
「東京ザナドゥ」現在6章まで攻略完了。
同時に
アイドル攻略完了。
正直メインストーリー的には一番ヒロインぽいのリオンちゃんなんだよな。
何故かいつもタイミングよくコウちゃんに助けられるし。
「助けて…時坂くん」→「おうよ!」の流れはマジでかっこよかった。
そら惚れてもおかしくないわ。
しかし、リオンは正直もっと早くに仲間になると思ってたよ。
霧の事件で記憶消されてたから「あれ?適格者じゃないの?」
って思ったが、あれは一体…
まぁコウちゃんも最初記憶消去効いてたし個人差あるんだろうな。
(シオ先輩がタフすぎるだけなんだろう。たぶん)
あの先生がきな臭いのは解っていたけど
白装束が「先生」って言ってたことから
ひょっとして中身は生徒か?
今までメインキャラの中でロクに被害に遭っていなくて
声ありでしかも女性声優が担当しているキャラ…
もしかして"アイツ"か…?だとすると、うええええ!
気になる!早く進めたい!
以下、今週のアニメ簡易
・うしおととら 第15話
・ワンパンマン 第2話
・緋弾のアリアAA 第2話
・銀魂 4期28話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第2話
・ポケットモンスターXY 第92話
・うしおととら 第15話
お、お兄ちゃぁぁぁぁぁん!奴は伝承候補者の中でも最強…のはずが
妖怪に操られてたり暴走したりと
あんまり良い所無かったね。
精神的に余裕があるナガレさんのが強者に見える。
・ワンパンマン 第2話
今回も作画カロリー高い戦闘を繰り広げたが
サイタマが異常に強いだけで
他のヒーローたちは普通に苦戦するレベルの悪党が
ゴロゴロしてる世界なんだね。
そして
サイタマすら翻弄したあの蚊が本作最強・緋弾のアリアAA 第2話
TSUBAMEすら斬りおとす燕返しを受けても
大丈夫な防弾スカーフが最強だと証明された回。
小次郎…泣くな。とか思いつつ…
クレイジーサイコレズの闇は深い。白雪さんといい、この世界の黒髪ロングは
ヤンデレしかいないのか?
しかし、あかりが頑張ってる間
アリア先輩は男の所でイチャイチャしていたかと思うと…
この作品レズ多いけど、本編のキャラはほとんど
ノンケなんだよな(主にキンちゃんのせいで)
シノちゃん→あかりちゃん→アリア→キンちゃん
という無慈悲な片思いの連鎖。なんとかして
・銀魂 4期28話
EDの入り方からの演出が本当に神だった。近藤さんは本当にバカな時はバカだけど
カッコいいときはカッコいいんだよね。
それが詰まっていた30分でした。
これ以降、彼がメインになる話は
だいぶシリアスになるからな…
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第2話
お姉ちゃんは本当にあかりがいればそれだけで
幸せそうな人生してるよな。クレイジーサイコシスコンの鏡である。
もしあかりが嫁に行ったらこの人どう思うんだろうか?
2話連続の撃沈をするアッカリーンが可愛かった。
ただ自分、蜘蛛は大丈夫なんだよな。
・ポケットモンスターXY 第92話
なんかゲコガシラに普通じゃない設定が追加されたんだけど
やっぱり
サトシゲッコウガの伏線なんだろうな。
何年も一緒にいるピカ様とは一体…
この分だとジム戦でゲッコウガに進化して撃破
→XY編終了っていう流れになるだろう。
しかし、アニメのエスパータイプって異常に強いよな。
WEB拍手コメント返信:
>オルガ「(一軍相手に)本気のファンサービスはこれからだ!」
俺が、俺たちがファンサービスだ!
>アスタリスクと落第騎士の最大の違い アスタリスク→ジャック 落第騎士→クロウ 見抜けて当然だろ?デュエリストなら
お、おう。そうか(き、気づかなかった…)
>ノボルは洗脳、ジンは石化、じゃあすすす先輩は…
カード化かな?
>シンフォギアとARC-Vは同じ監督・・・とどのつまり主人公厳しい
クズ親と化す遊勝さんが出てくるな
>東京ザナドゥ「トワ姉は他の次元にも存在する・・・そう閃の軌跡次元にもな!!」
プロフェッサー「トワ姉が4人…コンプリートしなきゃ」
>蘭子「我がサーバントになるがよい」アーニャ「ミョルニルハンマーデース!!」美波「ラブライカでも恋がしたい」
アーニャを取られたみなみんが二つ星極制服を着るお話まだ
>今回のARC-V脚本は新ゲス回を担当した広田光毅
真ゲス回は凄すぎた。あれを超える回は中々ない
>報われ無さそうな幼馴染ヒロイン・・・ルート入ったらヤンデレ化しそう
幼馴染は負けフラグ。そう思ってた時期も私にはありました。
>神の通告「さらばだ。歴戦の勇者達よ」天罰「」神警「」角笛「」
1500で効果と特殊召喚を無効だと…インチキ効果もいい加減にしろ!
>アズラエル&クルーゼ&ジブリール「ご注文は戦争ですか?」
戦争なんてくだらねぇ!
>あ、やせいのじんるいぐんがあらわれた
(無言のはかいこうせん)
>東京ザナドゥにもいろいろゲスト出演している閃の軌跡。トワ会長もいるよ! あざとい、流石トワ姉あざとい
>全て壊すんだ(無言のハリセン) 戦犯:希望皇ホープ
>シオリ「真の幼なじみの力を見せてやろう…」
この圧倒的な正妻力…久しぶりに凄まじい幼馴染力をみたぜ…
>コウ「いつから重い宿命や過去を背負ってないと錯覚していた…?」
たぶんコウちゃんは震災の時のトラウマが
真の戦う理由なんだろうけど、そこをあえて表に出さないんだよね。
>ディアラバは杉田さんも大絶賛の作品です。
>なにしろ自身のラジオで行った2014年アニメランキングにて0票なのに独断と偏見で1位を取った作品ですから(ちなみに得票数1位はごちうさ1期)
1期見たくなってきた
>仮にユーゴvsセレナだったらアホとぽんこつの対決になる
ユーゴは普段アホだけどデュエルスフィンクスは高いからな。
セルゲイ戦でも攻撃力0は何かあると警戒してたし
リンと同じ顔の少女相手でもユーゴは容赦しないだろうからな。
普通にユーゴの勝ちだろう。
>明日なんてこなければいいのに・・・
それでも明日はやってくる
>オレは未来を変えてやるぜ!
一方こっちは希望に満ちた拍手コメ
>ガンダムバルバトスに乗ってくだサイ
阿頼耶識つけるの痛そうだから嫌だな
>(無音のキンキンキン)
キンキンの幻聴が聞こえる
>落第騎士とアスタリスク観るなら対魔導学園35小隊も観てほしいですね。結構ハードでモブ厳な作風です。あと、妹と絶望厨が輝きまくってる。
アポリア「絶望だと…」
>メイルストローム「でも風くんは俺のこと使ってくれないんだろうな…また艦これで超越提督になってよう」テトラドライブ「だってお前クロス進化系闇落ちばっかじゃん」
地味に強化された帰ってきたメイルストロームさんだが
正直BRって今の時代使えるのか?
>あのタタリはまさか…いや、よそう。俺の勝手な推測で皆を混乱させたくない…。
衝撃的な事実が明らかになった時「やはりそうでしたか」っていうのは無しだぜジェイド
>トワ「ヒトデ祭りしましょう」
岡崎最高ぉぉぉぉ!!
>何か最近のアニメでバスターブレイダーさんがCV細谷で活躍しているそうです。ウェイブ「あれ…?」
社長、社長がどうしてバスターブレイダーに…
>シオン「いやぁ名探偵の近くにいると死体が毎回あるね」クロノ「名探偵たちとなんか一緒にいられるか!」トコハ「それもフラグ」
ミルキィ「私たちがいる所には死体はありませんよ」
>アリア対シャロ、懐かしい
親戚どうし仲良くしろよ。
でもアリアと比べたらシャロの方がロリっぽい
>ユーゴ「これが緋弾のアリア…高千穂さんひどいやつだな」リン「おい、今なんつった」
融合、逃げてえええええ!!
>間桐〇「私も生まれた家や環境がアレじゃなかったらよかったのに・・・」
桜はあの家に生まれなかったら逆にいろんな人間の運命が変わっていただろう。
>ライトノベルでヒロインが炎属性の開祖てシャナなのか・・・?(でも彼女はツンデレ)
うーん…少なくともラノベ界隈に触れるようになったのはシャナあたりからだからな。
>顧客が望んでいたものとは若干違っていたもの 違う、何かが違う。コレジャナイ
>なつかしきものそう、これだよこれ!!いやぁ懐かしい。
>乙坂有宇と一条楽どっちがクズですか?
シャーロット1話時点なら有宇。シャーロット最終回次点なら楽
>最近のアイドルアニメはヤギの出産&そのヤギ達とアイドルチームを組んだりするらしい
今や歌っておどろれて戦えないとアイドルもやっていけない家業の一つなりました。
>伊吹「かねてよりの連絡通り、プランG(=旧キャラによるGキャライジメ)を始動する」
>レン「やれやれ。やっと通りすがりからの脱却ですか」
>櫂「ようやくか。腕が鳴るな」
>アイチ「僕、ガイヤール君と間違えそうな遠目から、まだ顔を見せて貰えないの?」
>レオン「先陣を飾るのは俺か」
>伊吹「新導クロノ。旧キャラからの逆襲を味わうがいい」
旧キャラVS新キャラっていう展開は裁量が難しいんだよな。
もしかしたら無印2期みたくクロノたち負け続けるのかも。
>【良報】劇場版遊戯王はDMキャラキャストもほぼ変わらず起用
社長遊戯が変わりないからそうなると思っていましたよ。
【関連記事】
・全ての〈物語〉はここから始まる・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第1話
・ヘビーオブジェクト 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 最終回
・仮面ライダーゴースト 第1話
・強者どもが夢のあと・うしおととら 第14話
・ワンパンマン 第1話
・緋弾のアリアAA 第1話
・銀魂 4期27話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第1話
・人はそれを…キズナと呼ぶんだ。・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第2話
・終わりのセラフ 第13話
・ヘビーオブジェクト 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第1話
・ワールドトリガー 第49話
・明日を目指せ・K RETURN OF KINGS
・DIABOLIK LOVERS
・ヤング ブラックジャック
・北斗の拳イチゴ味
・落第騎士の英雄譚
・学戦都市アスタリスク
- 関連記事
-
スポンサーサイト
・超越や双闘対策にG2止めの戦略に対抗できるリミットブレイク
・BRするまでの間に超越を挟む戦い方
・リミットブレイク解除ユニット
まあ、やり方次第ですね。シングセイバーもアシュレイとセットで使ったりなんてこともあったし
コメントどーも
> >正直BRって今の時代使えるのか?
> ・超越や双闘対策にG2止めの戦略に対抗できるリミットブレイク
> ・BRするまでの間に超越を挟む戦い方
> ・リミットブレイク解除ユニット
> まあ、やり方次第ですね。シングセイバーもアシュレイとセットで使ったりなんてこともあったし
確かに最近超越、双闘対策でG2止めすることが多いですからね。
LBやBRのが戦いやすいパターンもある
白雪さんのアリカになったら、志乃ちゃんもどんどんサイコクレイジーレズが加速していく
だけどそんな志乃ちゃん嫌いじゃないわ!!(o~-')b
この時点で登場順は4人いる伝承候補者の中で3人目、
トップなのに最後の伝承候補者という美味しいポジではない候補者でもあります。
流についてですけど、OPから100%やる話を考慮に入れると
日輪と共々、2クール目で出番が多いキャラです。
その反面、尺の都合で西妖怪達との激しい激戦カット(OPにある鎌と研究施設の合間に当たる長編)で
雷信&かがり、一鬼の活躍の話はアニメ化されないのは非情に残念ですが…。
実は今回あかりちゃん荷造りしてたアリアの外泊用の荷物は
キンジの所で同棲する為のもので
そして、あかりちゃんが今朝事件が起きて
私が頑張って縫ったパラグライダをアリアが使ってくれた~って言ってましたが
その事件とはキンジとアリアが出会った事件の事という・・・
実にアリアは罪作りです
緋弾のアリアAAのOPは多分途中で映像が変わるんじゃないかと
アニメ1期を視聴されたならわかると思いますが
キンジとアリアが解決した最初の事件で
アリアの髪型が変わるからです
てかアリアの髪型は変わってからのほうがデフォですね
(最初の事件なんで1、2話後くらいには変わるはずです)
総合力で見たら流さんの方が上な気がしますね。
とらにも善戦してたし。
>クレイジーサイコレズの闇は深い。
美遊「私も一つ間違っていたら、ああなっていたかもしれないね」
イリヤ「・・・美遊・・・ごめん、笑えない・・・」
クロ「下手すれば、今からでも、ああなりかねない感じだものね」
>無慈悲な片思いの連鎖。なんとかして
キンちゃんが開き直って、女子全員を落として嫁に・・・無理か。
みんな嫉妬深いし、本編でのアリアvs白雪みたいな対決が日常になってしまう・・・
何故そこで愛!?
> ほむほむ、東郷さん、白雪さん、志乃ちゃんなどの黒髪ロングサイコクレイジーキャラクターが増えましたね(・_・;)
> 白雪さんのアリカになったら、志乃ちゃんもどんどんサイコクレイジーレズが加速していく
> だけどそんな志乃ちゃん嫌いじゃないわ!!(o~-')b
とりあえずのんのんびよりのほたるんも入れてもいいかもしれない。
コメントどーも
> うしおととら、伝承候補者の中でトップと言われてますけど、
> この時点で登場順は4人いる伝承候補者の中で3人目、
> トップなのに最後の伝承候補者という美味しいポジではない候補者でもあります。
> 流についてですけど、OPから100%やる話を考慮に入れると
> 日輪と共々、2クール目で出番が多いキャラです。
伝承候補者たちはキャラ立ってるし、このまま潮の仲間になってほしいところです。
コメントどーも
> 緋弾のアリアAA
> 実は今回あかりちゃん荷造りしてたアリアの外泊用の荷物は
> キンジの所で同棲する為のもので
> そして、あかりちゃんが今朝事件が起きて
> 私が頑張って縫ったパラグライダをアリアが使ってくれた~って言ってましたが
> その事件とはキンジとアリアが出会った事件の事という・・・
> 実にアリアは罪作りです
アリアがキンジと一緒にいるところを目撃したら、
あかりちゃんがクレイジーサイコレズに目覚めそうだな。
コメントどーも
> >精神的に余裕があるナガレさんのが強者に見える
> 総合力で見たら流さんの方が上な気がしますね。
> とらにも善戦してたし。
お兄ちゃんは強いんだけど精神的に脆いんだろう。
> >クレイジーサイコレズの闇は深い。
> 美遊「私も一つ間違っていたら、ああなっていたかもしれないね」
> イリヤ「・・・美遊・・・ごめん、笑えない・・・」
> クロ「下手すれば、今からでも、ああなりかねない感じだものね」
や、ツヴァイの時クロさんに襲い掛かってただろおまえ
> >無慈悲な片思いの連鎖。なんとかして
> キンちゃんが開き直って、女子全員を落として嫁に・・・無理か。
> みんな嫉妬深いし、本編でのアリアvs白雪みたいな対決が日常になってしまう・・・
全員ノンケ化させてしまったら罪作りどころのレベルじゃないぞ。
買ったのにまだやっていない...
ちなみにトワは閃の軌跡というゲームからのゲストで、原作は生徒会長。
>気になる!早く進めたい!
ファルコムの術中に嵌った...もう逃れられない...
>サイタマすら翻弄したあの蚊が本作最強
なにしろ薄れている感情を呼び起こしたな。
>うしおととら
お兄ちゃんは四天王ポジで「途中登場する最強はヘタれる」、「四人の中で一番影が薄い」という悲しみを背負っている。
>無慈悲な片思いの連鎖
これを見ると、何故か以前読んだ「わ!」という作品を思い出した。登場人物の片思いはA→B→C→(中略)→G、そしてG→Aという見事な一周回りだ...
梶さん「お前も死亡フラグや死んだりとかで大変だな」
逢坂さん「ヴァルブレイブ、進撃、ジョジョ、うしおととら・・・あと何回死んだり死亡フラグを立てれば済むんだろうなあ。」
にしても現代の作品だと最強=最後になりがちなのに三番手なのは驚きでした。
ワンパンマン
噂によると原作現時点で唯一倒せなかった相手があの蚊だとか。・・・ジョジョのラバーズみたいな敵が出たときサイタマは初めて大苦戦する予感。
ゆるゆり
外で抱き枕干すとか勇者としか言えないww
まあ、メインキャラは知ってるから良いけど近所の人が見たら驚愕だぞww
コメントどーも
> >東京ザナドゥ
> 買ったのにまだやっていない...
> ちなみにトワは閃の軌跡というゲームからのゲストで、原作は生徒会長。
年齢設定上がったのに女子中学生にしか見えないトワちゃんという永遠のロリ
> >気になる!早く進めたい!
> ファルコムの術中に嵌った...もう逃れられない...
現在→おのれファルコムゥゥゥゥ!!
> >サイタマすら翻弄したあの蚊が本作最強
> なにしろ薄れている感情を呼び起こしたな。
全員焼却されましたけどあいつだけは生き残ってそうだな。
> >うしおととら
> お兄ちゃんは四天王ポジで「途中登場する最強はヘタれる」、「四人の中で一番影が薄い」という悲しみを背負っている。
四天王の最初の奴って何だかんだで一番印象強いもんな
> >無慈悲な片思いの連鎖
> これを見ると、何故か以前読んだ「わ!」という作品を思い出した。登場人物の片思いはA→B→C→(中略)→G、そしてG→Aという見事な一周回りだ...
恋はいつだって一方通行
> 梶さん「お前も死亡フラグや死んだりとかで大変だな」
> 逢坂さん「ヴァルブレイブ、進撃、ジョジョ、うしおととら・・・あと何回死んだり死亡フラグを立てれば済むんだろうなあ。」
> にしても現代の作品だと最強=最後になりがちなのに三番手なのは驚きでした。
きっと4番目は隠れた実力かくして実は最強でしたパターンだろう
> ワンパンマン
> 噂によると原作現時点で唯一倒せなかった相手があの蚊だとか。・・・ジョジョのラバーズみたいな敵が出たときサイタマは初めて大苦戦する予感。
3部後半のスタンド使い相手はだいたい苦戦しそうだな。
なんせ戦い方が特殊なの多いですから。
> ゆるゆり
> 外で抱き枕干すとか勇者としか言えないww
> まあ、メインキャラは知ってるから良いけど近所の人が見たら驚愕だぞww
ですよね。あの姉、実はおバカだろう
や、あの時はクロの方がイリヤを殺ろうとしてたから、無理もないというか当然でしょう。
むしろあの頃はクロの方がヤンデレに近かかったですよ。
アイリと再会した時の反応なんて、完全にヤンデレそのもの。
コメントどーも
> >や、ツヴァイの時クロさんに襲い掛かってただろおまえ
> や、あの時はクロの方がイリヤを殺ろうとしてたから、無理もないというか当然でしょう。
> むしろあの頃はクロの方がヤンデレに近かかったですよ。
> アイリと再会した時の反応なんて、完全にヤンデレそのもの。
桜「その程度でヤンデレとか笑わせるわー」
士郎「おい、劇場版まで待て」