fc2ブログ

うたわれるもの 偽りの仮面 第6話「楼閣の主」

kuon20151112.jpg

今は遠き故郷。
あれ?クオンさんってボッチ設定じゃなかったっけ?

karura20151113.jpg

前作ファン歓喜のプチ同窓会。
やっぱり、続編ものの強みって
こういう風に前作のキャラを出すだけで盛り上がれる所だね。
それが、数年間を開けた作品ならなおのこと良い。

今週は前作「うたわれるもの」に登場した
カルラとトウカが登場するエピソードであり、
同時にクオンがいったい何者なのかということが
少し語られたお話でした。


・カルラ
karura20151111.jpg

ラスボス(飲み勝負的な意味で)
今作も相変わらず人を食ったような態度の飲んだくれ。
それでも、母の中では一番厳しくクオンを
育てたんじゃないかと思う。次点ではエルルゥか。
(ウルトはどう考えても甘やかすだろうし)
前作から最低でも15年くらい経過してるので
年齢はどう少なく見積もってもアラフォーぐらいの年齢だが
相変わらずお綺麗なお方。どこぞの弟君も喜んでるだろう。
(亜人は寿命が200歳ぐらいらしいから
40代でも我々で言う所の20歳ぐらいに相当するぽいけど)


・トウカ
touka20151111.jpg

今作も相変わらずうっかり侍ですが
なんだかんだで母の顔をするようになっているあたりは
成長したなぁ…って思う。
なお、前作ラストから今日までカルラには
振り回されているようで、ウルトを連れ去ったときには
だいぶフォローさせられて困ったらしい。
苦労してなぁ君も


・クオン
kuon20151111.jpg

基本的にパーティーメンバ―に対しては姉ポジションを貫くが
自分の出生を知ってるトゥスクルメンバーには弱いクオンさん
まぁ周りの人間がほとんど神すら退いた実力者だらけだからな。
一応補足しておくとクオンは前作の主要メンバーに
育てられてはいるんですが、"誰の子"かはまだ明言されていません。
ぶっちゃけアニメ組も今回の話を見て
大体は想像できたと思う。

kuon20151113.jpg

原作では話には出て来たけど出てこなかった
エルルゥが出てきたのは衝撃的だったな。
(顔は隠れてたけど)
そういえば、死亡説とかあったがどうなんだろう?
次回作でトゥスクルメンバーは全員出してほしいですね。

haku20151111.jpg

しっかし、見事に飲んで食って風呂入って寝るだけの回だったな。
あとはお菓子つくりが加われば、まさに
偽りの仮面を象徴するかのような回になっただろう。
(実際原作でも食って飲んでする機会がやたら多い)


【関連記事】

・うたわれるもの 偽りの仮面 第1話「タタリ」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第2話「義侠の男」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第3話「帝都への道」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第4話「帝都」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第5話「海賊娘」

b_03.gif


次回はアンジュが登場。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
まさかとは思うけど、カルラの言っていたヤマトの本当の欠点て・・・・・、「全知全能と称される『帝』に頼り過ぎているから」・・・・?ンな訳ないかハハハハハ!


・・・・・・違うよね?
2015/11/11(水) 05:57 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No title
>ぶっちゃけアニメ組も今回の話を見て大体は想像できたと思う。
いや、1期ラストの「あの人物」の描写が原作と異なるからアニメ組と原作組では産みの母親に関してはキッパリ意見が分かれると思う。
双方に配慮したのか、最後のシーンをどっちとも取れそうな描写にしたのはスタッフGJといわざるを得ない。
…ただ、当のあの人物が色々ゲロったらアニメ組が呆然としそうですけど。
2015/11/11(水) 23:45 | URL | 名無し@まとめいと #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> まさかとは思うけど、カルラの言っていたヤマトの本当の欠点て・・・・・、「全知全能と称される『帝』に頼り過ぎているから」・・・・?ンな訳ないかハハハハハ!

まさにその通り。実際、原作終盤では…
2015/11/12(木) 00:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>名無し@まとめいと さん
コメントどーも

> >ぶっちゃけアニメ組も今回の話を見て大体は想像できたと思う。
> いや、1期ラストの「あの人物」の描写が原作と異なるからアニメ組と原作組では産みの母親に関してはキッパリ意見が分かれると思う。
> 双方に配慮したのか、最後のシーンをどっちとも取れそうな描写にしたのはスタッフGJといわざるを得ない。

確かにアニメだと母親がエルルゥっぽい描写多いな

> …ただ、当のあの人物が色々ゲロったらアニメ組が呆然としそうですけど。

オボロボロボロさんが出てきたらいろいろとわかっちゃうんだろうな。
(出るかどうかは怪しいが)

2015/11/12(木) 00:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
クオンが鉄扇を持ってた意味考えれば、
アニメ組でも相当オボロと親しい人物であると想像はつく筈だけどね

そもそも、母親代わりが沢山居るってことは、要するに実の母親が居ないって事
普通、母親が生きてたら他の人を母とは呼ばん
これで回想に映った人物はほぼ除外できる

ほぼ確定できる要素は出てる…と思うがなぁ
2015/11/12(木) 06:07 | URL | よしの #JalddpaA[ コメントの編集]
No title
それに、そもそもロリクオンって母親に瓜二つじゃね?w
2015/11/12(木) 06:09 | URL | よしの #JalddpaA[ コメントの編集]
原作前作未プレイなので、「なんでこの姐さん首に拘束具着けてるんだろう?まさか力か何かを封印してる?」と思って調べたら・・・大変だったんだなあ・・・そりゃ酒も含めて人間的に強くなるよなあ・・・と思いました。

にしても飲んで食って風呂入って寝る。
週末会社帰りのリーマンみたいな回だったなあ・・・。
2015/11/13(金) 20:03 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: No title
>よしの さん
コメントどーも

> そもそも、母親代わりが沢山居るってことは、要するに実の母親が居ないって事
> 普通、母親が生きてたら他の人を母とは呼ばん
> これで回想に映った人物はほぼ除外できる
> ほぼ確定できる要素は出てる…と思うがなぁ

トゥスクルにいて出てこなかった人物…
そうか、わかった。サクヤだな!
やっべー俺天才かも(棒読み)

2015/11/13(金) 20:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> それに、そもそもロリクオンって母親に瓜二つじゃね?w

服装もどこか似ている
2015/11/13(金) 20:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 原作前作未プレイなので、「なんでこの姐さん首に拘束具着けてるんだろう?まさか力か何かを封印してる?」と思って調べたら・・・大変だったんだなあ・・・そりゃ酒も含めて人間的に強くなるよなあ・・・と思いました。

カルラさんは本当につらい経験をしたけど、それを周りに見せない豪快な姉さん

> にしても飲んで食って風呂入って寝る。
> 週末会社帰りのリーマンみたいな回だったなあ・・・。

やめろぉおおおおおおおお
2015/11/13(金) 21:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
初めまして!
自分もうたわれるもの偽りの仮面みてますよ!
この回だけは、トウカとカルラが出てきて「うぉぉぉ!!」ってなりました。
やっぱり、カルラとトウカは変わっていなかった・・・
2015/12/12(土) 21:39 | URL | わたる #-[ コメントの編集]
Re: No title
>わたる さん
コメントどーも

> 初めまして!
> 自分もうたわれるもの偽りの仮面みてますよ!
> この回だけは、トウカとカルラが出てきて「うぉぉぉ!!」ってなりました。
> やっぱり、カルラとトウカは変わっていなかった・・・

前作で出てきたキャラが出てくるのは燃えるよな。
2015/12/13(日) 21:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【うたわれるもの 偽りの仮面】 第6話『楼閣の主』 キャプ付感想

うたわれるもの 偽りの仮面 第6話『楼閣の主』 感想(画像付) カルラさんとトウカ、キター!! 二人は、クオンちゃんを育てた母さんズだったのですね。 カルラさんはお姉さんと呼ばないと鬼の形相(笑)   白楼閣――ハクたちが陣として使っている帝都でも指折りの旅籠。 美貌の女主が取り仕切ことで知られていた。 そんな女主からハクに文が届く。それはハクとその友を宴に誘うもの...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ