ランカを守るために戦うアルト、でもメイン武器がぜんぜん効いてないっては泣ける
そこにベテランパイロットオズマさん登場!
スカルリーダーでフォッカーさんポジション、さらには小西 克幸の兄貴キャラということで
死亡フラグをたくさん引き下げて妹のために頑張るスーパーおにいちゃんです
「(大事な妹に)かすり傷でもつけてみろ、反応弾で蒸発させてやる!」ってシスコンすぎるwww
しかしランカを抱えて逃げまくるアルトの回避率は異常!
もともとYF25の性能が良かったからかもしれませんが
きっと
毎ターン精神コマンド『集中』を使ってたに違いないでもそんな回避も長くは続かず被弾するアルト機、宇宙に投げ出されるランカ
それを追うアルト、ここの一連のシーンはかなり良かった
結局アルト君は初出撃で敵を一体も倒せなかったけどヒロイン(ランカ)を救うという
ある意味重大なフラグを立ててくれました。
その後のランカの反応がかなりかわゆぃよぉ
って思ったらおっぱいさわってるし!!事故とはいえアルトの野郎…
オズマ兄さん、今すぐアルトに反応弾を(ryこうしてSMSの皆さんの活躍によりバジュラと呼ばれる謎の敵は撤退する
でも一番頑張ったのは一人で抑えてたルカだと思うんだが…
そしてアルトは戦いの悲惨さを知る…
その後、無断でバルキリーを動かしたことで軍の御用になるアルト
検査後軍にスカウトされるが、そこにいたオズマに捕まりSMSのアジトへ
ギリアムさんの最期を看取った人間としてそのときのことを聞き出すようです
再び現れるバジュラ、どうやら敵さんが残ってたようで出撃するSMSの皆さん
アルトは「俺をバルキリーに乗せろ!」と上から物を言ったような風に頼むから
「ふざけんなぁぁぁーー!」と8話でシモンが食らった修正パンチを兄貴に食らうことになる
まぁここで出撃してたら普通に死んでたと思うし、素人に乗せるわけにはいかないし
何より機体が無いし、オズマさんの判断は正しいと思います。
まぁ単にランカのおっぱいを触った野郎を殴りたかっただけかもしれんが
シェリルと出会うランカ、俺はてっきりランカに対しても高圧的な態度をとるかと
内心ひやひやしながら見てたんですがシェリル普通に接っしてたから驚いた
やっぱりファンの前では猫かぶってないとアイドルとして終わりだよね(オイこうして再びであったシャリルとランカとアルト
来週は閉じ込められちゃうの?これも伝統?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
実は劇場版DVD/BDではダイナム超合金として登場、更にメタリックバージョンのアク○リ○ンまで……。
アルトの回避率
これには彼の技量(小説版によれば高等部進学時に芸能科から転科して学年次席と言う成績、主席はミシェル)とEX-ギアシステムのおかげ。EX-ギアシステムはパイロットの癖を覚えていて機体操作をアシストするシステムも搭載してます。民生用(アルトが使用している機種)と軍事用(ギリアムが使用している機種)もシステムは同じになってます。
コメントどーも
> YF-25
> 実は劇場版DVD/BDではダイナム超合金として登場、更にメタリックバージョンのアク○リ○ンまで……。
制作は同じサテライト。劇場化もしてスパロボにも出演という共通点がある
> アルトの回避率
それでも初めて乗った機体であそこまでの回避って言うのは凄いよな。
機体性能やパイロットの能力で勝負するガンダムと違って
マクロスはパイロットの技量や歌が決定打になってる