれただけ
リトバス=そもそも死んでないループはリキを強くする為
で、死んだ状態からまともに生き返らしたパターンはなかったはずです
まだ話数が6話も残っているので希望は捨てません
(これが某脚本家なら希望は捨ててましたけどね)
一方通行※みたいに街で大暴れする生活を送ってしまいましたね。
※「とある魔術の禁書目録」に登場
失礼します。
あとまさか友利とオムライスをからめてくるとは思いませんでした。
来週のサブタイは「邂逅」ですが誰と邂逅するのか予想としては
1友利の信頼できる人
2主人公の記憶から消えた兄
3六話の最後にでてきた目時さん
って所でしょうか?個人的には3かと思います。
コメントどーも
> まだ特殊能力を使って歩未ちゃんを生き返らす可能性がまだあります
死んだ人間を生き返らせるというのは禁忌な気がしますが・・
やっぱりタイムリープして事故がおきないようにするのかな?
> まだ話数が6話も残っているので希望は捨てません
> (これが某脚本家なら希望は捨ててましたけどね)
能力の伏線とか残ってますし、これで退場とは思えない
一方通行とは、能力の強さがダンチですけどね
コメントどーも
> オムライスのシーンは泣けました。あれは自分には反則です。
> あとまさか友利とオムライスをからめてくるとは思いませんでした。
ただ、結局あのソースには何も秘密なかったね
> 来週のサブタイは「邂逅」ですが誰と邂逅するのか予想としては
> 1友利の信頼できる人
> 2主人公の記憶から消えた兄
> 3六話の最後にでてきた目時さん
> って所でしょうか?個人的には3かと思います。
3だと思います。
Key「二作同時発売で所属する国家が違う作品で片方のルートのエースオブエースキャラを切腹させたり、エースの一角を闇落ちさせてラスボスにしたり、逆のルートだと仲の良い兄妹で妹を兄が斬って死亡させたり、責任を取るからと焼身自殺させたりするシナリオをいくら樹林氏提案だからって採用する貴社も貴社ですよ。」
> Key「二作同時発売で所属する国家が違う作品で片方のルートのエースオブエースキャラを切腹させたり、エースの一角を闇落ちさせてラスボスにしたり、逆のルートだと仲の良い兄妹で妹を兄が斬って死亡させたり、責任を取るからと焼身自殺させたりするシナリオをいくら樹林氏提案だからって採用する貴社も貴社ですよ。」
任天堂は昔から黒いからな。