この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« orz l ホーム l 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第5話「赤い空の向こう」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
今はまだアカデミア側ですけど、もうちょいコミュ深めるとこっちに来てくれそう。
交換条件の柚子が既に単独行動を始めてますけど・・・・。
シンジとコモンズ、強欲で傲慢で疑い深いサムくん達にはもう手がつけられませんね。
まぁそれだけシンジの影響力が強かったのもありますけど、じゃああの場で負けろと言うのかって感じですし、仮にシンジが勝ったとして、本当に革命が起きるのか、ひっくり返してまた同じ歴史を繰り返すのか、根本の解決には程遠いんですよねぇ・・・。
一番の解決策にアカデミアの侵略による一致団結を処方箋にしたい。
柚子は爆死レベルの事故+高所からの落下で「クラクラする・・・」で済むのが本当にコワイ。遊矢もイテテで済んでましたけど、こうして見ると某鮫さんの貧弱さがもうww同じ14歳なんだけどなぁ・・・
来週は誰もが夢見た最強の鳥獣決戦!(半ギレ)
コモンズのために戦うクロウか、妹を救うための脅威を排除する黒咲か。
黒咲の勝利に一票。
素良は今なら柚子のために活動しているが、これからどう動くか油断できない。
アカデミアの実態が少し明かされたが、それはプロフェッサーの方針か元々そうなのかまだ分からない。融合次元の全貌を知る時は何時来るか?
>ブースターSP「ウイング・レイダーズ」
ユートが再登場だと思ったのに...無かった。
相手を狩る事をハンティングゲームと称し、
酷い行動を楽しげにやってるのかわかった気がします。
アカデミアはデュエル戦士養成機関であり、
その訓練はどれもハードなもので安らぎもなければ娯楽もない、
そんな環境で育ったからこそ、そのストレスを何かにぶつけたり、
別次元への進攻も、ゲームで例えないとやってけない心境だったのかと思うんです。
後はクロウについてですけど、勘違いや逆恨みとは言え、
遊矢とジャックを裏切り者扱いする理由もわかった気がします。
良くも悪くも、仲間として見ていた、それが勘違いや誤解とは言え、
自分達を裏切ったという思い込みを加速させてるんだと思うんです。
アークファイブのクロウはジャックを恨んでこそいても、
仲間思いや子供達を想う気持ちはオリジナルと同じです。
だからこそ、アークファイブのクロウはジャックを許せなくて、
遊矢の事も裏切り者と考えてるんだと思うんです。
仲間思い故に裏切られたという考えに至れば、そのショックは大きくなる、
例え誤解や勘違いだとしても、クロウなりに信じていたからこそ、
裏切った(思い込み)相手を信じなくなるんだと思うんです。
希望託したシンジが負けたからって裏切者扱いはひどすぎる。
シンジが遊矢の事色々言ってたけど確か言いたいことがあったらデュエルで語れと言ったの忘れたのかな。長官が言うように出来レースは負ける方が相手を勝たせるためにする事なのにね。
>友情からの行動
あれだけ正面から語りあっちゃ心が揺らいじゃうだろうな。
>離反しそうな予感
もしやユーリに追われる場面でここは僕が食い止めるとかいう展開になるのだろうか。
>赤馬零王の被害者
アカデミアの牢獄のシーンあったけど相反するまともな考え持った生徒が投獄されてるのかな
>最強の鳥獣対決
どう見ても画像がリアルファイトの直前にしか見えない。
友情は感じてるけど、互いの立場上引き下がれない……ZEXAL終盤の遊馬&シャークを思い出させます。
コメントどーも
> 素良は二重スパイ的なノリになってきましたね。
> 今はまだアカデミア側ですけど、もうちょいコミュ深めるとこっちに来てくれそう。
> 交換条件の柚子が既に単独行動を始めてますけど・・・・。
素良「まさかあの大怪我で動き出すとは僕も思っていなかった」
柚子さんストロングすぎぃ!
> シンジとコモンズ、強欲で傲慢で疑い深いサムくん達にはもう手がつけられませんね。
> 一番の解決策にアカデミアの侵略による一致団結を処方箋にしたい。
アカデミアー早く来てくれー(懇願)
> 来週は誰もが夢見た最強の鳥獣決戦!(半ギレ)
> コモンズのために戦うクロウか、妹を救うための脅威を排除する黒咲か。
> 黒咲の勝利に一票。
どっちも殺意あふれてやがるぜ
コメントどーも
> 素良は今なら柚子のために活動しているが、これからどう動くか油断できない。
> アカデミアの実態が少し明かされたが、それはプロフェッサーの方針か元々そうなのかまだ分からない。融合次元の全貌を知る時は何時来るか?
シンクロ次元終わったら融合次元編だろうからそこまで待とう
> >ブースターSP「ウイング・レイダーズ」
> ユートが再登場だと思ったのに...無かった。
ユートの出番は漫画版以外は無いんだろうか?
コメントどーも
> 今回の話を観て、なんとなくアカデミアの決闘者が
> 相手を狩る事をハンティングゲームと称し、
> 酷い行動を楽しげにやってるのかわかった気がします。
本当に「それしか与えられなかった」子供たちなんだろうな。
プロフェッサーも酷いことしやがる
コメントどーも
> シンジが遊矢の事色々言ってたけど確か言いたいことがあったらデュエルで語れと言ったの忘れたのかな。長官が言うように出来レースは負ける方が相手を勝たせるためにする事なのにね。
今回長官のが正論言ってたの
> >友情からの行動
> あれだけ正面から語りあっちゃ心が揺らいじゃうだろうな。
「優しすぎるのが欠点」と昔言ってましたしね。
> >離反しそうな予感
> もしやユーリに追われる場面でここは僕が食い止めるとかいう展開になるのだろうか。
次回「素良、死す!」
> >赤馬零王の被害者
> アカデミアの牢獄のシーンあったけど相反するまともな考え持った生徒が投獄されてるのかな
融合次元のレッド…まさか十代?
> >最強の鳥獣対決
> どう見ても画像がリアルファイトの直前にしか見えない。
リアルファイトならどっちが勝つだろうか?
> 友情は感じてるけど、互いの立場上引き下がれない……ZEXAL終盤の遊馬&シャークを思い出させます。
シャークと遊馬は結局争う運命だったけど、
素良と遊矢はそうはなってほしくはないな
初めは二人を渡した段階で「ジャンジャジャーン!驚愕の真実~」とかいう展開フラグとか思ってましたが、ここまで味方的思考になると誰かを庇って・・・とかなりそう。
それとオベフォが攻め込んできて何だかんだで平和になる・・・位じゃないと収集がつかないですよこれ・・・
それはやめてくれ、せっかく友達になれそうなのに…遊矢がまた曇るぞ
遊矢「あるんだから拾わないお前がわるい」