この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」 l ホーム l 戦姫絶唱シンフォギアGX 第10話「こんなにも、残酷だけど」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
略奪の能力のほうで問題が起きる様な気が
(時間移動の問題は他の作品でさんざんやったのでこの作品ではやらんのかも)
「どれだけだって奪うよ」の歌詞的にユウは略奪で能力を奪いまくり
最終的には能力者はユウ一人になるような気がします
どうしてそんな事になるかは想像もつきませんが
能力のメリットだけじゃなくデメリットも奪ってしまうって事でしょうから
タイムリープのデメリットも奪ってしまってるんじゃないでしょうか?
つまりユウに盲目フラグがたったんじゃあ・・・
他の能力のデメリットも奪ったって事は
ユウは最終的に盲目になる以上の事になるんじゃあ・・・
特に崩壊の能力は強い力だけにデメリットも大きそうですし
あと略奪の能力自体にもとんでもないデメリットがありそうで怖いです
ひねりなく歌詞の中の「僕」とはユウで「君」とは友利の事らしいです
???「目的達成した奴らは良いよな…どうせ俺なんか(タイム弁当感」
コメントどーも
> しかしこれで終わりな気がしませんね
> 略奪の能力のほうで問題が起きる様な気が
> (時間移動の問題は他の作品でさんざんやったのでこの作品ではやらんのかも)
> 「どれだけだって奪うよ」の歌詞的にユウは略奪で能力を奪いまくり
> 最終的には能力者はユウ一人になるような気がします
> どうしてそんな事になるかは想像もつきませんが
唯一無二の能力者となり…新世界の神となる
コメントどーも
> 前回、物質透過の能力を使って疲れてたって事は
> 能力のメリットだけじゃなくデメリットも奪ってしまうって事でしょうから
> タイムリープのデメリットも奪ってしまってるんじゃないでしょうか?
> つまりユウに盲目フラグがたったんじゃあ・・・
でも1回使った程度じゃ視力亡くなったりしないから
どこぞの満開より、軽いリスクだ。
コメントどーも
> >オカリンや恭介やほむほむの苦労とは一体…
> ???「目的達成した奴らは良いよな…どうせ俺なんか(タイム弁当感」
あんたはある意味納得の上での終了だろう。