この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 強者どもが夢のあと l ホーム l うたわれるもの 偽りの仮面 第1話「タタリ」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
作者が作者なので正体に関する伏線は以前からあちこちにあります
(当然、今回の話の中にもありました)
ただ今回のアニメでは終物語(中)までみたいなので
正体については次期にもちこしになるみたいです
(でも勘のいい方なら中が終わった時点でなんとなく気が付くと思います)
あとオイラーちゃんは物語シーリズトップクラスの不幸少女です
(次週あたりから明らかになりますが、へたしたら羽川さんより不幸です)
観にくいっていうのは確かなんだよな。
初登場時のガハラさんが可愛いくらいに天敵感を出してますしね。
>というか、アララギさんは最初からぼっち気味だったんじゃ…
天然でぼっち気味だったのと、己の意思でぼっちになろうとするのでは違うのでしょう、多分。
絶望したり、自分を責めてしまう辺りが阿良々木くんですね。
セクハラ主人公なのに繊細ですよね。 純真というか。 セクハラ主人公だけどw
コメントどーも
> 扇ちゃんの正体は終物語(下)で明らかになります
> 作者が作者なので正体に関する伏線は以前からあちこちにあります
> (当然、今回の話の中にもありました)
なんとなく彼女の正体に関しては察しがついてる
> あとオイラーちゃんは物語シーリズトップクラスの不幸少女です
> (次週あたりから明らかになりますが、へたしたら羽川さんより不幸です)
てっきり今回だけの出番かと思いきやちゃんと出番あるのね
コメントどーも
> >でも、なんとなく扇ちゃんは"そういう対象"として
> 観にくいっていうのは確かなんだよな。
> 初登場時のガハラさんが可愛いくらいに天敵感を出してますしね。
わかる。あの不気味さを見て可愛いと思えるスルガ先生すげぇ
> >というか、アララギさんは最初からぼっち気味だったんじゃ…
> 天然でぼっち気味だったのと、己の意思でぼっちになろうとするのでは違うのでしょう、多分。
あれだよね、今でいうところのLineハブリみたいな感じか
> 絶望したり、自分を責めてしまう辺りが阿良々木くんですね。
> セクハラ主人公なのに繊細ですよね。 純真というか。 セクハラ主人公だけどw
根本的な部分で正義感があって真面目な性格なんですよね彼。
だからこそ怪異現象に首を突っ込みまくるんだろうけど。