fc2ブログ

Charlotte(シャーロット) 第7話「逃避行の果て」

ruru20080719.jpg

もしかして生きてるんじゃ…
そんな淡い希望をアバンタイトルで容赦なく
打ち砕いてくれるアニメがあるらしい。


ayumi20150816.jpg

歩未ちゃん、死す…

有宇「嘘だあああああああああ!」

yuu20150816.jpg

「あれだろ?Keyだから光の球集めるとか
無限ループとかアウロラとかで最終的に生き返る展開なんだろ?
そうだろ?そうだと言ってくれ!


nishina14.jpg

「残念ながら過去に使った手を使う展開は無いと思われ…」

「うわああああああああああああ」


…一方その頃、歩未は

yuri20100410.jpg

「ようこそ、死んだ世界戦線へ」

歩未「誰ですか?」

4thBeatsあたりで歩未ちゃんが攻略可能になるパッチが配布されんかなー

感想:
yuu20150817.jpg

妹を失って妹の幻影を見続けるとか
そういう「逃避行」をするんじゃないかと思ってたが
そうじゃなかったな。(普通に現実逃避でした)
前回の不信な点とか伏線とか全然まったく回収する気なく
ただただ腐っていくクズ野郎を30分見せられるのも
見てるこっちとしても精神衛生上良くないよな。
ただ、やさぐれてる方が確実に強いなこいつ。
理性のタガが外れて攻撃にためらいがなくなっているんでしょうが
あと内山くんの演技が凄く良かった。
彼ってバナージやワンサマみたいな優等生タイプの声多いけど
こういうガラの悪い声の方が合ってるのでは?
あれは完全にバトル漫画でありがちな狂人的強キャラの声だった。

otonashi20100516.jpg

ここまで腐ってる所を見てると
妹が死んで夢と目標を持った音無さんって
凄かったんだなっと今更ながら思う。
(初音の場合病弱だったからある程度覚悟はしていたんだろうけど)
ただ、ユウの場合「恩返しできなかった」的なことを言ってたから
妹に対して何か大きな借りがあったってことなんだろうな。
それを返せなくなったことがここまで腐った一番の原因なんだろう。

yumi20150816.jpg

しかし、本当に唐突に再登場したよねこの子。
(てっきり1話かぎりのキャラかと思ってた)
何で彼女が来たんだろうか?
やっぱり腐っても命の恩人だから
見捨てられなかったってことなのかな?
(友利あたりが手を回した可能性がありますが)
白柳さんが「なんでもします」的なことを
行った時「ひょっとして体を求めるんじゃ?」
的なことを考えたが流石にそこまで屑じゃなかったか…
というよりそんな気分じゃなかったか。

tomori20150817.jpg

友利さんがいい具合にヒロインしてたんですが、
オムライスって何かとチートアイテムだよな。
何だったか忘れたが、昔触れた作品でオムライスを
泣き所に使ってた作品が複数あったような…
ただ、不良相手に憂さ晴らししてたところとか
完全に放置してたのかと思うと…
(まぁこの子も割とナチュラルにクズぽいところあるからな)

あと遺影ピースといいABの映像といい
今回はPA自社ネタが多かったな。

【関連記事】

・Angel Beats! 第1話「Departure」

・Angel Beats! 第2話「Guild」

・Angel Beats! 第3話「My Song」

・Angel Beats! 第4話「Day Game」

・Angel Beats! 第5話「Favorite Flavor」

・Angel Beats! 第6話「Family Affair」

・Angel Beats! 第7話「Alive」

・Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」

・Angel Beats! 第9話「In Your Memory」

・Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

・Angel Beats! 第11話「Change the World」

・Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

・Angel Beats! 第13話「Graduation」

・Angel Beats! 特別篇感想

・Charlotte(シャーロット) 第1話「我、他人を思う」

・Charlotte(シャーロット) 第2話「絶望の旋律」

・Charlotte(シャーロット) 第3話「恋と炎」

・Charlotte(シャーロット) 第4話「刹那の本気」

・Charlotte(シャーロット) 第5話「いつか聴いた音」

・Charlotte(シャーロット) 第6話「気づかなかった幸せ」

nishinafc2.jpg

カップラーメン→ピザ→みたらし。っと
10年後同じ食生活したら確実に太るぞ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
まだ特殊能力を使って歩未ちゃんを生き返らす可能性がまだあります
KANON=死にそうなのが奇跡的に死なずにすんだ
AIR=奇跡で命が少し伸びただけ
CLANNED=光の玉でそもそも死ななかった別ルートが生まれただけ
リトバス=そもそも死んでないループはリキを強くする為
で、死んだ状態からまともに生き返らしたパターンはなかったはずです

まだ話数が6話も残っているので希望は捨てません
(これが某脚本家なら希望は捨ててましたけどね)

2015/08/16(日) 09:49 | URL | サク #-[ コメントの編集]
似ていますね
妹を失った事実を知った有宇君、
一方通行※みたいに街で大暴れする生活を送ってしまいましたね。

※「とある魔術の禁書目録」に登場

失礼します。
2015/08/16(日) 11:53 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
オムライスのシーンは泣けました。あれは自分には反則です。
あとまさか友利とオムライスをからめてくるとは思いませんでした。

来週のサブタイは「邂逅」ですが誰と邂逅するのか予想としては
1友利の信頼できる人
2主人公の記憶から消えた兄
3六話の最後にでてきた目時さん
って所でしょうか?個人的には3かと思います。


2015/08/16(日) 14:04 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> まだ特殊能力を使って歩未ちゃんを生き返らす可能性がまだあります

死んだ人間を生き返らせるというのは禁忌な気がしますが・・
やっぱりタイムリープして事故がおきないようにするのかな?

> まだ話数が6話も残っているので希望は捨てません
> (これが某脚本家なら希望は捨ててましたけどね)

能力の伏線とか残ってますし、これで退場とは思えない
2015/08/16(日) 21:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 似ていますね
>鳴海みぐJr.さん
一方通行とは、能力の強さがダンチですけどね
2015/08/16(日) 21:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> オムライスのシーンは泣けました。あれは自分には反則です。
> あとまさか友利とオムライスをからめてくるとは思いませんでした。

ただ、結局あのソースには何も秘密なかったね

> 来週のサブタイは「邂逅」ですが誰と邂逅するのか予想としては
> 1友利の信頼できる人
> 2主人公の記憶から消えた兄
> 3六話の最後にでてきた目時さん
> って所でしょうか?個人的には3かと思います。

3だと思います。
2015/08/16(日) 21:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
任天堂「中々Keyはエグいな」
Key「二作同時発売で所属する国家が違う作品で片方のルートのエースオブエースキャラを切腹させたり、エースの一角を闇落ちさせてラスボスにしたり、逆のルートだと仲の良い兄妹で妹を兄が斬って死亡させたり、責任を取るからと焼身自殺させたりするシナリオをいくら樹林氏提案だからって採用する貴社も貴社ですよ。」
2015/08/17(月) 22:35 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 任天堂「中々Keyはエグいな」
> Key「二作同時発売で所属する国家が違う作品で片方のルートのエースオブエースキャラを切腹させたり、エースの一角を闇落ちさせてラスボスにしたり、逆のルートだと仲の良い兄妹で妹を兄が斬って死亡させたり、責任を取るからと焼身自殺させたりするシナリオをいくら樹林氏提案だからって採用する貴社も貴社ですよ。」

任天堂は昔から黒いからな。
2015/08/18(火) 11:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【Charlotte(シャーロット)】 第7話『逃避行の果てに』 キャプ付感想

Charlotte(シャーロット) 第7話『逃避行の果てに』 感想(画像付) 歩未ちゃん退場。 荒んだ有宇は、1話の時のようなクズ主人公に戻ってしまう(^^; そんな有宇を元に戻したのが、あの秘伝のタレのオムレツ。 まさか伏線だったとは…。   妹・歩未を失った事実に打ちのめされる有宇は家に一人閉じこもり、外界との接触を遮断する。 心配し様子を見に来た生徒会メンバー...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ