fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話「バルバトス」

tekketu20151015.jpg

その名はバルバトス。
エクシアが空から舞い降りた天使なら
バルバトスは地から這い出た悪魔だな。

tekketu20151013.jpg

ダンジ…
そんなおっぱいの夢を抱きながら死んだのか…
OOのせっちゃんとか、同じ少年兵出身なのに
周りがおっぱいだらけの環境だったことをか考えると
まじで浮かばれねぇよ、理不尽だよ。
…とか思いつつ。

tekketu20151014.jpg

「ライフルなんざ、使ってんじゃ、ねぇぇぇーー!」

と言わんばかりのバルバトスの戦闘シーンは泥臭かったわ。
スラスターがガス穴で空中戦を禁じられ、
まともに動けない状態にも関わらず
低姿勢突き上げで逆転を狙う所とか好き。
初期装備でバルカンも装備されていない主役機ガンダムなんて
ビルドバーニングとコイツぐらいじゃないか?

mikaduki20151013.jpg

バルバトスは強く見えても旧世代のオンボロで
パイロットも1回乗っただけでボロボロ。
この調子で最終回まで戦って行けるのだろうか?
三日月は今の所、オルガの操り人形と言うか
彼の言うことを妄信的に信じてる感があるんで
それが後に大きな問題につながりそうな気がしてならない。

aina20151013.jpg

二話目にして早くも曇りまくってた
お嬢様は父親の真意に気づくなど
意外とお利口さんだったけど
「真面目すぎる子」っていう印象だな。
確かに半分くらい君のせいだけど、それを口にしないあたり
彼らにも仕事に対するプライドがあるわけで…

どこぞのお嬢様みたいな電波キャラじゃないと
ガンダムのヒロインなんてやっていけないよな。っと思った。
それにしても、ヒイロほどではないが
主人公のヒロインに対する扱いが酷い。
この二人が恋仲になるとは何か絶対思えないな。

atora20151013.jpg

アトラちゃんはサブヒロインぽいけど
ノレドさんみたく最後まで主人公についていく
ってことは無さそうだな。
もし途中で三日月との仲が急速発展したら
死亡フラグが立ちそうな予感がする。

bisuke20151013.jpg

こんな可愛い双子の妹いるとか
ビスケットが一番の勝ち組に見えてきたな。
しかし、この双子ちゃんお嬢様を早速
ポンコツキャラに認定するなどあくどい

oruga20151015.jpg

オルガは1軍を倒して3軍で会社を
乗っ取ろうとしているみたいですけど、
1軍が口ばっかりの無能にしか描かれて無いので
来週あたりであっさりけりがつきそうだな。
ガンダムとは「反抗の象徴」ですけど
若者がその反骨精神を見せてくれるのは良い展開ですね。

【関連記事】

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「血と鉄と」

ritobasuFC2.jpg

宇宙に出るまでどれだけMSから剥ぎ取りするんだろうか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
敵軍のおっちゃん死亡フラグ立て過ぎてて心配です
次週のサブタイも「散華」なので尚更

あと確かに三日月はオルガに妄信的過ぎますが
(離反計画の話を少しは聞いてから判断しろって思いましたし)
そこは多分主人公としての成長要素なんでしょう
三日月の成長テーマはおそらくオルガからの自立でしょうから




2015/10/11(日) 22:08 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>初期装備でバルカンも装備されていない主役機ガンダム
AGE-1は初期装備でバルカン・ライフルなしでビームダガーだけ持ってましたね。すぐビームスプレーガン拾ったけど。00と他AGE系もバルカン自体はついてなかったけど、ライフルはあったからなぁ

>パイロットも1回乗っただけでボロボロ
同じ脳へのフィードバックシステムなゼロシステムみたいに慣れたりできないんだろうか?

>宇宙に出るまでどれだけMSから剥ぎ取りするんだろうか?
OPの宇宙で戦ってるバルバトスの形が第四形態らしいのでOP通りなら2、3回?

2015/10/12(月) 05:56 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>エクシアが空から舞い降りた天使なら
>バルバトスは地から這い出た悪魔だな。
マーク○ィスティニー「なら俺は海から出る」

>そんなおっPいの夢を抱きながらしんだのか…
まさかガンダムでその単語を聞くことになろうとは・・・理想に抱いて溺死しろ!(迫真
イオリ艦長「サービスサービス!」
F91「どたぷ〜ん」
105「牛、牛を使う」
2015/10/12(月) 09:39 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
No title
自分がオルガだったら少しでもパイロットを長持ちさせる為に
パイロット交代制にしますが、そうもいかない理由でもあるのかな?

2015/10/12(月) 10:46 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 敵軍のおっちゃん死亡フラグ立て過ぎてて心配です
> 次週のサブタイも「散華」なので尚更

散華…勇者部…う、頭が
2015/10/12(月) 17:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >初期装備でバルカンも装備されていない主役機ガンダム
> AGE-1は初期装備でバルカン・ライフルなしでビームダガーだけ持ってましたね。すぐビームスプレーガン拾ったけど。00と他AGE系もバルカン自体はついてなかったけど、ライフルはあったからなぁ

そういえばAGE系ってバルカンなかったんだっけ。
スパロボやって初めて気づいた。

> >パイロットも1回乗っただけでボロボロ
> 同じ脳へのフィードバックシステムなゼロシステムみたいに慣れたりできないんだろうか?

なんとなくエステバリスのIFS的なイメージだな。
(あれよりかなり荒療治だが)

> >宇宙に出るまでどれだけMSから剥ぎ取りするんだろうか?
> OPの宇宙で戦ってるバルバトスの形が第四形態らしいのでOP通りなら2、3回?

第四形態でようやく宇宙か…Gジェネの開発めんどくさそうだな
2015/10/12(月) 18:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> >エクシアが空から舞い降りた天使なら
> >バルバトスは地から這い出た悪魔だな。
> マーク○ィスティニー「なら俺は海から出る」

あんたは…そこにいますか?

> >そんなおっPいの夢を抱きながらしんだのか…
> まさかガンダムでその単語を聞くことになろうとは・・・理想に抱いて溺死しろ!(迫真

種以降ガンダムの戦艦の館長は女性になることが多いが
この作品はどうなるんだろうね?
(GレコとUCは違ったけど)

2015/10/12(月) 18:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 自分がオルガだったら少しでもパイロットを長持ちさせる為に
> パイロット交代制にしますが、そうもいかない理由でもあるのかな?

確かバルバトスのコクピットは
動力源とする際に外してしまっているため、
三日月MWのシートを流用したらしい。
そのため、三日月しか動かせないとか
2015/10/12(月) 18:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
クーデリアはそのうち、MSの精霊の声が聞こえるようになるんですよ
2015/10/13(火) 01:35 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> クーデリアはそのうち、MSの精霊の声が聞こえるようになるんですよ

バルバトスの精霊の声「ブルァアアアアア!!」
2015/10/15(木) 23:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #2「バルバトス」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第2話を見ました。 #2 バルバトス 「MWのシステムで動くの?」 「あぁ、システム自体は元々あったものを使う。ほれ、一度目を通しとけ。あ…だったな。ま、欲しいのは阿頼耶識のインターフェイスの部分だ。大戦時代のMSは大体このシステムだ」 「阿頼耶識…?それは成長期の子供にしか定着しない特殊なナノマシンを使用する危険で人道に反したシ...

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第2話 『バルバトス』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.10.11バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 55Amazon.co.jpで詳細を見る  数個前の記事で行く気満々滾らせてたMBSアニメフェスのライブビューイング、  結局行けませんでした…(;´Д`)  というのも、日程をす...

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第2話『バルバトス』 キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話『バルバトス』 感想(画像付) 生き延びるために、CGSへの反逆を決意するオルガ。 三日月のオルガへの信頼が良いですね。 ずっと命を預けあって来た兄弟分って感じ。 二人のコンビが最後まで続けばいいのですが…。 シビアな状況で、双子ちゃんを見るとホッとします(笑)  
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ