「うたわれるもの 偽りの仮面」クリア。先が気になって仕方なかったので
アニメ視聴時間と睡眠時間を削って頑張ったところ
5日でクリアするという異例の事態。
最近のスパロボの進み具合の体たらくから考えると
凄まじい速度でプレイしてたんだなと今更思う。
アニメ放送までに終われてよかったんですが、
"あのラスト"は衝撃的だったぞ。
「ああ、"偽りの仮面"ってそういうことね」っていうことが分かった次の瞬間にアレだもんな…
スタッフロール流れてる間ずっと放心してた。
でもってその後のエピローグで更に震えた
オイオイオイオイそりゃねぇじゃねーかよ!
…詳しくは後程個別感想で語りたいと思います。
以下、今週のアニメ簡易
・ゴッドイーター 第9話
・ToLoveるダークネス 第12話
・WORKING'!!! 第13話
・うしおととら 第13話
・銀魂 4期26話
・アクエリオンロゴス 第14話
・ゴッドイーター 第9話今期の終わらなかった最終回その1。そもそも特別編を4回も放送してる時点で
絶対終わるとは思っていなかったですけどね。
最後はソーマさんとの友情が芽生えたところで締めたけど
そういえば1ってポジション的には
ソーマさんが一番主人公っぽいんだよな。
果たしてレンカが最期まで生き残れるのか?
・ToLoveるダークネス 第12話今期の終わらなかった最終回その2。光先輩が活躍しすぎて全体的に白かったが
なんだ、いつものToLoveるか。
ともあれ、ダークネスになたヤミちゃんが
可愛かったということで、
彼女の運命は1か月後リトさんに任せよう。
・WORKING'!!! 第13話今期の終わらなかった最終回その3。
この作品に関しては後程個別感想で書こうと思いますが
あの写真を撮るシーンからの流れで
特別編完結は予想してなかったわ
・うしおととら 第13話今週もとらのツンデレっぷりが爆発した回でしたが、
潮は本当に多くの人間や妖怪を惹きつけるよな。
だからこそ「獣の槍」に選ばれたんだろう。
おそらく母親は白面の者を守ろうとしてるのではなくて
白面の者を結界に閉じ込めているんじゃないかな?
しかし、山の長と言えば天狗ってのは相場が決まっているのだろうか?
・銀魂 4期26話もっさんの心温まるエピソードで
2クール目も無事終了。なのだが
いつも通りの止め絵で万事屋3人しゃべり場。
相変わらずギリギリな話題を出しよる…
久しぶりのメイン回なんだから
2話丸々使ってあげてもよかったじゃんか。
・アクエリオンロゴス 第14話突如う現れた人型の文字化けが
人間となって大切な人を守るために命を懸け
そして死んで逝ったお話。
店長の過去や決意、彼女の真意も明らかになったりと
良い話なんですが…
ロボット要素どこに行った?ていうか、今の若い子って「ナテデココ」知らないの?
俺もすっごいジェネレーションギャップ感じてますよ店長
【関連記事】
・なんと・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・長門有希ちゃんの消失
・うーさーのその日暮らし 夢幻編 01話
・やせいのガンダムがあらわれた・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・長門有希ちゃんの憂鬱 第15話
・ToLoveるダークネス2nd 第2話
・もうなにもこわくない・のんのんびよりリピート 第2話
・銀魂
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・変な奴が増えたぞ。・銀魂
・城下町のダンデライオン
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・カードファイト!ヴァンガードG
・過ぎ去りし時を求めて・ゴッドイーター 第3話
・うしおととら 第4話
・ToLoveるダークネス2nd 第4話
・のんのんびよりリピート 第3話
・銀魂
・この世に楽園はある?・城下町のダンデライオン
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・カードファイト!ヴァンガードG
・デデンデンデデン・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・うしおととら 第6話
・ToLoveるダークネス2nd 第7話
・のんのんびよりリピート 第5話
・銀魂
・ターミネーター:新起動/ジェニシス 感想
・もう水曜日・城下町のダンデライオン
・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・がっこうぐらし 第6巻感想
・ここにない世界・食戟のソーマ
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・うしおととら 第8話
・ToLoveるダークネス 第7話
・夏の終わり・のんのんびよりリピート 第8話
・銀魂 4期21話
・ポケットモンスターXY 第86話
・城下町のダンデライオン 第9話
・なんでさ・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ!
・もう一度だ。・ゴッドイーター 第6話
・うしおととら 第9話
・ToLoveるダークネス 第8話
・WORKING'!!! 第9話
・銀魂 4期22話
・のんのんびよりリピート 第9話
・世界の始まる場所・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG
・デュラララ特別編
・過去と向き合う勇気・ゴッドイーター 第7話
・うしおととら 第10話
・ToLoveるダークネス 第9話
・銀魂 4期23話
・のんのんびよりリピート 第10話
・城下町のダンデライオン 第10話
・まだ私はあと一回変身を残している。・食戟のソーマ 第23話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG 第45話
・デュラララ!!×2転 第22話
・変幻自在・うしおととら 第11話
・ToLoveるダークネス 第10話
・銀魂 4期24話
・のんのんびよりリピート 第11話
・奴はとんでもないものを盗んでいきました。・城下町のダンデライオン 第11話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG 第46話
・デュラララ!!×2転 第23話
・今月のVジャン
・恋は渾沌の隷也・ゴッドイーター 第9話
・うしおととら 第12話
・ToLoveるダークネス 第11話
・銀魂 4期25話
・のんのんびよりリピート 第12話(最終回)
・戦乱の大地を仲間と共に駆け抜けろ。・城下町のダンデライオン 最終回
・食戟のソーマ 最終回
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・カードファイト!ヴァンガードG 第47話
・仮面ライダードライブ 最終回(特別編)

10月最初の更新がこんなのでいいのか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« WORKING'!!! 第13話「まひるの決闘」 l ホーム l Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイヘルツ! 第10話「世界の片隅で君の名を」 »
ここで重要なのはうしお母の旧姓が「日崎」という事です。
これまでの話で「日崎」が苗字のキャラが1人、回想で出た事を覚えてますか?
あの時は、100年くらい前の人物が今は生きているはずはない、
若い頃の容姿と似ている真由子が危ないで、うしおは動き始めましたけど、
異様に長い寿命を持つ女性で日崎、飛頭蛮が探していた100年位前の霊能力者の女、
日崎御門は生きている可能性が極めて高いという事です。
もっとも、生きていたら生きてたで、飛頭蛮はうしおととらに倒されてなく、
年老いた彼女を見つけたとしても返り討ちにあってたのが関の山と思います。
白面の者を閉じ込めていた女性の1人だと考えたら、飛頭蛮ごときが倒せる相手じゃないですから。
11話でまださとやちの時点で最終回SP来るだろうと予想したが、それが13話目じゃなく別枠で、しかも来週放送ではないことを考えてなかった...
ともかく、何時放送するか知らないがマッテローヨ!(劇場版オチじゃなくて良かった)
ところで、伊波家は実は格闘家の家系か何か?拳で会話してるぜ...
>潮は本当に多くの人間や妖怪を惹きつけるよな
ますます遊馬先生に似てきたな。これからは人間だけでなく妖怪とも絆を結んでいくね。
次回はもう伝承者か...少なくとも五つのエピソードを飛ばしたな。ここまで豪快だとかえって清々しい。本当に獣の槍みたいに一直線に突進だね。
残り1話じゃ尺が足らないなあと思っていたらまさかの完結編で驚きました
インタビューで監督が原作の最後までやるっていったのはこういう事でしたか
(小鳥遊×まひるの話は15~20分で終わるので残りは
佐藤×八千代のラストエピソードと山田兄妹のラストエピソードでしょう)
ちなみに嘘予告の完結編のタイトル、ロード・オブ・小鳥遊ってのは
あながち間違ってはいません
この後まひるちゃんを待っているのは小鳥遊家のボスラッシュですし
ていっても暴力で解決するわけじゃないですけどね
(実はある意味戦う前から勝負はついてたりします)
コメントどーも
> うしおととら、うしおの母がどういう存在かわかりましたけど、
> ここで重要なのはうしお母の旧姓が「日崎」という事です。
> これまでの話で「日崎」が苗字のキャラが1人、回想で出た事を覚えてますか?
あのエピソードがここでつながってくるわけか。
コメントどーも
> >WORKING
> 11話でまださとやちの時点で最終回SP来るだろうと予想したが、それが13話目じゃなく別枠で、しかも来週放送ではないことを考えてなかった...
> ともかく、何時放送するか知らないがマッテローヨ!(劇場版オチじゃなくて良かった)
> ところで、伊波家は実は格闘家の家系か何か?拳で会話してるぜ...
最近、1クールで完結しないアニメ増えてきたな。
> >潮は本当に多くの人間や妖怪を惹きつけるよな
> ますます遊馬先生に似てきたな。これからは人間だけでなく妖怪とも絆を結んでいくね。
> 次回はもう伝承者か...少なくとも五つのエピソードを飛ばしたな。ここまで豪快だとかえって清々しい。本当に獣の槍みたいに一直線に突進だね。
3クールあるとはいえ尺きついんだろうな
コメントどーも
> working!!!
> 残り1話じゃ尺が足らないなあと思っていたらまさかの完結編で驚きました
> インタビューで監督が原作の最後までやるっていったのはこういう事でしたか
> (小鳥遊×まひるの話は15~20分で終わるので残りは
> 佐藤×八千代のラストエピソードと山田兄妹のラストエピソードでしょう)
WORKINGの完結編としてそれぞれのキャラのその後を見せてほしいですね。
アニメオリジナル要素もあるかもしれません。