fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

yugo20150906.jpg

お楽しみはこれからだ!
こいつら…シンクロしてやがる。

yugo20150907.jpg

沢渡VSユーゴというアホとバカの頂上決戦!!
これで盛り上がらないわけがない!
ユーゴのクリアウイングの効果を最大限
利用した戦い方と沢渡の魔界劇団による
多彩な戦いは非常に見ごたえのあるデュエルだった。

yugo20150908.jpg

この演出は遊星さんを思い出すな。
カードを繋げてとにかくエースの能力を生かすための戦術
ってのも遊星さんぽいし。

sawatari20150907.jpg

あぁ"~プリティヒロインちゃんが可愛いんじゃ~
プリティヒロインちゃんマジプリティ
魔界劇団OCG化はよ。

最初ブーイングの嵐だったのに
いつの間にか観客の心を掴んでた沢渡さんは
やっぱり真性のエンターテイナーなんだと思いました。
遊矢はもっと沢渡さんのメンタル見習った方がいい。

yuya20150908.jpg

しかし、途中から完全にユーゴとシンクロしてた遊矢。
これって間接的に沢渡を地下送りにしたってことで…
まーた曇りそうだな。

次回はシリーズ通算777回の記念回なんですが
地下に送られた人たちのお話みたい。
黒咲VSデニスは再来週に持ち越しでしょうね。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

kotoriFC2.jpg

零児「ランサーズがまた負けて、私の立場がどんどん悪くなる…」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
今までの負けたら地下送りというブラックな設定をガン無視したバカ同士の派手な攻防が堪らなかったですね!
FSCで一番キラキラしてたと思います。
やはり世界のしがらみに囚われない楽しいデュエルが一番なんだなぁと思いました。

ユーゴは普段バカだけどデュエル中は賢いのがまたいい。
2015/09/06(日) 23:50 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>Kさん
コメtのどーも

> 今までの負けたら地下送りというブラックな設定をガン無視したバカ同士の派手な攻防が堪らなかったですね!
> FSCで一番キラキラしてたと思います。
> やはり世界のしがらみに囚われない楽しいデュエルが一番なんだなぁと思いました。

ユーゴは負ければそうなるの理解してるだろうし
沢渡さんは負けること考えちゃいないだろうからな

> ユーゴは普段バカだけどデュエル中は賢いのがまたいい。

アホぽいけどかなりテクニカルな戦法を
2015/09/07(月) 00:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
クリアウィングの攻撃力が0になった時の観客のモブにGXの鮎川先生がいたような?(微妙な違いはあった気するけど)


2015/09/07(月) 07:36 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
No title
確かに沢渡を見習った方が良いですよね。
ブーイングされてても、それを声援として受け取り、
見世物になろうとも目立てればそれで良いお気楽者、
遊矢に足りないポジティブな思考、
そして不真面目さもエンタメ要素として輝いてますから。
遊矢は明るい時はありますけど、
辺に生真面目で、融通がきかない、
おかしいと思う事に関してはエンタメより主張を優先、
生真面目な事は悪いとは言いませんけど、
エンターテイナーなら沢渡くらいバカになった方が良いと思うんです。
エンターテイナーでわかりやすい例えとも言えるピエロ、
ピエロは失敗しても笑われても、お客さんを楽しませてくれます。
もし、ピエロが無駄に生真面目で主張が強かったらお客は楽しんでくれません。
笑われても負けても、お客さんを満足させて自分も満足する、
それはエンターテイナーの基本だと思うんです。
それに遊矢を観てると思うんです。絶対にドッキリとか引っかかる側になると
ピエロにならずに本気で怒るタイプだなと。
2015/09/07(月) 23:08 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
沢渡のカード効果の隙を突く戦術も、ユーゴの強引にクリアウィングの効果対象に引きずり込む戦法も鮮やかで感動した。

遊矢とユーゴの同調現象を見ると、元々同一意識が四つに分けるでしょうか?
Aカードを拾うのは遊矢の意識に見える。

敗者は普通に地下送りのようで、もう一捻りがほしいな。そこでもデュエルでさらに明暗を分けるそうで、ますます満足町な雰囲気が漂う。

予告のデュエルはディモンVSセルゲイか?デニスVS黒咲は後回しか。たぶんそれぞれの新規エースが10月と11月のパックの看板でしょう。
2015/09/08(火) 00:29 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> クリアウィングの攻撃力が0になった時の観客のモブにGXの鮎川先生がいたような?(微妙な違いはあった気するけど)

それは気づきませんでした。
まさか、融合次元のスパイ?
2015/09/08(火) 07:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> それに遊矢を観てると思うんです。絶対にドッキリとか引っかかる側になると
> ピエロにならずに本気で怒るタイプだなと。

なまじよくものを考えるところがあるせいで苦しんでる感はある。
ただ、何も考えずに戦うのもそれはそれで問題あるが
2015/09/08(火) 07:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
しかしランサーズ
遊矢○、権ちゃん●、セレナ○、ネオニュー沢渡さん●、月影●で黒咲さんVSデニスのどちらかに確定で●・・・
どんだけ負けてるんだ・・・。

ただ、今回はお互いにエンタメして良い試合でした。
ユートがAカードを取ってなかったら負けてたのを見ると、沢渡さん登場当初はただのボンボンだったのが、エンタメ力、実力ともに凄く成長している気がします。(というか二回目の遊矢戦もAカードで負けてた辺りデッキコンセプトを活かしたタクティクスはかなり強いと思います。)

次回は地下組の話みたいですが、月影が早速脱走してる辺り地下脱出もう余裕ですわこれ。
2015/09/09(水) 15:40 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> しかしランサーズ
> 遊矢○、権ちゃん●、セレナ○、ネオニュー沢渡さん●、月影●で黒咲さんVSデニスのどちらかに確定で●・・・
> どんだけ負けてるんだ・・・。

これまでだいたい1/2負けてる

> 次回は地下組の話みたいですが、月影が早速脱走してる辺り地下脱出もう余裕ですわこれ。

そのために月影をあえて落としたんだろうな。
2015/09/12(土) 11:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ユーゴのクリアウイングの効果を最大限
>利用した戦い方と沢渡の魔界劇団による
>多彩な戦いは非常に見ごたえのあるデュエルだった。
ナランチャ「最近はバカキャラだって頭を使う時代なんだぜッ!」

>クリアウィング、竜の束縛、追走の翼でガチガチにロックをかけるユーゴ
これまで相手の意表を突く形でカード効果を使ってきたから、ユーゴらしくない戦術だなと思ってしまった。
まあ一度敵役にされてるし、クリアウィングの使い方としては正しいからな。
2015/12/26(土) 22:52 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >ユーゴのクリアウイングの効果を最大限
> >利用した戦い方と沢渡の魔界劇団による
> >多彩な戦いは非常に見ごたえのあるデュエルだった。
> ナランチャ「最近はバカキャラだって頭を使う時代なんだぜッ!」

学が無いキャラに限って頭の回転は速い気がします

> >クリアウィング、竜の束縛、追走の翼でガチガチにロックをかけるユーゴ
> これまで相手の意表を突く形でカード効果を使ってきたから、ユーゴらしくない戦術だなと思ってしまった。
> まあ一度敵役にされてるし、クリアウィングの使い方としては正しいからな。

あれ、リアルでやられたら積んだ
2015/12/27(日) 22:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>奇跡をゲットして敗北を逃れたユーゴ

1:奇跡で持ちこたえたけど、ライフがもう550しかないぜ!
2:手札を1枚捨てるアクショントラップを拾ってしまったけど、実は三つ目のダイスを捨てていたのさ!

せーにんさんだったら、どちらをアニメで見たかったですか?
2017/05/03(水) 23:32 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >奇跡をゲットして敗北を逃れたユーゴ
>
> 1:奇跡で持ちこたえたけど、ライフがもう550しかないぜ!
> 2:手札を1枚捨てるアクショントラップを拾ってしまったけど、実は三つ目のダイスを捨てていたのさ!
>
> せーにんさんだったら、どちらをアニメで見たかったですか?

2かな?
2017/05/06(土) 21:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ