この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「血と鉄と」 l ホーム l 全ての〈物語〉はここから始まる »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
半分くらい総集編で「あれ!?キングス・ギャンビットは!?」なんて思ってたけど所々各陣営の思惑が見えましたね。
シンクロはロジェが有能ならアカデミアと手を結び、ランサーズが良ければランサーズと手を組むというまさに中立という名の勝ち狙いでなかなか賢いと思いましたね。
ロジェは離反+俺だけの国作りという視聴者のやや斜め上の招待でしたね。
本人はデニスがアカデミアに戻ることを危惧してましたけど、もう手遅れ・・・
素良「(飛ばしたのは)僕だ!」
デストーイ新規はよおおおおお!!!
社長が一瞬ロジェと組むかと思ったけど「街一つ支配したくらいでいい気になるヤツと」という満足へのDis。
社長「街一つじゃ・・・満足できねぇぜ・・」
今後はアカデミアも乱入してまーた混乱しそうですね。
OP、EDともにかなり好きな部類でした。特に睡眠ED最高。
OPサビは遊矢ユーゴ黒咲さん柚子セレナの五人が完全にメインキャラのような感じでしたね…いや全員重要キャラなんですが何というか
評議会やロジェの思惑がわかって面白かったです。このシリーズの総集編は侮れない
渡さんがユーリからセレナを庇って退場しないか心配だ…月影も大丈夫だったし大丈夫ですかね
瑠璃美人ですね…お兄さんが羨ましいや
これからアカデミアが動き始める事を考えると
間違いなく彼らの大半はアカデミアとの交戦でカード化されますよ。
しかも洗脳された状態のまま。
そう考えると地下に送られたデュエルチェイサーは運が良い方かもです。
もし、正規のデュエルチェイサーだったら彼も洗脳されてたと思うので。
柚子については確実にロジェの元に連れて行かれると思いますけど、
逆に言えば、しばらくはアカデミアの手には落ちないとも考えられるのでそこは良い方だと思います。
ただ一番の問題はセレナですね。彼女の場合、下手したら試合に勝っても
勝った直後にアカデミアと遭遇する可能性があるので、
唯一、その次の試合で不戦敗になる可能性もあります。
新OPEDどれもいい!遊矢と柚子シリーズついに勢揃い!デニスの出番はしばらく無さそうで残念。沢渡とセレナの謎のフラグを信じて良いのか?Arc of Smileの事を思うと...
>もう柚子シリーズだけで日常アニメ一本作れそう
それをすごく見たい。(なお段々と男同士の友情にシフトする模様)
>ユーリのぼっち感がひでぇ
デ...デニスがいるから...
コメントどーも
> うぽつです。
> 半分くらい総集編で「あれ!?キングス・ギャンビットは!?」なんて思ってたけど所々各陣営の思惑が見えましたね。
> シンクロはロジェが有能ならアカデミアと手を結び、ランサーズが良ければランサーズと手を組むというまさに中立という名の勝ち狙いでなかなか賢いと思いましたね。
そういう甘い汁ばかりを吸おうとすると足元をすくわれるんだよな。
> ロジェは離反+俺だけの国作りという視聴者のやや斜め上の招待でしたね。
> 本人はデニスがアカデミアに戻ることを危惧してましたけど、もう手遅れ・・・
ロジェの小物っぷりが、RPGとかの中ボスっぽい
> 社長が一瞬ロジェと組むかと思ったけど「街一つ支配したくらいでいい気になるヤツと」という満足へのDis。
> 社長「街一つじゃ・・・満足できねぇぜ・・」
サテライト制覇に燃えていた満足さんへの熱いDIS
> OP、EDともにかなり好きな部類でした。特に睡眠ED最高。
睡眠EDはもう何回も見てる。
実は沢渡さんだけ誰ともつながりがないことをツイッターで指摘されました。
> OPサビは遊矢ユーゴ黒咲さん柚子セレナの五人が完全にメインキャラのような感じでしたね…いや全員重要キャラなんですが何というか
> 評議会やロジェの思惑がわかって面白かったです。このシリーズの総集編は侮れない
本当に総集編でいろんなことが判明するシリーズだこと
> 沢渡さんがユーリからセレナを庇って退場しないか心配だ…月影も大丈夫だったし大丈夫ですかね
遊矢→ユート→ユーゴと戦ってきてますから、確実にユーリとは戦うと思う。
> 瑠璃美人ですね…お兄さんが羨ましいや
ユート「だろ」
黒咲「おまえが言うな」
コメントどーも
> セキュリティのメンバーが色々可哀想と思いました。
> これからアカデミアが動き始める事を考えると
> 間違いなく彼らの大半はアカデミアとの交戦でカード化されますよ。
> しかも洗脳された状態のまま。
洗脳だけでも酷いっていうのに、さらに自分の意思とは関係なく戦わされてカード化とか…
ロジェ長官の罪は重い。
> そう考えると地下に送られたデュエルチェイサーは運が良い方かもです。
> もし、正規のデュエルチェイサーだったら彼も洗脳されてたと思うので。
> 柚子については確実にロジェの元に連れて行かれると思いますけど、
> 逆に言えば、しばらくはアカデミアの手には落ちないとも考えられるのでそこは良い方だと思います。
あれだよ、227さんはロジェの呪縛から逃れて味方になってくれるんだろう。
きっとシンクロ次元編のラストあたりで「榊遊矢、ここは私に任せろ」みたいな
熱い流れになると思う。
> ただ一番の問題はセレナですね。彼女の場合、下手したら試合に勝っても
> 勝った直後にアカデミアと遭遇する可能性があるので、
> 唯一、その次の試合で不戦敗になる可能性もあります。
セレナか柚子、どちらかが確実にユーリに連れ出されると思うが・・はたして
コメントどーも
> 総集編しつつ評議会と長官の心の内も知る良回。ロジェに対して動じない議長は年の功を感じるな。何か秘策でもあるかな。
評議会にはジャックという切り札がありますからね。
> 新OPEDどれもいい!遊矢と柚子シリーズついに勢揃い!デニスの出番はしばらく無さそうで残念。沢渡とセレナの謎のフラグを信じて良いのか?Arc of Smileの事を思うと...
融合次元入るまでデニスの出番はなさそうだ
> >もう柚子シリーズだけで日常アニメ一本作れそう
> それをすごく見たい。(なお段々と男同士の友情にシフトする模様)
ご注文は瑠璃ですか?
> >ユーリのぼっち感がひでぇ
> デ...デニスがいるから...
友達…邪魔だよ