fc2ブログ

Charlotte(シャーロット) 第12話「約束」

yuu20150921.jpg

僕の選んだ道。
隻眼の乙坂さんパネェ

tomori20150920.jpg

友利「私をモノにしたいなら全世界の能力者から能力奪ってこい」

なんて無茶な要求をこの女は…
「あ、こいつなんかうぜぇこと言ってるから
無理ゲーなこと要求して適当に振ろう」
みたいなこと考えてそうなやり取りだったな。
告白シーンこんなものでいいの?

yusa20150920.jpg

ゆさりん関連も一応今回で完結。
本当にとってつけたような終わらせ方でしたが(ry
ABのモブ戦線メンバー在庫一成整理よりは
力入ってたけど、高城にしてもこの子にしても
本当に本筋に絡まず終わったな。

yusa20150921.jpg

しかし、高城→ゆさりん→歩未と
三回連続「あ~ん」を味わったわけだが、
一番テンションが上がったのが高城のカレーってお前…

tomori20150921.jpg

なんだこの打ち切り最終回みたいな展開
ここから能力を失うまでの数年間、
有宇は一人能力者から能力を奪い続けるマシーンとしての
人生を送るんだろうなっと思うと
カンニング魔から一転して随分と大きな業を背負わされたな。
来週はいきなり数年後になって有宇が帰ってくる所で
終わるっていう感じになりそうだけど、
いざ再会して見たら友利が普通に彼氏作ってたら笑うww
もう普通の女の子になってるわけだし。

【関連記事】

・Angel Beats! 第1話「Departure」

・Angel Beats! 第2話「Guild」

・Angel Beats! 第3話「My Song」

・Angel Beats! 第4話「Day Game」

・Angel Beats! 第5話「Favorite Flavor」

・Angel Beats! 第6話「Family Affair」

・Angel Beats! 第7話「Alive」

・Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」

・Angel Beats! 第9話「In Your Memory」

・Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」

・Angel Beats! 第11話「Change the World」

・Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」

・Angel Beats! 第13話「Graduation」

・Angel Beats! 特別篇感想

・Charlotte(シャーロット) 第1話「我、他人を思う」

・Charlotte(シャーロット) 第2話「絶望の旋律」

・Charlotte(シャーロット) 第3話「恋と炎」

・Charlotte(シャーロット) 第4話「刹那の本気」

・Charlotte(シャーロット) 第5話「いつか聴いた音」

・Charlotte(シャーロット) 第6話「気づかなかった幸せ」

・Charlotte(シャーロット) 第7話「逃避行の果て」

・Charlotte(シャーロット) 第8話「邂逅」

・Charlotte(シャーロット) 第9話「ここにない世界」

・Charlotte(シャーロット) 第10話「略奪」

・Charlotte(シャーロット) 第11話「シャーロット」

nishinafc2.jpg

そういえばあの眼鏡はどうなった?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
これでOPの歌詞の意味は2番含めてほとんど回収されました
あと回収されてないのは最後のサビの歌詞だけです
最後のサビの歌詞はどうやら旅立ってからの有宇の事を書いた物の様です
それによると弱音を吐きそうになるほど苦労して
最終的には化け物になって神にも等しい役を担うことになるみたいです
2015/09/20(日) 19:25 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
余談ですがOPの歌詞の以下の部分が一番好きです

いつからきみを見る目が
変わってしまったのだろう
その瞳に映すもの
中に混じりたくなった

どれだけの困難が
待つのか恐くもなる
きみから託されたもの
それだけは離さないでいるから

今回の内容のもろネタバレになってますがいい歌詞だと思います




2015/09/20(日) 20:04 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>なんだこの打ち切り最終回みたいな展開。

1クールしかないんだから、欲張らずに、ループによる世界の改革か、主人公たちの頑張りによる世界の改革かの、どちらかにテーマを絞った方が話も洗練されたし、各キャラの魅力を描けた気がしますね。
正直、前回も今回も尺の不足による急展開を勢いで進めてる感じがしますね

>いざ再会して見たら友利が普通に彼氏作ってたら笑うww

というか、あんな頼りにならん兄さんたちに日本を任せて大丈夫なんだろうか?
怪物になって帰ってみたら、日本はテロに蹂躙されてて、それにぶち切れて大暴れ…はさすがに無いと信じたいところです。

>そういえばあの眼鏡はどうなった?

あの眼鏡が責められずに有宇が責められる理不尽展開。
それとも彼は最初から敵のスパイだったというオチだったのかな…
正直、組織結成時から数年間、家族を人質に取られていたよりも納得できますし。
2015/09/22(火) 00:08 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> これでOPの歌詞の意味は2番含めてほとんど回収されました

なんとなく、主人公が変わり果てるってことはわかってた
2015/09/22(火) 10:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >なんだこの打ち切り最終回みたいな展開。
> 1クールしかないんだから、欲張らずに、ループによる世界の改革か、主人公たちの頑張りによる世界の改革かの、どちらかにテーマを絞った方が話も洗練されたし、各キャラの魅力を描けた気がしますね。
> 正直、前回も今回も尺の不足による急展開を勢いで進めてる感じがしますね

正直兄さんたちの組織は最初から出てきた方がよかったんじゃないかな?

> >いざ再会して見たら友利が普通に彼氏作ってたら笑うww
> というか、あんな頼りにならん兄さんたちに日本を任せて大丈夫なんだろうか?
> 怪物になって帰ってみたら、日本はテロに蹂躙されてて、それにぶち切れて大暴れ…はさすがに無いと信じたいところです。

兄さんたちも何らかの対策を打つとは思いますが…正直帰ってきたとき存在してるか微妙

> >そういえばあの眼鏡はどうなった?
> あの眼鏡が責められずに有宇が責められる理不尽展開。
> それとも彼は最初から敵のスパイだったというオチだったのかな…
> 正直、組織結成時から数年間、家族を人質に取られていたよりも納得できますし。

とりあえず眼鏡を粛清しよう
2015/09/22(火) 10:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【Charlotte(シャーロット)】 第12話『約束』 感想 (キャプ付)

Charlotte(シャーロット) 第12話『約束』 感想(画像付) 怪物は運命に挑み続ける…。 熊耳も失い、危機に立つ日本の能力者。 有宇は、友利ちゃんの意見を受け、全ての能力を奪いに旅立つ決意をする。 なんかゲームの最後ぽい終わり方の12話! 全ての力を奪った有宇は怪物となるのか? やっとテーマに辿りつきましたねw 怪我をし入院している有宇のお見舞...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ