STEINS;GATE0公式サイトオープンダルの嫁も本格参戦か。
そういえばかえでちゃんフブキちゃん(まゆりのコスプレ仲間)
のビジュアルが公開されるのって今回が初だったっけ?
以下、今週のアニメ簡易感想:
・ゴッドイーター 第6話
・うしおととら 第9話
・ToLoveるダークネス 第8話
・WORKING'!!! 第9話
・銀魂 4期22話
・のんのんびよりリピート 第9話
・ゴッドイーター 第6話
ロリのアリサがエリナにしか見えない…とか思いつつ。
あれだけ大口叩いておいてこの体たらく。
「新型持ちはビックマウス」とか言われてそうだよな。
リンドウが助けに来るシーンはカッコよかったが
相変わらず新人に厳しい糞ったれな職場だよ。
2主人公の環境がいかに恵まれていたか良くわかる。
(ナナとロミオ先輩という癒し、天然のシエル、
兄貴分のギル、そしてピクニック隊長)
・うしおととら 第9話
梶君はいっつもだれか憎んでて
駆逐しそうな声してるよなぁ…とか思いつつ。
なんというか、平成たぬき合戦を思い出すような内容だな。
澄かを奪われ人間を憎む妖怪に対して
人類代表として謝る潮の姿は感動的だった。
誰よりも妖怪退治に適した槍を持つ者にも関わらず
誰よりも妖怪に対して優しい心を持つ男は
初めて望まぬ妖怪退治をしてしまうという…
この件は潮の心に傷を入れそうな気がしますね。
・ToLoveるダークネス 第8話
一体どこのバトルアニメだよ…紙一重で攻撃をかわすリトさんを見て
永澄を思い出したのは俺だけか?
相変わらずシリアスでも容赦なくエロを入れてくるけど
リトさんは本当に正しい少年漫画の主人公してますね。
しかし子安さんの声で血をよこせとか…
・WORKING'!!! 第9話
今週の伊波さんと小鳥遊くんのやり取りをみて
「いいかげんくっつけ」と言う山田のセリフに
100%同意できる俺だった。
伊波さんが殴ったおかげで復縁できた峰岸さん。
あんなのが将来の義兄とか大変だな伊波さんも
来週はいよいよ噂の小鳥遊母が登場。
・銀魂 4期22話
劇場版といい、ぱっつぁんはどうして真面目になると
急にイケメン眼鏡になるんだろう?
しかし
牙突VS九頭竜閃か…原作にはなかった組み合わせだ。
剣心と斉藤は結局決着付けず仕舞いだったんだよな。
とりあえず和月先生に謝れ!
・のんのんびよりリピート 第9話
なっつんが可愛い回だったな。トラブルメイカーでムードメイカー
そんな彼女のいつもの一面と意外な一面が描かれたお話。
なっつんはアレだね。兄ちゃんが女連れてきたら
対抗して女子力上げるタイプかと見た。
しかし、ほたるんとこのみが同年代に見える。
そして思考が中一と同レベルのひかげぇ…
【関連記事】
・なんと・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・長門有希ちゃんの消失
・うーさーのその日暮らし 夢幻編 01話
・やせいのガンダムがあらわれた・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・長門有希ちゃんの憂鬱 第15話
・ToLoveるダークネス2nd 第2話
・もうなにもこわくない・のんのんびよりリピート 第2話
・銀魂
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・変な奴が増えたぞ。・銀魂
・城下町のダンデライオン
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・カードファイト!ヴァンガードG
・過ぎ去りし時を求めて・ゴッドイーター 第3話
・うしおととら 第4話
・ToLoveるダークネス2nd 第4話
・のんのんびよりリピート 第3話
・銀魂
・この世に楽園はある?・城下町のダンデライオン
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・カードファイト!ヴァンガードG
・デデンデンデデン・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・うしおととら 第6話
・ToLoveるダークネス2nd 第7話
・のんのんびよりリピート 第5話
・銀魂
・ターミネーター:新起動/ジェニシス 感想
・もう水曜日・城下町のダンデライオン
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・がっこうぐらし 第6巻感想
・ここにない世界・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・うしおととら 第8話
・ToLoveるダークネス 第7話
・夏の終わり・のんのんびよりリピート 第8話
・銀魂 4期21話
・ポケットモンスターXY 第86話
・城下町のダンデライオン 第9話
・なんでさ・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第6話
・クロスボーンガンダムゴースト 第10巻感想

ああ・・明日も仕事か…orz
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« がっこうぐらし 第9話「きゅうじつ」 l ホーム l 2015年40号のジャンプ感想 »
ですが実は小鳥遊母は小鳥遊家のヒエラルキーの2番目で
真に頂点に君臨するのは、なずなちゃんです
なずなちゃんは小鳥遊家というか作中最強キャラで彼女に勝てる人は存在しません
とら「鎌鼬が三匹・・・来るぞ!潮!」
潮「いや、一匹仲違いしてるから。」
しかし菩薩メンタルの潮にとって初の結果的に作戦失敗になった気がします。
のんのんびより
田舎の餅ってもちもち感とかが絶妙なんですよね・・・。自分も幼稚園の頃一人で全部食べてそれ以来月見の餅は○餅でなく水滴型の大型になった記憶があります。
残り約三話・・・終わらないでー!!
光覇明宗からの刺客であり破戒僧の凶羅というキャラと初対決があったりします。
ただ、凶羅関連は重要とまではいかないので恐らくカットされたと思います。
なので、今後、凶羅というキャラが深く関わるエピソードはオールカット、
出番がある重要エピソードでは凶羅の存在自体カットされると思います。
アニメでは出てこないキャラと化したので画像検索かけても問題ないと思います。
鎌鼬の雷信&かがりは準レギュポジのキャラだったりします。
あるエピソードがカットされなけらば雷信&かがりの活躍をアニメで観る事もできるのでお楽しみにです。
ついでに言うとかがりの方はアニメでは確実にカットされる1話完結エピソードで
原作でメイン回(ギャグ回)があったりします。
尺的にアニメで描かれる事はないでしょうけどね。
環境破壊を題材にする物を多く見てきたが、これが一番グッときたぜ...
>梶君はいっつもだれか憎んでて駆逐しそうな声してるよなぁ
そういえば初めて梶さんを知ったのはFF13のホープで、彼も誰かを憎んでたな。
これから妖怪もカウンセリング!さすが遊馬先生やで!(違)
>いいかげんくっつけ」と言う山田のセリフに
100%同意できる俺だった
視聴者の代弁をする山田。気付けばOPにデイジーがいっぱい!?
杏子発声練習の破壊力はアニメでしか出来ない芸当。あんなに可愛かったとは思わなかった。
コメントどーも
> 小鳥遊母は伊波ちゃんにとってラスボスと言っても差しつかえない人です
> ですが実は小鳥遊母は小鳥遊家のヒエラルキーの2番目で
> 真に頂点に君臨するのは、なずなちゃんです
> なずなちゃんは小鳥遊家というか作中最強キャラで彼女に勝てる人は存在しません
小学生にして最強とか…末恐ろしいなあの末妹は
コメントどーも
> うしとら、まずは今回の話ですけど、原作では今回の話と飛行機の話の間に、
> 光覇明宗からの刺客であり破戒僧の凶羅というキャラと初対決があったりします。
> ただ、凶羅関連は重要とまではいかないので恐らくカットされたと思います。
> なので、今後、凶羅というキャラが深く関わるエピソードはオールカット、
> 出番がある重要エピソードでは凶羅の存在自体カットされると思います。
> アニメでは出てこないキャラと化したので画像検索かけても問題ないと思います。
アニメで存在が抹消される原作のキャラはよくある…
ジャンプアニメくらいの尺がアレばなぁ
コメントどーも
> >うしおととら
> 環境破壊を題材にする物を多く見てきたが、これが一番グッときたぜ...
居場所がなくなるって悲しいことだもんね
> >梶君はいっつもだれか憎んでて駆逐しそうな声してるよなぁ
> そういえば初めて梶さんを知ったのはFF13のホープで、彼も誰かを憎んでたな。
こいついっつも駆逐してんな
> これから妖怪もカウンセリング!さすが遊馬先生やで!(違)
カウンセリングだぜ、俺!
> >いいかげんくっつけ」と言う山田のセリフに
> 100%同意できる俺だった
> 視聴者の代弁をする山田。気付けばOPにデイジーがいっぱい!?
気付けば山田が一番視聴者の近いところにいるという不思議
サクラ「しゃんなろぉぉぉぉーー!」