fc2ブログ

いくZ!!激しく燃えるバトル。

poke20151105.jpg

交差する二つの運命。
「ポケットモンスター最強メガシンカACTⅣ」
および
「ポケットモンスターXY&Z第1話」感想。

・ACTⅣ感想
poke20151101.jpg

確実に存在する、ポケモン次元も。
君の力で…マノンに笑顔を…
曇り顔と闇落ちに定評がある小野賢章ボイス
こいついっつも曇ってんなぁ
マノンを守るために力を求めた結果
マノンの笑顔を奪ってしまっという悪循環。
完全にフラダリの手先となってしまった
アランがサトシとどう絡むのか楽しみだ。
どうでもいいが、パキラがフレア団関係者だっていうのは
原作でもクリア後に明かされる真実なんだが
あっさりばらしても良かったんだろうか?


・新OP
poke20151103.jpg

映像もカッコいいけど、
なにより松本さんの歌が熱すぎる!
サトシは一度ゲッコウガに見限られるってことかな?
そしてアランVSサトシという展開は
是非ともリザードン対決にしてほしいな。(…まぁ無理か)

poke20151104.jpg

ジガルデのパーフェクトフォルムは完全にガンダムだこれ!
しかし、完全にゲッコウガメインでピカさんが息してない…


・Z本編感想
poke20151106.jpg

ゆ、ユリーカちゃんが巨乳に!!
そ、そんなのお兄さん許しませんからね!!

とりあえずジガルデ淫獣フォルムはそこに正座しろ。
…とか思いつつ

プニちゃん(ジガルデ)はこの手の伝説級では
珍しい複数個体存在するみたいですね。
(ルギアとかもオレンジ諸島とジョウトで複数個体存在したが)
ACTⅣで逃げたプニちゃんが本編に絡むなど
外伝と本編の話がいよいよ交わって来たな。
もしかしてハリさんがいなかったら世界終わってたのかも。
しかし、フラダリさんがフレア団のボスだっていうことが
もろばれだね。テレビの前のちびっこが見てもそうおもうだろう。


・新ED
poke20151102.jpg

またロリコンだけを殺すEDかよ!
あざとい!圧倒的なあざとさだよこれぇ
ていうか本編かないさんで歌は伊勢さんなのね。

nikoFC2.jpg

「重なり合う想いがシンクロして
決して消えない絆になるから」っていう部分は
どこの5D'sかと思った。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>プニちゃん(ジガルデ)はこの手の伝説級では
珍しい複数個体存在するみたいですね。

僕はどちらというと半身みたいなものだと予想しています。

50%+50%=100%
2015/10/30(金) 21:43 | URL | NoName #bNhS4HBs[ コメントの編集]
No title
>ACTⅣ感想
今回はハリマロンが優秀すぎたのが分かった回だな。
ジガルデ逃がす姿がかっこよかった。

>伝説級では珍しい複数個体
確かゲノセクトも複数いたはずだけど、ポケモンは劇場版が多いからどれが伝説級なのかたまにわからない時がある。
2015/10/30(金) 22:09 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >プニちゃん(ジガルデ)はこの手の伝説級では
> 珍しい複数個体存在するみたいですね。
> 僕はどちらというと半身みたいなものだと予想しています。
> 50%+50%=100%

ああ、なるほど。
半身が合体して真の姿になるからパーフェクトなのね。
神コロ様みたいな。
2015/10/30(金) 22:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >ACTⅣ感想
> 今回はハリマロンが優秀すぎたのが分かった回だな。
> ジガルデ逃がす姿がかっこよかった。

本編のハリマロンもこれくらい優秀だったら…シトロンの苦労が減るね。

> >伝説級では珍しい複数個体
> 確かゲノセクトも複数いたはずだけど、ポケモンは劇場版が多いからどれが伝説級なのかたまにわからない時がある。

ゲノセクトは古代ポケモンっていう意味で幻だけど
昔はそこいらにゴロゴロいるようなポケモンだったんじゃないかな?

2015/10/30(金) 22:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Act iv
アランがあかん方へ・・・その顔はあかんよアラン・・・。笑顔をとか言い出した時どこのエンタメ主人公だよ!と思った。
中の人が同じなせいで余計にユウヤに聞こえた。
こいつにもユートが乗り移ってのか。
何気にユウヤが小鳥ちゃんを泣かしたみたいになってるな。遊馬先生こっちです。
にしても小野憲章の曇るボイス慣れてる感じがスゴイな。


Z本編

ジガルデの個体多っ!
そしてフレア団出てくるの遅かったな。
相変わらずスーツがダサくて笑える。
ゲッコウガメインでピか様息してないwww
どこで差がついた!
悔しいでしょうねぇ。
2015/10/31(土) 03:45 | URL | 俺、ベクター #-[ コメントの編集]
No title
>確実に存在する、ポケモン次元も。
メガフシギバナ使いがHAGAAAAAAAを思い出すビジュアルで笑う

>フラダリ
魔法の言葉「ハリマロンのため」
事実上の人質取って本人の知らない所で計画の駒にするとか
ゲームより酷くないですかねこのフラダリさん

>新OP
新EDと共に前期のOPの人が作詞作曲
作画気合入りすぎてヤバい

>ピカさんが息してない…
だって永遠のパートナーだから強さの波はともかく下手に特別な能力上げちゃうと融通聞かなくなるし・・・(震え声)

>フレア団
アニメでは別格扱いの四天王の一人パキラが在籍
そのパキラに勝ったアランがフラダリの手中
その二人より強いと思われるフラダリ
ジガルデ50%(予定)
かつてない無理ゲー

>新ED
ユリーカは後何回別れを経験させられるんだ・・・
2015/10/31(土) 14:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ピカチュウってサトシの相棒の割に結構扱いが変わりますよね…w

無印→相棒であり出番多数
金銀→リザードンら他の面子に活躍を奪われることが多い
AG→新技を2つ習得+公式戦で凄まじい無双っぷり(ジム戦で4回、バトフロで3回フィニッシャーてお前)
DP→強化もなく、シンオウトレーナーの戦術の餌食にことごとくなり、新しい仲間の見せ場のためによく負けたりとうーん…
BW→弱体化したが、相対的に活躍の頻度が上昇。わりと誇張抜きで切り札

XYの初期はばっちり活躍してましたが、最近空気気味な気もします。頑張れピカチュウ
2015/10/31(土) 17:34 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>俺、ベクター さん
コメントどーも

> Act iv
> アランがあかん方へ・・・その顔はあかんよアラン・・・。笑顔をとか言い出した時どこのエンタメ主人公だよ!と思った。
> 中の人が同じなせいで余計にユウヤに聞こえた。

そしてメガリザードンが笑顔竜に見える罠

> にしても小野憲章の曇るボイス慣れてる感じがスゴイな。

ここ数年でいったいどれだけ曇ったと思ってんだ!

> Z本編
> ジガルデの個体多っ!
> そしてフレア団出てくるの遅かったな。

それでも歴代悪の組織の中では出番優遇されてそう
2015/11/01(日) 02:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >確実に存在する、ポケモン次元も。
> メガフシギバナ使いがHAGAAAAAAAを思い出すビジュアルで笑う

インセクター羽賀ならメガスピアーかメガヘラクロス使ってた。
 
> >フラダリ
> 魔法の言葉「ハリマロンのため」
> 事実上の人質取って本人の知らない所で計画の駒にするとか
> ゲームより酷くないですかねこのフラダリさん

フラダリさんは大義のためなら犠牲は仕方ないとか
思ってるし、自分がやってることが悪だと実感してる口だからな。

> >新OP
> 新EDと共に前期のOPの人が作詞作曲
> 作画気合入りすぎてヤバい

本当に歌も映像もかっこいい

> >ピカさんが息してない…
> だって永遠のパートナーだから強さの波はともかく下手に特別な能力上げちゃうと融通聞かなくなるし・・・(震え声)

昔は特別なピカチュウだっていう伏線あったんだよ!

> >フレア団
> アニメでは別格扱いの四天王の一人パキラが在籍
> そのパキラに勝ったアランがフラダリの手中
> その二人より強いと思われるフラダリ
> ジガルデ50%(予定)
> かつてない無理ゲー

アランには一度コテンパンに負けそうな予感がするな。
そこからサトシゲッコウガになるのかな?

> >新ED
> ユリーカは後何回別れを経験させられるんだ・・・

出会いと別れを繰り返して少女は成長する
2015/11/01(日) 02:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ピカチュウってサトシの相棒の割に結構扱いが変わりますよね…w
> 無印→相棒であり出番多数
> 金銀→リザードンら他の面子に活躍を奪われることが多い
> AG→新技を2つ習得+公式戦で凄まじい無双っぷり(ジム戦で4回、バトフロで3回フィニッシャーてお前)
> DP→強化もなく、シンオウトレーナーの戦術の餌食にことごとくなり、新しい仲間の見せ場のためによく負けたりとうーん…
> BW→弱体化したが、相対的に活躍の頻度が上昇。わりと誇張抜きで切り札
> XYの初期はばっちり活躍してましたが、最近空気気味な気もします。頑張れピカチュウ

個人的にもAGのころが全盛期だったと思う。
やっぱりボルテッカーは偉大だった。なぜ消した

2015/11/01(日) 02:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>なぜ消したし
ベストウィッシュシーズン2の、超元気玉的なノリでエレキボールを活用してくれたらいいですね…
個人的に今後のアニメで、ロケット団の活躍はあるのか気になるところ
2015/11/02(月) 11:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >なぜ消したし
> ベストウィッシュシーズン2の、超元気玉的なノリでエレキボールを活用してくれたらいいですね…
> 個人的に今後のアニメで、ロケット団の活躍はあるのか気になるところ

エレキボールという名のミナデイン
2015/11/03(火) 02:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ