fc2ブログ

orz

yoshinoya20121222.jpg

拍手コメより
>松来未祐さんが10月27日に永眠されていたとのこと
>松来さん…えっ?
>【悲報】カノンに続き松来さんもいなくなる【悲報】


うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!
嘘だ、嘘だと言ってくれぇ!


正直ニュースを見た時嘘だろと現実を受け止められなかった
松来さんは古くはメモオフ2nd(2001年)あたりから
声を聴いてたことになるんですが、
本当についぞ最近までサファイア役とかで声を聴いていたからショックだった。
ひだまりの吉野屋先生とか彼女の声なしでは
あそこまでのキャラになれなかっただろうな…ホント

……ご冥福をお祈りします。


以下、今週末のアニメ簡易
・K RETURN OF KINGS 第5話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第5話
・終わりのセラフ 第16話
・ヘビーオブジェクト 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第4話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 哀しみのアルテイシア 感想


・K RETURN OF KINGS 第5話

ぜんぶみどりのおうってやつのせいなんだ。
なんだってほんとうかい?
1期からの謎がようやく明らかになったんですが
最初から劇場版と2期込みで完結させる予定だったんかな?


・遊戯王DMリマスター版

マジシャン・オブ・ブラックカオス降臨!
後にリメイクされ禁止カードにぶち込まれ
そしてついぞ最近戻ってきた。
レッドアイズ→カオスソルジャー
→バスターブレイダー→エグゾディアと来て。
次の強化あるとしたらブラックカオス強化かな?
クリボーとのコンボでペガサスを撃破
来週はシャーディーの話を補完。

バトルシティ編はオリジナルの忍者マスターとのデュエル。
この忍者はOCG化しなくていいよ。うん


・フューチャーカード!バディファイト100

攻撃力50000だと!!
今までのは何だったんだ?っていうくらい
脳筋になって帰ってきた二角魔王アスモダイ
マジックワールドって弱いステータスを
魔法でカバーして闘うみたいな戦法が主体だけど。
もはやコスト維持しながらアスモダイ出して
ビートしてるだけで勝てそうな気がする。
轟先輩があっさり負けたのにはインフレ故の
無情さを感じたな。


・フェアリーテイル

イグニールゥゥゥゥゥー!!
正直この作品は途中から関わったけど
イグニール登場シーンはなんか感動したな。
ずっと探し求めていた親はずっと自分の
中にいたっていうのは、なんか良いな。
確かナルトもそんな感じだったな。


・金田一少年の事件簿R2期 第5話

金田一が勝つ流れは読めていました。
囲碁に限らずこういう頭を使った競技は
全般的に強そうだよな。じっちゃん…やっぱすげぇ
とりあえず事件の方は碁石を必死に回収してた
後輩君が怪しいとしか言えない。


・終わりのセラフ 第16話

確かにシノアっちは真面目な場面でも
ふざけること多かったから
一括いれたのは軍隊として正しい気がする。
一番軍規守りそうにないユウが
敬語できてるとかあのシーン驚いたな。


・ヘビーオブジェクト 第5話

いっつもピンチになるお姫様を助けるために
ナイトは体を張って戦います。
しかしオブジェクト2機を倒した逸材を
最前線送りとか上層部は何を考えているんだ?
階級を上げてオブジェクト専用の歩兵部隊を作るなり
テクニカルアドバイザーにするなり
もっと有効活用する方法があるだろうに。
(やっぱり戦場で殺そうと思ってんのかな?)
ラッキースケベの神様に一番愛されてるのは
おそらくリトさんあたりかと。


・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第4話

精神攻撃は基本!
おじさんの演技力、エースの舌戦の上手さ
パックファイトなんていうリスキーな勝負に乗るシオンの愚かさ。
もうシオン負ける流れは読めてましたけど
家まで乗っ取られることになるとはな…
カードゲームで会社の運命が変わるとか、
ありがちだな(KCを思い浮かべながら)
カブトボーグだったら会社が潰されていた


・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 哀しみのアルテイシア 感想

復讐心に囚われる兄と哀しみに苛まれる妹
ジオンの遺児に与えられた運命はなおも過酷だった。

シャア(本人)の声が関俊彦さんだったのは驚いた。
アンタ別作品のガンダムでも仮面かぶったり
死神のガンダムにのってただろうが。
セイラとアムロがすれ違ったり
ミライとセイラがすれ違ったりするシーンは
後のガンダムシリーズのことを考えるとニヤニヤします。

話的には次回へのつなぎで
"キャスバルとアルティシアの離別"を描くところまでを映像化。
ここからモビルスーツや戦争に関わってくるんだろうな。
次回作はガルマも出番多そうだ。
サンダーボルトの映像も少し入ってたのは良いサプライズでした。

【関連記事】

・全ての〈物語〉はここから始まる
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第1話
・ヘビーオブジェクト 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 最終回
・仮面ライダーゴースト 第1話

・強者どもが夢のあと
・うしおととら 第14話
・ワンパンマン 第1話
・緋弾のアリアAA 第1話
・銀魂 4期27話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第1話

・人はそれを…キズナと呼ぶんだ。
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第2話
・終わりのセラフ 第13話
・ヘビーオブジェクト 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第1話
・ワールドトリガー 第49話

・明日を目指せ
・K RETURN OF KINGS
・DIABOLIK LOVERS
・ヤング ブラックジャック
・北斗の拳イチゴ味
・落第騎士の英雄譚
・学戦都市アスタリスク

・愛の奴隷
・うしおととら 第15話
・ワンパンマン 第2話
・緋弾のアリアAA 第2話
・銀魂 4期28話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第2話
・ポケットモンスターXY 第92話

・ご注文はゲームですか?
・K RETURN OF KINGS 第3話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第3話
・終わりのセラフ 第14話
・ヘビーオブジェクト 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第2話

・多々買いはいつだって虚しい。
・うしおととら 第16話
・ワンパンマン 第3話
・緋弾のアリアAA 第3話
・銀魂 4期29話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第3話
・ポケットモンスターXY 第93話
・落第騎士の英雄譚 第3話
・学戦都市アスタリスク 第3話
・DIABOLIK LOVERS 第3話

・グレートですよ、こいつぁ
・K RETURN OF KINGS 第4話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第4話
・終わりのセラフ 第15話
・ヘビーオブジェクト 第4話
・仮面ライダーゴースト 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第3話

・青い稲妻が僕を責める
・うしおととら 第17話
・ワンパンマン 第4話
・DIABOLIK LOVERS 第4話
・落第騎士の英雄譚 第4話
・終物語 第4話

・冒険が再び進化する。
・学戦都市アスタリスク 第4話
・緋弾のアリアAA 第4話
・銀魂 4期30話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第4話

nikoFC2.jpg

拍手コメントは明日返信します。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
バディファイト、ゲンマはインフレについていけないというより、
すでにインフレについていけてないといった方が正しい気がします。
ABCカップの敗北以降で、勝てたファイトってキャプテンアンサーに変身した時くらいしか記憶にないです。
2015/11/03(火) 19:39 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
初めて松来さんを知ったのは吉野屋先生で、幼げながらどこか温かみを帯びた声がはまり役だと思う。印象深い役が吉野屋先生とクレア大尉なので、自分の中ではすっかりお姉さんキャラのイメージです。ニュースを見かけた時、目を疑いたくなった...
ご冥福をお祈りします。

>遊戯王DM
エグゾディアの新カードが来るとは思わなかった。ならばXYZや磁石の戦士シリーズもワンチャンあり?思えば融合魔法を必要としない融合の元祖みたいなものだから、もっと扱いが良くてもいいと思う。後、絵札の三銃士みたいなトランプモチーフのカードも良いと思う。
忍者は当時パッとしない印象だったが、まさか今でも強化し続けるとは...

>ずっと探し求めていた親はずっと自分の
中にいたっていうのは、なんか良いな。
しかも打つ手が無い敵が出て来た時に現れた頼もしさ。人知を超えた同士の戦い(2度目)。
2015/11/03(火) 19:49 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
昨日はニュースを知って呆然としてましたが、入院前にプリズマイリヤ等の収録を全て終えてから入院したのを知ると弄られる方だけどプロを貫いた方だと思いました。

遺作は現時点の情報だとニャル子さんで出てるVitaの「ミラクルガールズフェスティバル」という音ゲーになりそうです。
・・・Vita買おうかな・・・。
2015/11/03(火) 21:18 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
お久しぶりの投稿となります。

>拍手コメより
>>松来未祐さんが10月27日に永眠されていたとのこと
>>松来さん…えっ?
>>【悲報】カノンに続き松来さんもいなくなる【悲報】

私もニュースで知ったときはデマかと疑いました。
メモオフの香奈役で思い入れもあり、ネタにされつつ
夏アニメでもヒロインやってたりで応援してたので、本当にショックです。
冥福をお祈り申し上げます。
2015/11/04(水) 19:22 | URL | 砂糖猫 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーm

> バディファイト、ゲンマはインフレについていけないというより、
> すでにインフレについていけてないといった方が正しい気がします。
> ABCカップの敗北以降で、勝てたファイトってキャプテンアンサーに変身した時くらいしか記憶にないです。

そういえばそうでしたね…中盤のボスキャラがいまや負け確定キャラとか悲しいわ
2015/11/04(水) 23:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> 初めて松来さんを知ったのは吉野屋先生で、幼げながらどこか温かみを帯びた声がはまり役だと思う。印象深い役が吉野屋先生とクレア大尉なので、自分の中ではすっかりお姉さんキャラのイメージです。ニュースを見かけた時、目を疑いたくなった...

確かに近年はお姉さん、年上系の声が多かったですが、
自分の中で一番印象に残ってるキャラは、やっぱりダカーポの頼子(美咲)さんですね。
アニメ無印の彼女退場回で泣いたわ。

> >遊戯王DM
> エグゾディアの新カードが来るとは思わなかった。ならばXYZや磁石の戦士シリーズもワンチャンあり?思えば融合魔法を必要としない融合の元祖みたいなものだから、もっと扱いが良くてもいいと思う。後、絵札の三銃士みたいなトランプモチーフのカードも良いと思う。

磁石の戦士は三沢が使ったカードが未OCGだったからワンチャンあるかも。

> 忍者は当時パッとしない印象だったが、まさか今でも強化し続けるとは...

何故か各シリーズごとに使い手がいる忍者
ARCVではまさかのメインキャラの一人だよ。

> >ずっと探し求めていた親はずっと自分の
> 中にいたっていうのは、なんか良いな。
> しかも打つ手が無い敵が出て来た時に現れた頼もしさ。人知を超えた同士の戦い(2度目)。

来週凄く楽しみだ。火竜の鉄拳は新技かな?
2015/11/04(水) 23:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 昨日はニュースを知って呆然としてましたが、入院前にプリズマイリヤ等の収録を全て終えてから入院したのを知ると弄られる方だけどプロを貫いた方だと思いました。

うわあああああああああああああ!!
サファイアちゃんの声が聴けるのも今期が最後になるのか

> 遺作は現時点の情報だとニャル子さんで出てるVitaの「ミラクルガールズフェスティバル」という音ゲーになりそうです。
> ・・・Vita買おうかな・・・。

前々から気になってはいたけど、本気で買おうと検討
2015/11/04(水) 23:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>砂糖猫 さん
コメントどーも

> 私もニュースで知ったときはデマかと疑いました。
> メモオフの香奈役で思い入れもあり、ネタにされつつ
> 夏アニメでもヒロインやってたりで応援してたので、本当にショックです。
> 冥福をお祈り申し上げます。

僕も香奈役で知った声優さんでしたね。
(まさかこんな長年おつきあいするとは思ってもいなかった。)
2001年だから14年前か…本当に長い間でしたね。

でも、彼女が生きた証は多くの作品に残ることになった。

自分もそうやって生きた証をこの世に立てて逝けるのだろうかね…
2015/11/04(水) 23:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

松来未祐さんを悼む

衝撃のニュースが飛び込んできて、ただただびっくりです。 みゆみゆ早過ぎるよ…・°・(ノД`)・°・ 松来未祐さんが38歳で永眠されました。 ここに謹んで哀悼の意を表するとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 【ニコニコ動画】【訃報】声優・松来未祐さん 38歳の若さで亡くなる【逝去】 【ニコニコ動画】故松来未祐さんを偲ぶ動画 初めてがっつりみゆみゆボイスを聞いたのはびん...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ