この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 奴はとんでもないものを盗んでいきました。 l ホーム l 映画館で僕と握手 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
OPED変えるのか。ですな、議長?
この状態であのED流し続けても違和感ばかりですね。
素...素材だからデッキを圧迫しないもん!(ハウンドドッグから目を逸らしながら...)
ようやくゴーレムらしいアンティーク・ギアが出てきたな。わんこよりかっこいいぞ。
しかし「カオス」の文字に不安を感じる。出処はオカルト絡みそうで怖い。
>黒咲さんはブースターSPで新規RR出す予定だから勝利しそうですね
いっそ地下送りにして、長官に「献上」してはどうだ?
このデュエルの勝者が遊矢の次の対戦相手だったら面白そう。仮面を外した元・エンタメデュエリストorエンタメを受け付けない戦場マンに、成長した遊矢はどう対応するか?素良の再登場もあって、シンクロ次元がカオスな状態に...!
古代の機械、これはユーリのブースターSPで新規と再録がワンチャンありますね。
古代の機械は好きなテーマなので是非強化してほしい。たとえクロノス先生が悪でも古代の機械は好きです。
しかし相手より先に奥の手を出すとBLEACH的には負けフラグ・・・・。
そろそろランク7、8のRRが出てきそう。
ひょっとして12まで上がるんじゃ・・・
黒咲は融合使いを引き寄せる力でもあるのか、やたらと融合使いと当たって名勝負を繰り広げるからたまらない。
素良戦を期待。素良ライディングするのか?
コメントどーも
> なるほど、デニスの正体がばれてランサーズから外す必要があるから
> OPED変えるのか。ですな、議長?
> この状態であのED流し続けても違和感ばかりですね。
結局、あのEDみたいな空気には一度もならなかったな。
そして完成しなかったな(柚子の部分)
コメントどーも
> >そんなシナジーもクソもないアンティークギア入れてて
> 素...素材だからデッキを圧迫しないもん!(ハウンドドッグから目を逸らしながら...)
> ようやくゴーレムらしいアンティーク・ギアが出てきたな。わんこよりかっこいいぞ。
> しかし「カオス」の文字に不安を感じる。出処はオカルト絡みそうで怖い。
わんこはピン差しだろうな
> >黒咲さんはブースターSPで新規RR出す予定だから勝利しそうですね
> いっそ地下送りにして、長官に「献上」してはどうだ?
やめて、ゼッタイ反逆しちゃう
> このデュエルの勝者が遊矢の次の対戦相手だったら面白そう。仮面を外した元・エンタメデュエリストorエンタメを受け付けない戦場マンに、成長した遊矢はどう対応するか?素良の再登場もあって、シンクロ次元がカオスな状態に...!
遊矢「逆鱗しまーす」
コメントどーも
> デニスがとうとうやりましたね。声のトーンとか最高です。
> 古代の機械、これはユーリのブースターSPで新規と再録がワンチャンありますね。
> 古代の機械は好きなテーマなので是非強化してほしい。たとえクロノス先生が悪でも古代の機械は好きです。
そもそも次のパックのタイトルからしてユーリのカードが
出るのは早くても春なんだよなぁ
> しかし相手より先に奥の手を出すとBLEACH的には負けフラグ・・・・。
> そろそろランク7、8のRRが出てきそう。
> ひょっとして12まで上がるんじゃ・・・
ランク7RRは次のブースターSPで出そう
> 黒咲は融合使いを引き寄せる力でもあるのか、やたらと融合使いと当たって名勝負を繰り広げるからたまらない。
> 素良戦を期待。素良ライディングするのか?
融合使い絶対倒すマン
リンはもうとっくに顔出し済ましているのに…
瑠璃は次回顔だけでも出て来るのか、更にお預けなのか…
次回もわくわくしますね
> リンはもうとっくに顔出し済ましているのに…
> 瑠璃は次回顔だけでも出て来るのか、更にお預けなのか…
> 次回もわくわくしますね
出るとしても回想だけで、セリフは無いんだろうな(キャスト的に)
しかし黒咲さんの融合次元出身炙り出し能力の高さは流石です
遊戯王シリーズは問題が起きても大会続行して決勝戦までやる展開が多いという認識がありますが、ランサーズ選抜大会も途中で終わったのを考えると、またもや融合次元のせいで大会中止が起こるかも・・・。
ただ融合次元の刺客がシンクロ時限立法住民の誰を最初にカードにするかで展開が大きく変わる可能性があると思います。
トップスをカードにしたらコモンズが融合次元に加勢のランサーズにとって最悪過ぎる展開。
コモンズをカードにしたら革命発生。
さて、誰が最初のシンクロ編における犠牲者になるのか・・・。
> しかし黒咲さんの融合次元出身炙り出し能力の高さは流石です
素良はわかりやすかったですが、デニスは一度戦ってみて
怪しいとにらんでいましたからね。さすが
> 遊戯王シリーズは問題が起きても大会続行して決勝戦までやる展開が多いという認識がありますが、ランサーズ選抜大会も途中で終わったのを考えると、またもや融合次元のせいで大会中止が起こるかも・・・。
少なくとも遊矢VSユーゴ、ジャックとの再戦はやってほしい。
> さて、誰が最初のシンクロ編における犠牲者になるのか・・・。
月影あたりが怪しいんだよな。