fc2ブログ

何を失くしたんだろう

zanado20151105.jpg

しばらく放置してた「東京ザナドゥ」
ようやくクリアしました。(ノーマルエンドですが)
もう7章→終章の流れが熱すぎて止め時が無かったよ。

"彼女"が重要人物なのは7章でやたら
クローズアップされてたからわかってたんですが…
彼は敵だと思ってたら実は味方で
しかも最後のパーティーメンバーだとは驚いた。
(てっきりNPCかと思ってた)

ともあれ、報われないコウちゃんを救済するため
真の結末。トゥルーエンドを目指したいと思います。
しかし、よくよく考えると主人公の周り
リョウタぐらいしか一般人いないよな。

以下、今週のアニメ簡易
・うしおととら 第18話
・ワンパンマン 第5話
・DIABOLIK LOVERS 第5話
・落第騎士の英雄譚 第5話
・緋弾のアリアAA 第5話

・うしおととら 第18話
ushio20151103.jpg

ヒロイン争奪戦は幼馴染大勝利で終わりました
(潮の意思関係なくね)
なんていうか、最近は一周回って幼馴染ヒロイン勝利の流れが来てないか?
(まぁ原作は最近の作品じゃありませんが)
でもって、ついに白面の元へとやってきたうしおととら。
これ、本当にあと1.5クールぐらいあるんだろうか?
ヒョウさんは久しぶりに登場したんだからもっと出番あっても良かったと思う。


・ワンパンマン 第5話
wanpan20151103.jpg

そういえば初となる
ジェノスVSサイタマの戦い。
相変わらず作画カロリーが高かったですけど
全力の攻撃を難なくかわし、パンチの衝撃だけで山を吹っ飛ばす。
やっぱりサイタマ先生化けものだ。


・DIABOLIK LOVERS 第5話
DL20151103.jpg

ギブアンドテイクとは一体なんだったんだろうか?
相変わらずこの作品の登場人物は日本語理解しちゃいない。
前回のユウマくんはベッドに寝かせてくれるだけマシだったんだな。
ユイちゃんはDV夫の見捨てられない妻みたいな子だ。


・落第騎士の英雄譚 第5話
rakudai20151103.jpg

やばい…ステラさん可愛い。
あの…お二人は早くご結婚なされてはどうでしょうか?
公共のプールで痴話喧嘩するなや、リア充爆発しろ!!
今週は深刻な壁不足だったわ。


・緋弾のアリアAA 第5話
aria20151105.jpg

今週のMVP=原チャリ
今週の英雄=自転車


だったな。前回の乗馬マシーン特訓にも意味があったんですねぇ
理子さまさまだよ。
レキさん…いくら無口キャラだからって
セリフ無しなのはちょっと悲しかった。
しかし、あかりさんのあのビリビリみたいな能力
はなんだろうね?


WEB拍手コメント返信:

>桐原君「そうだ、ジャンケンで決めよ!」ゴンさん「いいぜ(ビキビキ)」悟空「ジャン拳なつかしーな!」AUO「仕方ない遊んでやろう(チョキとみせかけてあの雑種の目を潰してやる)」

痛いのは嫌だぁぁぁあぁぁぁぁぁl!!


>ぜーにん「1000万アクセスまであともう少しか…」仁科さん「もしもそこまでいったら何かあるんでしょうかね?」Ⅳ「せーにんのやつなら何か考えてるだろ」杉坂「まあ、何もしないってことはないだろ」

なんか勝手にハードルが上がってるぅぅぅぅ!!
本当にどうしようか。


>そういえばニンジャスレイヤー見てたんでしたね。感想とかどうぞ

最初観た時は「なんだこの紙芝居?」
って思ったが、終盤は「こうでなくちゃ」
って思うようになったな。基本的に感性で楽しむアニメ。


>ゲッター3VS使徒ガギエル

水中戦なら任せろっと言いながらスパロボではほとんど水中マップ無し


>城ノ内「舞さん、羽箒っすよ!」

ちなみに凡骨も羽箒を使ったことがある


>Z(ジガルデ)ガンダム

ガンダムX(ゼルネアス)

イベルタル「おい」


>甲洋「エクシーズ次元からマークユニコーンとマーククアンタを連れてかっとビングだ、私!」

マーククアンタの対話能力でフェストゥムをせっとくだ


>リバース社長「せーにんくん、人生をヤメなさい」

人生という冒険は続く


>Shangri-La2015.ver

翔子ぉぉぉぉぉぉぉーーー!!


>黄瀬「赤司っち、何だか似たような状況っスねえ…」
>赤司「昔の幼馴染CV井上麻理奈を今まで忘れてて久しぶりに会ったらまためんどくさいやつになってた意味でか…」

夜空さんの悪口はそこまでだ


>綾斗「ごちうさなら千夜ちゃん派です、眼鏡かけてほしい」
>ブルーマウンテン「吉田くん…」さすおに「…」

今すぐごちうさ無印9話を見るんだ!!



>あかり「アリア先輩見てください、必殺ミスディレクション\アッカリーン/!」アリア「消えた!?」

ちがう、あかり違いだよ


>戦えせーにんの冒険記の主人公は誰ですか?仁科さん「せーにんさん」杉坂さん「りえちゃん」ぜーにん「ガモウひろし」

何故そこでガモウ!!


>アスタリスク=刀藤(トウドウ)落第=東堂(トウドウ)が二人・・・来るぞジャック!クロウ!!

奇跡を起こしそう


>感動のクロッシング比較

技術の進歩を感じるわ。
最終回でShangri-La流れたら泣く。


>ご注文は安部菜々ウサミン永遠の17歳ですか?

おいおい


>罪を重ねてください

罪には罰を


>第2次スパロボUXかな?

地獄公務員と宇宙最強のロリコン、
忍者と正義の味方と飛鳥さんがいる
UX世界ではエクソダスみたいな風にはならんだろうな。


>美少女を観察するため小説家になります

それは二次元のみに許される行為


>シャークさんなら、あの程度の高さから落ちたら入院だな!

そして数週後には復活してる


>世界四大低民度:(ネオドミノ)シティー、卑の国、卑スルギ皇国、ヴヴヴ人

一度ひどい目にあった火の国やイスルギ皇国はともかく
ヴヴヴ民は本当に救いようが無かった


>ウツギおじさん=赤松、シオン母=彩香

ミッチー、ミッチーが何故ヴァンガ次元に…
まさか自力でカード化から脱出を


>シオン「いつからここはカブトボーグ次元になったんだ…」

勝負に負けたら会社を乗っ取られる…よくあるな(錯乱


>ウツギ「これが「人生」だよ、没落貴族クン?」シオン「ぶったおしても、ぶったおしても僕の怒りは止まらない!クロノ!ミステリーフレアを貸してくれ!」

闇シオンが目覚めそうだな


>素良まで柚子にデレデレ!柚子まじ乙女ゲー主人公!

柚子の攻略したキャラ一覧:
遊矢(幼馴染)素良(同じ塾生)真澄(ライバル)
セレナ(そっくりさん)ユーゴ(幼馴染のそっくりさん)
メリッサ、シンクロ次元のロリコンそのた大勢、

すげー柚子すげー


>暗黒大将軍「ルルティエ様ー」

だが腐ってる


>(戦えせーにん)ぜーにん「そしてエクシーズ召喚、現れろブレインコート!」
>Ⅳ「気をつけろ仁科!うかつに破壊すればアドバンテージをとられる!」
>仁科さん「…私のターン!破壊剣士の伴竜探索者を召喚!効果で破壊剣-ウィザードバスターブレードを手札に!そしてこのカードをリリースし竜破壊の探索者バスターブレイダーをSS!」
>ぜーにん「バスターブレイダー…武藤遊戯の後期の主力…」

バスターブレイダーデッキは考えたが途中で考えるのをやめた。
しかしブレインコートは今じゃライトニングやカステル先生がいるから
あんまり脅威に感じなくなったのが事実。


>半蔵「馬鹿な…超電磁砲の単行本で俺の部分がカットされてるだと…?」浜面「ドンマイ…」

そういえばまだ買ってきてない。買いにいかなきゃ


>素良はアカデミアの兵士としても遊勝塾の仲間としても演技とかではなくどちらも本当の姿なんだろうな

兵士として育った人間が、初めて触れた人の優しさや暖かさに
戸惑いながら人間性を取り戻していく展開好きだわ


>遊矢は素良とかちゃんとコミュニケーションできる相手には輝く それができないシンクロ次元の連中じゃ会話が成立しないんだから空回りするのは必然

融合次元はちゃんと義務教育レベルの
教育はしてそうなんだよな。(箱入りだったセレナは除けば)
そう思うとシンクロ次元はロクな教育を施されなかった人間のなれの果てか?


>ハムの人「彼もいつかガンダム愛に目覚めるだろうか・・・」

ロリ愛にはすでに目覚めてると思う


>進「腕立て100、腹筋100、スクワット100、ランニング10キロ…それ以上やってるのにサイタマのようになれない」セナ「いやいやいや無理ですから」

アイツは特別だから


>もうシンクロ次元は一度ひどいことになったほうがいいなエクシーズ次元みたいに

シンクロ次元「酷いことする気でしょう、エクシーズ次元みたいに!」


>権現坂「すまんな融合、このリンは一人用なのだ、俺が終わってから貸してやる」

権ちゃんが一時期の鉄男みたいな絶倫に


>ネオスリメイクはありませんか?

ネオスはいっぱい派生がいるからな…
【コンタクト融合】をテーマにしたデッキをいまさら出してもな


>カースオブドラゴン「僕もリメイクしてくれないかなっと」一応初期四天王(他ブラマジ・ガイア・デーモン)の一人だったわけだし…

カースオブドラゴンは燃え盛る大地とコンボで
パワーアップするんだ!


>カタパルトタートル「友情や絆を破壊する仕事か…」
>キャノンソルジャー「気にするなよ」
>ダークダイブボンバー「そうですよ!」

射出系カードは何故か非難される遊戯王界隈


>ガーディアンエアトスリメイクとかありですか?

最近デスサイズ出たばかりだろ!


>なおアニメ版ヒロアカの制作はボンズです、鋼錬並のクオリティーに期待

戦闘シーン凄そうだな


>ご注文はフェストゥムですか?

ああ、人類軍とシンクロ次元にたのむ


>ゴーストリック「ダスト・フォース、美味しいです」

まさにゴーストリックのためにできたと言わんばかりのカード
次は水属性バリアかな?そろそろ6種類のバリアを入れた
【バリア】デッキが作れそう。


>遊矢が遊戯王の伝統『神三体を倒す』が出来るビジョンが見えない……

デニス「Emの力を遊矢に」

神「やめろって、マジ!」


>ギャルゲー主人公ぽいけどアララギさんの場合は色々な意味で忘れられないトラウマが多いから上書きして忘れても無理ないような・・・

「記憶」はいつか遠い順から「想い出」に変わったしまうよ


>ルルティエ「ウィクロスのCMがんばらなきゃ」クオン「営業スマイルが怖いわよルルティエ」

マジでるう子さんの営業スマイルは明るくて可愛い



【関連記事】

・全ての〈物語〉はここから始まる
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第1話
・ヘビーオブジェクト 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 最終回
・仮面ライダーゴースト 第1話

・強者どもが夢のあと
・うしおととら 第14話
・ワンパンマン 第1話
・緋弾のアリアAA 第1話
・銀魂 4期27話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第1話

・人はそれを…キズナと呼ぶんだ。
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第2話
・終わりのセラフ 第13話
・ヘビーオブジェクト 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第1話
・ワールドトリガー 第49話

・明日を目指せ
・K RETURN OF KINGS
・DIABOLIK LOVERS
・ヤング ブラックジャック
・北斗の拳イチゴ味
・落第騎士の英雄譚
・学戦都市アスタリスク

・愛の奴隷
・うしおととら 第15話
・ワンパンマン 第2話
・緋弾のアリアAA 第2話
・銀魂 4期28話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第2話
・ポケットモンスターXY 第92話

・ご注文はゲームですか?
・K RETURN OF KINGS 第3話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第3話
・終わりのセラフ 第14話
・ヘビーオブジェクト 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第2話

・多々買いはいつだって虚しい。
・うしおととら 第16話
・ワンパンマン 第3話
・緋弾のアリアAA 第3話
・銀魂 4期29話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第3話
・ポケットモンスターXY 第93話
・落第騎士の英雄譚 第3話
・学戦都市アスタリスク 第3話
・DIABOLIK LOVERS 第3話

・グレートですよ、こいつぁ
・K RETURN OF KINGS 第4話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第4話
・終わりのセラフ 第15話
・ヘビーオブジェクト 第4話
・仮面ライダーゴースト 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第3話

・青い稲妻が僕を責める
・うしおととら 第17話
・ワンパンマン 第4話
・DIABOLIK LOVERS 第4話
・落第騎士の英雄譚 第4話
・終物語 第4話

・冒険が再び進化する。
・学戦都市アスタリスク 第4話
・緋弾のアリアAA 第4話
・銀魂 4期30話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第4話

・orz
・K RETURN OF KINGS 第5話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第5話
・終わりのセラフ 第16話
・ヘビーオブジェクト 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第4話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 哀しみのアルテイシア 感想

nikoFC2.jpg

最近ガルパンの再放送みてる。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今回のAパートの出来事が前回書いた一輝がクラスメートに人気がある理由です
アニメだと時系列が変わっていて
原作だとクラスメートが弟子になるくだりは桐原戦の前でした
(乙女ゲー&プールは桐原戦後です)
個人的には良改変です

それとOPのサビの映像が変わってましたね
サビの桐原君に変わって出てきた野郎が2巻のボスです
桐原君の様なヘタレではありませんしマジ強い奴です
(CVは細谷佳正さんに決定したそうです)

あとOPのサビの映像はもう一回変わって
一輝と眼鏡会長(CV金元さん)が戦ってる映像になると思われます
(おそらくアニメは3巻までなので
   多分アニメのラスボスは会長になるでしょう)
ちなみに生徒会役員は会長と会計だけはマジ強いです
会計は今回生徒会室にいた室内で傘さしてた女性です

2015/11/05(木) 01:12 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
うしおととら、まぁヒョウも話数の都合でメイン回を1つカットされましたからね。
アニメではカットされましたけど、原作ではここまでの道中でとらと再会して共闘しました。
これがカットされてなかったら1話分多く再登場を果たしてました。
2015/11/05(木) 02:02 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
ステラさんが可愛いのは同意です
これより1巻に一回は必ず可愛いシーンとイチャつくシーンが入りますので
お楽しみに

余談ですが原作8巻ではステラの戦闘力はかなりチートになってます
ゆえに8巻のステラは全部イケメンな挿絵になってます
戦いかたも一輝に似てきて自分使い尽くす様なバーバリアン風に
なってきてイメージとしてはダメじゃ無いパゼットさんて感じです
2015/11/05(木) 19:33 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>東京ザナドゥ
とりあえず、クリアおめでとう!自分は後回しにしちゃったから感想を述べられないが...どうやらいつものファルコムのようで何よりです。

>うしおととら
最後の伝承者がまだ出ないからまだまだ先が遠い。そして週刊誌の例によって最終章が長い。(もしかすると第3クール全部かもしれない)
しかし潮...少しでも後ろに振り向けば夢じゃないのが分かるのによ...これもある種の鈍感かね?

>ワンパンマン
相変わらず底知れないサイタマに対して、日々成長してるジェノス。もしかしてサイタマが追い求める全力を出せる相手は敵ではなくジェノスかもしれない。
まさかヒーロー協会創設のきっかけはサイタマ自身にあるとは。あんなに怪人跋扈の世界なのに今まで組織化する対抗勢力が無かったのが驚き。
2015/11/05(木) 20:10 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
うしおととら
でも噂だと白面の者との戦いはNARUTOでいうと第四次忍界大戦より連載が少し短いくらいの内容だとか・・・逆に尺が足りないと思えてきました。

ワンパンマン
サイタマの身体測定結果
自前マミる
ゲーセン名物粉砕二件
場外砲丸投げ(これで着地点に人がいたら即日ヒーロー資格剥奪なような・・・)

・・・闇堕ちだけは絶対にしてほしくないキャラNO1確定です。
でも噂だと彼も結構菩薩メンタルだとか。
2015/11/06(金) 00:27 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>うしおととら
>ヒロイン争奪戦は幼馴染大勝利で終わりました

まあ、真のヒロインはツンデレ大妖怪ですがw

>でもって、ついに白面の元へとやってきたうしおととら。

と言っても白面の一部ですけどね。

>これ、本当にあと1.5クールぐらいあるんだろうか?

むしろ、ここから怒涛のカットの嵐で、強引に1・5クールに押し込みます。
原作は全33巻だから、本来ならジョジョの3部までより長いです。

>あの…お二人は早くご結婚なされてはどうでしょうか?

近年まれに見るイチャイチャカップルですねw

>緋弾のアリアAA
>レキさん…いくら無口キャラだからって
セリフ無しなのはちょっと悲しかった。

ちなみにレキはアリアのルームメイトです。
だから実力者同士という事もあって行動を共にすることが多いですが、普段から、あの調子でほぼ喋りません。
なお恋愛に関してはクーデレの皮を被ったヤンデレです。 どこぞの黒髪と違ってストーカー癖はありませんが。

>しかし、あかりさんのあのビリビリみたいな能力
はなんだろうね?

千鳥? 雷斬り? そういえば忍者の技を使ってたしなあ・・・

2015/11/06(金) 00:33 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 今回のAパートの出来事が前回書いた一輝がクラスメートに人気がある理由です
> アニメだと時系列が変わっていて
> 原作だとクラスメートが弟子になるくだりは桐原戦の前でした

完全に宗教化してたもんな…一輝すげぇ

> それとOPのサビの映像が変わってましたね
> サビの桐原君に変わって出てきた野郎が2巻のボスです
> 桐原君の様なヘタレではありませんしマジ強い奴です
> (CVは細谷佳正さんに決定したそうです)

エピソードが変わるたびにあそこは変更するのかな?


2015/11/07(土) 00:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> うしおととら、まぁヒョウも話数の都合でメイン回を1つカットされましたからね。
> アニメではカットされましたけど、原作ではここまでの道中でとらと再会して共闘しました。
> これがカットされてなかったら1話分多く再登場を果たしてました。

やっぱりカットされてたか。
ヒョウさんの仇の妖怪が出てくるエピソードあるだろうから
その回で輝きそうですね。
2015/11/07(土) 00:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ステラさんが可愛いのは同意です
> これより1巻に一回は必ず可愛いシーンとイチャつくシーンが入りますので
> お楽しみに

これ以上イチャイチャしたら壁がなくなるだろうが!!


2015/11/07(土) 00:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主さん
コメントどーも

> >東京ザナドゥ
> とりあえず、クリアおめでとう!自分は後回しにしちゃったから感想を述べられないが...どうやらいつものファルコムのようで何よりです。

終盤は本当にやめ時わかんないくらい熱いのと
ラスボスが判明したときの衝撃すごかったです。

> >うしおととら
> 最後の伝承者がまだ出ないからまだまだ先が遠い。そして週刊誌の例によって最終章が長い。(もしかすると第3クール全部かもしれない)
> しかし潮...少しでも後ろに振り向けば夢じゃないのが分かるのによ...これもある種の鈍感かね?

ふりむいたら負けさ。

> >ワンパンマン
> 相変わらず底知れないサイタマに対して、日々成長してるジェノス。もしかしてサイタマが追い求める全力を出せる相手は敵ではなくジェノスかもしれない。

それでも先生には勝てない
2015/11/07(土) 00:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> うしおととら
> でも噂だと白面の者との戦いはNARUTOでいうと第四次忍界大戦より連載が少し短いくらいの内容だとか・・・逆に尺が足りないと思えてきました。

少なくとも週刊連載で2~3年か…ナゲェ

> ワンパンマン
> サイタマの身体測定結果
> 自前マミる
> ゲーセン名物粉砕二件
> 場外砲丸投げ(これで着地点に人がいたら即日ヒーロー資格剥奪なような・・・)
> 等
> ・・・闇堕ちだけは絶対にしてほしくないキャラNO1確定です。
> でも噂だと彼も結構菩薩メンタルだとか。

闇堕ちするほど強敵に出会うとは思えないからな。
2015/11/07(土) 00:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >うしおととら
> >ヒロイン争奪戦は幼馴染大勝利で終わりました
> まあ、真のヒロインはツンデレ大妖怪ですがw

アストラル「そうだな」

> >これ、本当にあと1.5クールぐらいあるんだろうか?
> むしろ、ここから怒涛のカットの嵐で、強引に1・5クールに押し込みます。
> 原作は全33巻だから、本来ならジョジョの3部までより長いです。

4クールでも足りねぇ!

> >あの…お二人は早くご結婚なされてはどうでしょうか?
> 近年まれに見るイチャイチャカップルですねw

作品の途中で結ばれるパターン珍しいからな。

> >緋弾のアリアAA
> >レキさん…いくら無口キャラだからって
> セリフ無しなのはちょっと悲しかった。
> ちなみにレキはアリアのルームメイトです。
> だから実力者同士という事もあって行動を共にすることが多いですが、普段から、あの調子でほぼ喋りません。
> なお恋愛に関してはクーデレの皮を被ったヤンデレです。 どこぞの黒髪と違ってストーカー癖はありませんが。

レキはキンジとは一番相性良いんだよな。

> >しかし、あかりさんのあのビリビリみたいな能力
> はなんだろうね?
> 千鳥? 雷斬り? そういえば忍者の技を使ってたしなあ・・・

サスケ「師匠は俺だ」
ボルト「サスケのおっちゃんすげぇー」
2015/11/07(土) 00:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ぜーにん「ガモウひろし」
幕張という野球しない野球部のジャンプ漫画があってだな・・・
※現在喧嘩商売改め喧嘩家業連載中
2015/11/13(金) 00:30 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >ぜーにん「ガモウひろし」
> 幕張という野球しない野球部のジャンプ漫画があってだな・・・
> ※現在喧嘩商売改め喧嘩家業連載中

幕張はガモウ編だけで終わったからな…続きみたいぜ。
2015/11/13(金) 20:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ