fc2ブログ

戦姫絶唱シンフォギアGX 第11話「へいき、へっちゃら」

kyaroru20150912.jpg

世界を壊す歌がある。
最終決戦に向けて着々と進んでいるが
エルフナインちゃんは歌わないのかな?

kurisu20150912.jpg

巨人ちゃんがあっさり倒されて
なんかすっごくガッカリした。
イグナイトで火力上げたクリスちゃんが相手ですからね…
勝てないにしてももうちょっと善戦してほしかった。
あれだけ伏線を張って満を持して登場したというのに
Cパートとアバンタイトルでしか出番がないっていう扱い。
流石業界屈指の過酷と噂されるシンフォギア現場だぜ!

hibiki20150912.jpg

親父が綺麗になりすぎて、引くなっ!
え、嘘だろ?最後まで根っからの屑っぷりを発揮して
ウェル共々惨めな最後を迎えると思ってたんだがなぁ。
まぁ、あの事件が起こる前は普通の父親だったらしいから
元々根っこまで腐っているってことは無かったみたいだしな。
ただそれにしても、綺麗になるの早過ぎである。

なにより3期初めから描かれていた
響の根幹を成すであろう「父親問題」
こうもあっさり解決してしまったことに驚く。
(まぁ尺ないしね。)

uleru20150912.jpg

ウェル博士に関しては「ああ、これで年貢の納め時か」
って思ったが、アイツどう考えても落下で死ぬようなタマじゃねぇ!
絶対生きててキャロルちゃんと分かり合えた頃に
新ラスボスとして降臨する算段だろう!そうだろう。

mamu20150912.jpg

そして、今回一番の衝撃だったのが
ま さ か の マ ム 再 登 場。
一体どういうことだってばよ!
1.たやマの見た幻聴
2.マムに似せて作った人形
3.実は生きてました(てへぺろ)


うーん、個人的には1を押したい。

【関連記事】

・戦姫絶唱シンフォギアG 第1話「ガングニールの少女」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第2話「胸に力と偽りと」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第3話「終焉を望む者、終焉に臨む者」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第4話「あたしの帰る場所」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第5話「血飛沫の小夜曲」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第6話「奇跡ーーそれは残酷な軌跡」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第7話「君でいられなくなるキミに」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第8話「繋ぐ手と手…戸惑うわたしのため…」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第9話「英雄故事」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第10話「喪失までのカウントダウン」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第11話「ディスティニーアーク」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第12話「撃槍」

戦姫絶唱シンフォギアG 第13話(最終回)「遥か彼方、星が音楽となった…かの日」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第1話「奇跡の殺戮者」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第2話「世界を壊すーその前に」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第3話「装者たちの黄昏」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第4話「ガングニール、再び」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第5話「Edge Works」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第6話「抜剣」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第7話「輝きを継ぐ、君らしく」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第8話「向き合う勇気」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第9話「夢の途中」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第10話「こんなにも、残酷だけど」

nikoFC2.jpg

「アームドギアが使えたら」って
次使う伏線としか思えぬ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
弱い人だった響パパは、なけなしの勇気を出し昔の綺麗な響パパに戻る
第一歩を踏み出したって所でしょうか?
用語解説によると昔は子煩悩なパパだったらしいですし
腐っても逃げても響に対する愛情だけは失わなかったって事でしょう

あとCパートのマムには驚きました。
このアニメはあいかわらず引きに命を懸けてますね
1.たやマの見た幻聴
2.マムに似せて作った人形
3.実は生きてました(てへぺろ)
個人的には2じゃないかと
より正確にはホムンクルスかクローンのたぐいかと思いますが
マムなら生きてても不思議はないから困る
2015/09/13(日) 00:14 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
アーチャー並みに弓を使わなかったクリスちゃんがようやく弓を使いましたね
(イチイバルは弓の聖遺物なのに、まあ今回のも矢はミサイルでしたけど)
もしかして今回の弓形態こそがイチイバルの真の形態なんでしょうか?

あとやられる時のウェル博士のセリフって杉田さんのアドリブ入ってません?
ギャグ過ぎるやられざまでむちゃくちゃ吹きました
(まあ生きてるだろうけど)
2015/09/13(日) 03:06 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 弱い人だった響パパは、なけなしの勇気を出し昔の綺麗な響パパに戻る
> 第一歩を踏み出したって所でしょうか?
> 用語解説によると昔は子煩悩なパパだったらしいですし
> 腐っても逃げても響に対する愛情だけは失わなかったって事でしょう

その「優しかったころのパパ」の描写がイマイチ少なくて
いきなり変わったように見えた

> あとCパートのマムには驚きました。
> このアニメはあいかわらず引きに命を懸けてますね
> 1.たやマの見た幻聴
> 2.マムに似せて作った人形
> 3.実は生きてました(てへぺろ)
> 個人的には2じゃないかと
> より正確にはホムンクルスかクローンのたぐいかと思いますが
> マムなら生きてても不思議はないから困る

マム人形とか作ったらそれこそ死者への愚弄なんで
たやマ激おこだろ
2015/09/13(日) 20:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> アーチャー並みに弓を使わなかったクリスちゃんがようやく弓を使いましたね
> (イチイバルは弓の聖遺物なのに、まあ今回のも矢はミサイルでしたけど)
> もしかして今回の弓形態こそがイチイバルの真の形態なんでしょうか?

忘れがちでしたがイチイバルは弓でしたね

> あとやられる時のウェル博士のセリフって杉田さんのアドリブ入ってません?
> ギャグ過ぎるやられざまでむちゃくちゃ吹きました
> (まあ生きてるだろうけど)

デュエリストとマッドサイエンティストは落としても死なない
2015/09/13(日) 20:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ