気付けば1週間で見るアニメ作品が
20作品以上になっていた。どうしてこうなった…どうして
・暗殺教室
カルマくんの成長回って感じでしたね。
しかし、このままいくとアニメ2期終了ぐらいで
原作も終了しそうな勢いだな。
・ワンピース
茶番だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
・ヒロアカ
八百万さんいいな。
轟君の個性、自分の個性、そして先生の個性を
全て利用して勝利するという流れは熱い。
こりゃあ思わず評価してあげたくなってもおかしくない。
・銀魂
おお、それぞれがそれぞれ
隊長格と戦っていくっていう流れは良いな。
まるでバトル漫画のようだ。
この分だとそのうち高杉も復活して加勢しそう。
・ソーマ
要するに審査員を買収して勝つスタンスなのか。
金に物を言わせるとはまさにこのこと。
最初から勝負はついてるってことね。
とりあえず公平なジャッジ呼んでくりゃいいんじゃね?
・ワールドトリガー
(ユズルくんがんばれ、がんばれ)
思えばチカから見たら
修(幼馴染)ユウマ(チームメイト)
迅さん(頼れる先輩)レイジさん(師匠)
同年代の親切な男の子(ユズル)と
フラグ立てれそうな異性が乙女ゲーの主人公並だね。
そういえば三輪って風刃受け継いだから
今はS級なんだっけ?ずいぶんと丸くなったな。
昔は狂犬みたいなやつだったのに
・ブリーチ
久しぶりに主人公が登場したのにやることと言ったら
あいも変わらず驚き役。
ま、まぁ今回は京楽さんの能力お披露目回だからね。
彼の卍解は
1、相手に自分が受けたダメージを反射する。
2、攻撃した相手を病に侵す。
3、溺れさせる。
ってことかな?
・ニセコイ
楽が秘めたる力を発揮するのかと思ったが、
そんなことはまったくなく。
やっぱり荒事は女の子任せなのである。
とりあえずつぐみ一人いれば大丈夫だったわけね。
この鶫をあっさり無力化したクロードあたりを
連れて来ればもっと早く方が付いたと思われる。
どうでもいいが死別のことをバツイチって言うんだっけ?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« うたわれるもの 偽りの仮面 第4話「帝都」 l ホーム l グレートですよ、こいつぁ »
20作品以上になっていた。
>どうしてこうなった…どうして
観たい作品が多くて良かったですねw
>しかし、このままいくとアニメ2期終了ぐらいで
原作も終了しそうな勢いだな。
3期はやってくれるのか、それが問題。
>茶番だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
消えていくのが仮初の存在なのは同じだけど言った人の性格とセリフのニュアンスはほぼ真逆。
>どうでもいいが死別のことをバツイチって言うんだっけ?
正しい意味では離婚した回数なので死別はカウントしません。
でも、近年は死別もバツイチに含む人が増えてます。
どう考えても、買収した審査員を誘惑負けさせる料理をソーマが出して、
叡山は買収してるから絶対に負けないという余裕から本気ださなかった為に負けるフラグですよ。
隊長の三人はやばそう
勝ってるのかな?
>・暗殺教室
カルマ君いいね
>ソーマ
あの眼鏡さんゲス&小物化なっている・・・
>ヒロアカ
一方かっちゃん&デクは絶望的に
コメントどーも
> >しかし、このままいくとアニメ2期終了ぐらいで
> 原作も終了しそうな勢いだな。
> 3期はやってくれるのか、それが問題。
2期やるとしたらどこまでできるんだろうか?
> >茶番だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
> 消えていくのが仮初の存在なのは同じだけど言った人の性格とセリフのニュアンスはほぼ真逆。
ゾロとローの表情がね…ほんとうに
> >どうでもいいが死別のことをバツイチって言うんだっけ?
> 正しい意味では離婚した回数なので死別はカウントしません。
> でも、近年は死別もバツイチに含む人が増えてます。
にゃるほど
コメントどーも
> ソーマ、もう見事に叡山の負けフラグが盛大に立った気がします。
> どう考えても、買収した審査員を誘惑負けさせる料理をソーマが出して、
> 叡山は買収してるから絶対に負けないという余裕から本気ださなかった為に負けるフラグですよ。
金で雇われておいてそんなことしたら
さらに株が下がるぞ審査員
コメントどーも
> >銀魂
> 隊長の三人はやばそう
> 勝ってるのかな?
ピンチになったところで、それぞれ助けが来るんだろうな。
> >・暗殺教室
> カルマ君いいね
ああいうことができるライバルキャラは少ない
> >ソーマ
> あの眼鏡さんゲス&小物化なっている・・・
いつものことだろう。
> >ヒロアカ
> 一方かっちゃん&デクは絶望的に
やっぱりチームワークが要ですよ