fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

jack20150830.jpg

シンクロ次元の闇が深すぎてドン引きする視聴者の様子。

融合次元=別次元を侵略
シンクロ次元=競争社会でディストピア
エクシーズ次元=誰もが笑ってデュエルする平和な世界

やっぱ住むとしたらエクシーズ次元だな。
(他がクソすぎて住む気になれないってのもあるけど)

yuya20150831.jpg

ジャンプで結果をネタバレされるという
扱いを受けた227がどんな酷い負け方
するのかと思ったら…

前回より今回の方が「届かぬ叫び」だったな。
シンクロ次元の民度にも問題があるが
前回の感想でもふれたように、
ここはそういう世界と風習だから仕方ないんだろう。
そんなにみんな笑顔でエンタメしたいんなら
ジャックの言うように勝者になって変えるしかないんだよ。

yuya20150830.jpg

完全アウェイから始まった遊矢のフレンドシップカップだったが、
なんか舐めプしても勝てるほどカードパワーの差
見せつける結果になった気がする。
とりあえずメンタル削られたらナストラルか逆鱗さんが何とかしてくれるという。
こっちの了承も得ずに勝手にエンタメしようとするし
合わせないとすぐに曇るし、メンタル弱いくせに
メンタル削るとすぐに闇落ちして絶対殺すマンになるとか、
相手からすれば遊矢ほどやりにくい決闘者もいないだろう。

arcv20150830.jpg

ゴヨウエンペラーはATK3300でPモンスターも
奪えるゴヨウっていう感じかな。
ついでに言うとコントロールを奪ったモンスターも
エンペラーと同じ効果を持つようになるけど、
エンペラーが倒れるとコントロールが元に戻る模様。
地属性戦士族のシンクロモンスター×2らしく
ミラシンの融合先がまた一つ増えるな。

yokoku20150830.jpg

次回は沢渡VSユートの対決。
アホの子二人のデュエルとか楽しみすぎる。
となるとシリーズ通算777回目は黒咲VSデニスになるのか?

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

kotoriFC2.jpg

零児「私の立場がどんどん悪くなる…」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>シンクロ次元の闇が深すぎてドン引き
5Dsでもここまでひどくなかったし、ゾーンさんはあっちよりもこっちのシンクロ次元をどうにかするべきだったと思う。

>シンクロ次元の民度
これ仮にコモンズが革命起こしても支配体制が変わるだけだから救いようがないな。もう深層意識レベルで弱肉強食主義が蔓延しすぎ

>遊矢
ジャックがいっていたように独りよがりなところもあるけど、自分としては色々模索しながら例えどんなに悪いやつでも必死に助けようとする点では好きなんですけどね。

>ゴヨウエンペラー
今回融合が出たことで社長が何かしらに気づいていたけど、あれだけ時間があったんだから融合次元がなにか仕掛けてるのは当然でしょう。

>沢渡VSユート
OPの時点でネタバレしてるけどちゃんと視聴者が満足できる展開ではあってほしい。
2015/08/30(日) 23:12 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
主人公のデュエルなのに後味の悪さが異常である。
開幕電波発言から止め躊躇に逆鱗とこれはひどい。
確かに地下送りはやばいし仲間のこととか他社を蹴落とさないと
生き残れないのは辛いが何をどうするにしてもまずは勝ち残らないといけないわけで・・・。
ジャックの「商社の発言にこそ皆耳を傾ける」が的確でした。
しっかしほんとひどいなこの次元・・・滅びないと学ばないぞ・・・。

ゴヨウエンペラーがOCGだとただのデカゴヨウ産廃になっちまう・・・
死んでもNTRさせてくれ・・・!

来週は待ちに待った好カード。どっちが勝っても楽しみ。
でも沢渡さん死ぬんだろうなぁ・・・ビッグスターの効果は使うなよ!!

どうせデニスVS黒咲が全てもってくんだ・・・wktk
2015/08/30(日) 23:16 | URL | K #-[ コメントの編集]
やっぱり駄目だこいつ……
>ここはそういう世界と風習だから仕方ないんだろう。
これが遊馬だったら、最初は納得いかないだろうけどアストラルの助言で覚悟決めてかっとビングするだろうに……
地下送りの件は赤馬社長が想定内なら(少なくとも権ちゃん達は)どうとでもなるだろうと思うから、遊矢の不甲斐無さばかりが目につく……プロを目指し、ランサーズとして戦う意思表示をしておきながらこの体たらくだもん。

ジョセフ「惨め……過ぎる……」
闇マリク「ぶざまだねぇ……」


>そんなにみんな笑顔でエンタメしたいんなら
>ジャックの言うように勝者になって変えるしかないんだよ。
ヒイロ「全てが狂っているのなら、俺は自分を信じて戦う!」
ジャック「飾る言葉など無意味だ。貴様のデュエルで語ってみせろ!!」

勝った所で、人を動かす力が遊矢にあるとは思えないが……
2015/08/31(月) 19:57 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
芯黒次元とはよく言われたもんだ
案の定、遊矢が望まむ勝ち方をして227さんは負けてしまった。
しかし逆麟した反応がスタンダード次元よりシンクロ次元で良かったことと遊矢がアクションマジック回避をノーアクションで防いだことはすごい皮肉だな・・・
2015/09/01(火) 00:33 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
No title
>やっぱ住むとしたらエクシーズ次元だな
原典に沿うならゴミでアストラル界に攻撃したり、バリアンが暗躍したり、人外の争いに巻き込まれたりするが、いいよね?
何時かエクシーズ次元編をやってほしいね。

遊矢の演説へのクロウ、シンジ、黒咲、ユーゴの反応が気になるな。
人は勝者の言葉しか耳を貸さない以上、優勝するしかないな。(優勝したのに一言も発していないキングを見ながら)

>遊矢の本性
確かに遊矢はむっとすると割りと容赦ないな。そして皮肉にも迷いが無くてかっこいい...
エンタメを言う前に、まず自分の心を正確に認識し、折り合いをつける必要がある。
最後の柚子のセリフから、VS柚子もありそう。その場合、成長するか振り出しに戻るか。

何の前触れも無くセイバーと新規オッドアイズを出したね。オッドアイズはドラゴンだけじゃないか!?
2015/09/02(水) 00:48 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
しかし遊矢の公式戦戦績大概ナストラルモードで勝ってばかりな気がします。
エンタメをまともにしたのなんて徳松戦以来無いし・・・
そして次回沢渡さんなら負けても楽しませて負けそうな気がします。ユーゴが暴走みたいなのがジャンプ予告で書いてあっただけに。

にしても余りにも民度が低いなシンクロ次元。
2015/09/02(水) 14:11 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: No title
>GTFさん
コメントどーも

> >シンクロ次元の闇が深すぎてドン引き
> 5Dsでもここまでひどくなかったし、ゾーンさんはあっちよりもこっちのシンクロ次元をどうにかするべきだったと思う。

逆に考えるとイリアステルの介入があったからまだまともだったんだろうな。と思ってしまう。

> >シンクロ次元の民度
> これ仮にコモンズが革命起こしても支配体制が変わるだけだから救いようがないな。もう深層意識レベルで弱肉強食主義が蔓延しすぎ

プロフェッサーはやっぱり間違っていなかった!

> >ゴヨウエンペラー
> 今回融合が出たことで社長が何かしらに気づいていたけど、あれだけ時間があったんだから融合次元がなにか仕掛けてるのは当然でしょう。

融合次元はシンクロ次元を陰で操ってるのかな?
2015/09/03(木) 02:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 主人公のデュエルなのに後味の悪さが異常である。
> 開幕電波発言から止め躊躇に逆鱗とこれはひどい。
> 確かに地下送りはやばいし仲間のこととか他社を蹴落とさないと
> 生き残れないのは辛いが何をどうするにしてもまずは勝ち残らないといけないわけで・・・。

勝っても負けても遊矢が曇るという鬼畜次元

> 来週は待ちに待った好カード。どっちが勝っても楽しみ。
> でも沢渡さん死ぬんだろうなぁ・・・ビッグスターの効果は使うなよ!!

沢渡さんは負けても絵になる男

2015/09/03(木) 02:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: やっぱり駄目だこいつ……
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >ここはそういう世界と風習だから仕方ないんだろう。
> これが遊馬だったら、最初は納得いかないだろうけどアストラルの助言で覚悟決めてかっとビングするだろうに……

遊馬先生の場合⇒相手を倒さないように永遠にデュエルする道を選ぶ。

> >そんなにみんな笑顔でエンタメしたいんなら
> >ジャックの言うように勝者になって変えるしかないんだよ。
> ヒイロ「全てが狂っているのなら、俺は自分を信じて戦う!」
> ジャック「飾る言葉など無意味だ。貴様のデュエルで語ってみせろ!!」
> 勝った所で、人を動かす力が遊矢にあるとは思えないが……

シンクロ次元は力がすべてだからきっと掌返すよ。そういう民度だ
2015/09/03(木) 02:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 芯黒次元とはよく言われたもんだ
>YOU さん
コメントどーも

> 案の定、遊矢が望まむ勝ち方をして227さんは負けてしまった。
> しかし逆麟した反応がスタンダード次元よりシンクロ次元で良かったことと遊矢がアクションマジック回避をノーアクションで防いだことはすごい皮肉だな・・・

アクションデュエルの伝道師の息子がアクションを否定するという皮肉な結果に
2015/09/03(木) 02:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >やっぱ住むとしたらエクシーズ次元だな
> 原典に沿うならゴミでアストラル界に攻撃したり、バリアンが暗躍したり、人外の争いに巻き込まれたりするが、いいよね?
> 何時かエクシーズ次元編をやってほしいね。

あくまで黒咲やユートのいう感じだと(表面上は)平和な次元だったらしいからね。

> 遊矢の演説へのクロウ、シンジ、黒咲、ユーゴの反応が気になるな。
> 人は勝者の言葉しか耳を貸さない以上、優勝するしかないな。(優勝したのに一言も発していないキングを見ながら)

そういえばフレンドシップカップ始まってから黒咲さんまったく出番ない

> >遊矢の本性
> 確かに遊矢はむっとすると割りと容赦ないな。そして皮肉にも迷いが無くてかっこいい...
> エンタメを言う前に、まず自分の心を正確に認識し、折り合いをつける必要がある。
> 最後の柚子のセリフから、VS柚子もありそう。その場合、成長するか振り出しに戻るか。

遊矢の本性はミエルの見た黒い影が原因だろう

> 何の前触れも無くセイバーと新規オッドアイズを出したね。オッドアイズはドラゴンだけじゃないか!?

オッ素ェ…
2015/09/03(木) 02:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> しかし遊矢の公式戦戦績大概ナストラルモードで勝ってばかりな気がします。

こいついっつも闇堕ちしてんな

2015/09/03(木) 02:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
この次元って、もしかしてゾーン達がモーメントを消した世界なのかもしれませんね。ゲームの話になりますが、TF6にて、モーメントを消しても破滅の未来は回避できないことが判明しましたし…
そもそも歴史改変に失敗したのがこれ…?
2015/09/03(木) 21:03 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
でもまあ、このように悩みつづけるのが遊矢という人間であり、多分これからも自分の信じられない価値観などに打ちのめされていき最後の最後で決断を下せるようになっていく主人公なんでしょうと私は思います。

世の中悩みつづける主人公は嫌われる傾向にありますが、それって間違ってるんでしょうかね?
まあ見ててスッキリしないのは確かに嫌かも知れませんが、自分が他人から考えたらしょーもないことで数年単位で悩み続けたことを考えるとこのような主人公像も私はアリだと思います。


まあそれを抜きにして、シンクロ次元が腐りきってると思います。
ここまで露骨にされてるのはやっぱり融合次元にラストで完全侵略されるのか、あるいは社長がなにかしら企んでいるのか・・・
何だかんだで「勝てばいい」ってことにブーメランか天誅が下されそうだと思います
2015/09/05(土) 03:15 | URL | NoName #s5w.Hw/s[ コメントの編集]
No title
>遊馬先生の場合⇒相手を倒さないように永遠にデュエルする道を選ぶ。
いやぁ……さすがの遊馬先生でも、この状況では勝つしかないでしょう。
ナッシャークさんと違って負けたらすぐ死ぬ訳じゃないし、仕方なくブラック・ミストを召喚した事もあったし……

>となるとシリーズ通算777回目は黒咲VSデニスになるのか?
くーろさき!! くーろさき!! くーろさき!! くーろさき!!

>遊矢「出でよ!絶望の暗闇に差し込む眩き救いの光!」
セイバー「初登場なのに救えなかった……遊矢も……227も……」
2015/09/05(土) 20:39 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> この次元って、もしかしてゾーン達がモーメントを消した世界なのかもしれませんね。ゲームの話になりますが、TF6にて、モーメントを消しても破滅の未来は回避できないことが判明しましたし…
> そもそも歴史改変に失敗したのがこれ…?

モーメントが原因だったのではなくて、あくまで人々のこころの向きように問題があった。
5D's本編で結果的に世界が救われたのは、Z-ONEたちの脅威に対して
人々が立ち向かう心を示したから。
2015/09/06(日) 23:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >となるとシリーズ通算777回目は黒咲VSデニスになるのか?
> くーろさき!! くーろさき!! くーろさき!! くーろさき!!

残念、別の回でした。

> >遊矢「出でよ!絶望の暗闇に差し込む眩き救いの光!」
> セイバー「初登場なのに救えなかった……遊矢も……227も……」

セイバーさんは今後使われるのかな?
2015/09/07(月) 00:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ