この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 戦姫絶唱シンフォギアGX 第10話「こんなにも、残酷だけど」 l ホーム l アクエリオンロゴス 第10話「届け!本当の声」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
でもあの芝居しなきゃいけないあたり少し遠回しでしたね。
アニマスの終盤が千早欝と年末多忙、P負傷と主人公の目指すアイドル像であったのに対して、デレマスは会社の組織命運、目標となるライブ、ニューネジェ救済だけどやっぱり「主人公の目指すアイドル像とは」がラストに食い込むんですね。
これは劇場版が・・・・?
P「調整中です」
デュエリストは五大言語(シルバー、伝説、満足、ファンサービス、笑顔)に過敏でなければならない!
>ラストのカットがなんか不安を掻き立てるな。
3
746「君は知るだろう…絶望とは希望から生まれ出ずるという事を…」蘭子の13話での経験がこのように実を結ぶのも驚いた。
つぼみはやはり良い曲だ。まさかの未央ソロ版。
しかしなんか頑なに持ち歌を増やさない印象。アーニャと美波は新しいソロ曲の先例になるでしょうか?
the best place to see the stars...アーニャ回かな?
卯月の時計が止まったまま。凜やPの言葉を遮るくらい必死に誤魔化している...かな?最大の武器・笑顔がまた見れるのが何時になるやら...
コメントどーも
> ちゃんみおは考えてたんだね・・・・てっきり6話7話の再来かと思ってた・・・。
> でもあの芝居しなきゃいけないあたり少し遠回しでしたね。
そうでもしないと伝えられなかったのかと。
> アニマスの終盤が千早欝と年末多忙、P負傷と主人公の目指すアイドル像であったのに対して、デレマスは会社の組織命運、目標となるライブ、ニューネジェ救済だけどやっぱり「主人公の目指すアイドル像とは」がラストに食い込むんですね。
> これは劇場版が・・・・?
> P「調整中です」
劇場版では凄まじい成長をしたしまむーの姿が
コメントどーも
> >思わず反応した遊戯王OCGプレイヤーは多いはず。
> デュエリストは五大言語(シルバー、伝説、満足、ファンサービス、笑顔)に過敏でなければならない!
笑顔を…笑顔を…
> >ラストのカットがなんか不安を掻き立てるな。
> 3
746「君は知るだろう…絶望とは希望から生まれ出ずるという事を…」あと1か月待てお前は
コメントどーも
> 冒険...いい言葉を使ったな。それに台本のセリフを借りて旅立ちを促す演出も好き。
> 蘭子の13話での経験がこのように実を結ぶのも驚いた。
ニュージェネとしてはここがゴール地点なんだろうけど。
残るは一人一人の問題か
> 卯月の時計が止まったまま。凜やPの言葉を遮るくらい必死に誤魔化している...かな?最大の武器・笑顔がまた見れるのが何時になるやら...
来週から3週間くらいかけてしまむーの問題かな?