・K RETURN OF KINGS 第7話最強の引きこもりVS最強の幼女という
謎の対戦カードだったわけだが、
イワさんも王だったの!!
只者ではない雰囲気はあったけどまさかそこまでとは。
ナガレを完全に封殺したと思ったら
もう一人の王が出てくるとかシロも予想外だっただろうな。
・遊戯王DMリマスター版アニメオリジナルキャラ「レベッカ」が登場。
まさかドーマ編KCグランプリ編で再登場するとは
最初観た時夢にも思ってなかったな。
(てっきり2話きりの使い捨てキャラかと)
しかし、この時の彼女は微妙にウザいな。
ドーマ編で再登場した時なんであんな精神的に成長していたんだろうか?
クリッター、ウィッチを使った
当時から見ればかなり強力なコンボ攻撃を使うあたり
「天才」と名乗るだけはあるな。
(KCグランプリでもキュアバーン使ってたし)
バトルシティ編はバクラVS遊戯が開始。
ダークネクロフィアはもっと攻撃力あっても
良かったと思うんだ…
そういえば、最近は魔犬オクトロスからサーチ出来るんだよな。
・フューチャーカード!バディファイト100生まれながらダークヒーローの定めを持った男と
生まれながら特別な地位を持った男の激突。
手段を択ばないあたり、やっぱりアンタは
ヒーローにはなれないよ。って思った。
来週は久しぶりにジャックが登場
タスク先輩のファイトいつ以来だ?
・金田一少年の事件簿R2期 第7話高遠と金田一の共闘というまさかの展開。
妹の命を救うためライバルである
金田一に頭を下げて頼み込んだわけだが、
いやいや高遠さん。一ちゃんも一ちゃんで
「守る」ことに関してはそこまで凄いとは言い切れないんですよ。
しかし、高遠の年齢を考えると妹候補は
美雪かジゼルの二択に絞れるんだよな。
・終わりのセラフ 第18話ミカエラくんはてっきりユーちゃんさえ
手に入れば他はどうなっても構わない
って思ってたから、見逃そうとしてる所を見て
なんかちょっと驚いてしまった。
なんだかんだで最低限の人間としての良心は残ってるってことね。
・ヘビーオブジェクト 第7話フローレイティアさんが意外にも
二人のことを心配してましたが、
よくよく考えると、とんでもない逸材だからな。
死なせるには惜しい存在なんだろう。
貴重な幼女が死んでシリアス展開かなっと思ったが
相変わらずの戦場漫才を繰り広げる二人に安心した。
なに全軍に自分の性癖暴露してんだよ恥ずかしいだろアホ
・仮面ライダーゴースト 第6話戦意喪失したヒーローを周りの人間が支えて
立ち上がらせるっていう展開は良いよな。
あかりさんのヒロイン力が以外にも高い。
スペクターとも何か繋がりがあるみたいだけど
等のあかりさんが覚えていないのは何でだろう?
もしかして、アイコンになった(死んだ?)妹を救うために
戦っているのかもしれないな。
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第6話黙示録の焔に焼かれまくった結果、
なんかおかしい方向にイメチェンしちゃったシオンくん。
櫂君が先導者として導いた人間は闇落ちしたのち
大成するからシオンくんもそのパターンなんだろうか?
石田VSクロノは1話かけてやってほしい内容だったな。
この二人絶対相性いいと思ったよ。
なお、あっさりと負けたレジェンドファイターもいたようだが
イマイチメインキャラになれない奴だよなシンゴって。
次回は三和くんとシオンのファイト。
ガーディアンと戦うってことは誰か敗けるってことなのかな?
しかし、櫂君が通った後が完全に死屍累々としてて笑ったわww
なんだあれ?反則だろ!
WEB拍手コメント返信:
>加隈さんの声は荒い声(いすず、ユリス等)と可愛い系(るう子、ルルティエ等)どっちが好きですか?
カワイイ系ですね。るう子さんのイメージが強いもんで。
>陽「ごちうさの時間だから帰らせてもらう、なぜなら俺は救世主だから」
舞亜「うさぎ♪うさぎ♪うさぎ♪」
>綾斗「ガールフレンドがvitaゲームに…また心音ちゃんに課金しなきゃな」
Vitaなら課金は必要ないな…(なおDLコンテンツは)
>ファルコムの軌跡シリーズには老若男女問わず天然で落としまくった最強の攻略王がいる事をせーにんさんはまだ知らない・・・
シンフォニアのロイドみたいな人でしょう
>アイドルはここにいるだれかいなくなりそう…
>最近ごちうさの時間で帰るやつ多すぎィ!
当たり前だ
>Ⅳさんと仁科さんとトライスリーを組んでください
トライファイターズでもいいな
>フェストゥムが冲方さんを同化したそうです
あなたはそこにいますか
>こんな日が来るとは思わなかったな…… いやいや、そこはチョコボだろう。
って思ったがリメイク版の宣伝なんだろうな。
というか召喚獣まで出てくるのか。
トドメの一撃はやっぱりあの技なのね。
>ぜーにん「せーにんが焼肉をおごってくれるって?」杉坂「本当か!?」なのは「素晴らしいことなの」ギニュー隊長「サンキューなせーにん」リバース社長「ならば私も混ぜてもらおうか」原田さん「ふふふ…お言葉に甘えて」
テニプリなら焼肉で退場者が出てくる
>あかり「ランクアップマジックアッカリーンフォース発動!」
>高千穂さん「間宮さんのレベルが上がった!?」刃「いや、ランクが違えんだ!」
>アリア「いやお前誰よ」
あかりはエクシーズモンスターだったのか…
>暉「ディアンシーがほしい」
シトロン=暉
ディアンシー=真矢
>ガハマさん「うたわれるもの偽りの仮面をやってみた」
八幡と一緒にやれよ
>かつてアリア作者の赤松氏は鳥取県民に助けられたことがあるらしい
高千穂さんは鳥取県民への愛が作り上げたキャラだったのか
>間宮あかりの真の能力はあかり「探偵学校では評価されない項目ですから」的なもの
やっぱり盗みに向いてるよあの能力
>恭介「チーム名はランサーズだ!」筋肉「おお!」
恭介=ディルムッド、真人=クーフーリンですからね。
>シロッコ、クルーゼ、リボンズ、クズネロのよさを教えてください
シロッコ=なんだかんだで怨念で主人公と相打ちになった凄いキャラ
クルーゼ=実はナチュラル。という設定をついぞ最近知って
スーパーコーディネイターのキラと対等に渡り合ってた凄い存在だと実感した。
リボンズ=ここまで量産されたラスボスはいないだろう
>そろそろ暗黒界と代行者を再強化しませんか?
暗黒界はちょくちょく強化されてる気が…
代行者は最近天使パーミに素晴らしい助っ人が出て来ただろう。
>綾斗VSステラ、ユリスVS珠雫、一輝VS綺凛(もしくはクローディア)
炎属性ヒロイン対決の方が見てみたいな。
>クリッター「僕は…世界は…どうしてここまで来てしまったんだろう…」
>ウィッチ「君の姿は私に似ている」
もう二度と帰ってこれない闇の世界へ
>入江さんに告白させてください
させたよ。なんか音無が百合趣味に目覚めて日向に嫌われたよ
>おそ松さんを見てください
何で最近ランキング上位おそ松ばっかなんだろう?
>蟹と満足が出れないわけ 遊星は叫びすぎ、満足は満足すぎ
>もっと同化されるべきMAD生き残りたい(切実)生き残りたい(マジで)
>ガンドレイク「俺・・・ビームサーベルになっちまったよ」ルガーランス「大丈夫だすぐ慣れる」
マジカルランスになったルガーランス先輩は達観してるな
>ゴウバインのお面=死亡フラグ!呪いの仮面じゃ!
バカ野郎、装備してる時は確実に生き残るんだぞ
>ブレイクソード「この私こそレイドラプターズのトップレア…主役だ、再録竜は黙ってろ」今回は結構いいパックな気がする
確かにブレイクソードが一番高い
(俺は二枚当たりましたがねぇ)
>沢渡「いつの俺の劇団はカード化されるんだろう…」エクストラデッキカードでもあればなぁ…今出してもデッキパワーが足りず…同じペンデュラムの遊矢やデニス、零児についていけない
大丈夫、魔界劇団も魔改造されて参戦するから
>綾斗「レスター黙っていてくれ、今真面目にごちうさを見てるんだ」
>レスター「な、なんだと!?では俺と話しているときは真面目でないというのか!?」
レスター君にもっと出番を
>めんま「私も生きてたらこんなお姉さんになってたのかな」
>ココア「アリシアごっこはやめろ…やめてくれ…」
めんまは成長してもめんまだろうな。
>みかみかが金の玉になったそうです
邪神アバタ―からラーの翼神竜に…
>一騎が励ましなければ真矢もヤバかった3シーンこれ見ると、どんどんヤバい状況になっていくな真矢も
>ブレイブ「パラレル世界での俺は黒咲きポジだった…!?」クロウ「お前は何を言ってんだ」
遊矢「黄瀬くん」
>フェストゥムがバルバトスを同化したそうです
ガンダムバルバトスゴールデンフォーム
>アルティメットと名のつくモンスターは負けフラグ!
なんでや、十代戦では勝ってただろう!
>遊星「EXパンパンだから枠増やしてくれ」
遊星さんのデッキを汲もうとすると確実にぶつかる壁。
ウォリアー多すぎなんだもん。
【関連記事】
・全ての〈物語〉はここから始まる・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第1話
・ヘビーオブジェクト 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 最終回
・仮面ライダーゴースト 第1話
・強者どもが夢のあと・うしおととら 第14話
・ワンパンマン 第1話
・緋弾のアリアAA 第1話
・銀魂 4期27話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第1話
・人はそれを…キズナと呼ぶんだ。・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第2話
・終わりのセラフ 第13話
・ヘビーオブジェクト 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第1話
・ワールドトリガー 第49話
・明日を目指せ・K RETURN OF KINGS
・DIABOLIK LOVERS
・ヤング ブラックジャック
・北斗の拳イチゴ味
・落第騎士の英雄譚
・学戦都市アスタリスク
・愛の奴隷・うしおととら 第15話
・ワンパンマン 第2話
・緋弾のアリアAA 第2話
・銀魂 4期28話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第2話
・ポケットモンスターXY 第92話
・ご注文はゲームですか?・K RETURN OF KINGS 第3話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第3話
・終わりのセラフ 第14話
・ヘビーオブジェクト 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第2話
・多々買いはいつだって虚しい。・うしおととら 第16話
・ワンパンマン 第3話
・緋弾のアリアAA 第3話
・銀魂 4期29話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第3話
・ポケットモンスターXY 第93話
・落第騎士の英雄譚 第3話
・学戦都市アスタリスク 第3話
・DIABOLIK LOVERS 第3話
・グレートですよ、こいつぁ・K RETURN OF KINGS 第4話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第4話
・終わりのセラフ 第15話
・ヘビーオブジェクト 第4話
・仮面ライダーゴースト 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第3話
・青い稲妻が僕を責める・うしおととら 第17話
・ワンパンマン 第4話
・DIABOLIK LOVERS 第4話
・落第騎士の英雄譚 第4話
・終物語 第4話
・冒険が再び進化する。・学戦都市アスタリスク 第4話
・緋弾のアリアAA 第4話
・銀魂 4期30話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第4話
・orz・K RETURN OF KINGS 第5話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第5話
・終わりのセラフ 第16話
・ヘビーオブジェクト 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第4話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 哀しみのアルテイシア 感想
・何を失くしたんだろう・うしおととら 第18話
・ワンパンマン 第5話
・DIABOLIK LOVERS 第5話
・落第騎士の英雄譚 第5話
・緋弾のアリアAA 第5話
・生まれたての夢詰め込めこんで・学戦都市アスタリスク 第5話
・銀魂 4期31話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第5話
・ポケットモンスターXY&Z 第2話
・楽園の継承者・K RETURN OF KINGS 第6話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第6話
・終わりのセラフ 第17話
・ヘビーオブジェクト 第6話
・仮面ライダーゴースト 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第5話
・その偽りを真実に・うしおととら 第19話
・ワンパンマン 第6話
・落第騎士の英雄譚 第6話
・とある科学の超電磁砲 第11巻
・とある科学の一方通行 第4巻
・夜明け前が一番暗い・DIABOLIK LOVERS 第6話
・緋弾のアリアAA 第6話
・銀魂 4期32話
・学戦都市アスタリスク 第6話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第6話

プロジェクトクロスゾーン2始めました
- 関連記事
-
スポンサーサイト
彼岸「お近づきの印にスカラマリオンを」
悪魔「ガイドをどうぞ」
隼「鉄の意思も(ry」
ユート「バカにしやがって!(腹パン)」
超量は凄くロマン溢れるコンセプト
>K RETURN OF KINGS 第7話
第六王権者灰色の王 : 外伝小説、漫画共に色すら詳細不明だった最後の王
満を持してその正体が明るみに
>遊戯王DMリマスター版
エクゾディアがテーマ化したしウィジャ版にも強化を・・・
>こんな日が来るとは思わなかったな……
任天堂、バンナム、セガ、カプコン、スクエニと日本の大手ゲーム会社が集うゲーム
そういえばPXZ2には任天堂からFEとゼノブレイドが参戦してるから3があればスクエニが参戦する可能性もワンチャン?
レベッカもGXのレイも予想外の再登場で準レギュラーになったな。5D'sはルカがいるから良いとして、ZEXALのドッグちゃんもそういうポジションだと思ったが無かった。残念。
>仮面ライダーゴースト
アカリは意外とキーパーソンかもしれない。アラン→スペクター→アカリ、それぞれなんか接点があるようだが、タケルも輪の中に入れてあげて...
>何で最近ランキング上位おそ松ばっかなんだろう
ここまでの人気になるとは思わなかった。ブラックなところ(っていうか、六つ子のゲスさ)がこの作品の持ち味だと思う。
復刻アニメの皮被った腐要素の強いアニメなので
デュラララ・ワーキング・しろくま声優だし
十四松の小野Dは最高です
>ガハマさん「うたわれるもの偽りの仮面をやってみた」
ヒッキー・ゆきのん・いろはす、みんないますね
>へヴィーオブジェクト
何かあのジャーナリスト(笑)が出来の悪いキリツグさんに聞こえる
>なんだかんだで最低限の人間としての良心は残ってるってことね。
頑なに人間の血を吸わないのも、吸血鬼への嫌悪だけが理由じゃないって事ですね。
>へヴィーオブジェクト
>フローレイティアさんが意外にも
二人のことを心配してましたが、
フローレイティアさんは最初の戦いでも、あのバカコンビの言葉を信じて援軍に戻ってきました(一歩間違えれば全滅の危険性があったのに)し、意外と情の熱い人ですよ。
実はこのエピソードは今後の物語に深く関わる
原作展開で凄く重要なエピソードなので注目です。
ヴァンガードG
>ガーディアンと戦うってことは誰か敗けるってことなのかな?
そりゃ、チート・オブ・チートな櫂がいる以上、
さすがにクロノでも運良くても勝てる気がしない相手なので…。
今回のクエストはレオン達とのファイトと違って櫂に勝てなくても
総合成績が良ければクエストクリアは十分に出来ますし。
しかし、櫂ってアイチと言い、ロイパラ使いに影響与えるのが宿命なんでしょうか?
ガイドから呼び出せる幻影騎士団エッジインプシザーも入っているけど。
というより、ユートと戦った相手(SR、シザー)と相性が良いのはどういうことだ!
コメントどーも
> 幻影騎士団が純正でまともに動けるわけないだろ!いい加減にしろ!
だって種類少ないし。レベル4のは事故要員だし。
> 彼岸「お近づきの印にスカラマリオンを」
> 悪魔「ガイドをどうぞ」
> 隼「鉄の意思も(ry」
> ユート「バカにしやがって!(腹パン)」
十代「ガッチャ、カードガンナーで墓地肥やししようぜ」
??「マスマティシャンで好きなカードを墓地に送るんだ」
アンチノミー「TGワーウルフを使うんだ」
遊馬「影無茶ナイトとクレーンクレーンでかっとビングだぜ」
融合、シンクロ、エクシーズ次元の先輩たちからカードを譲り受けて戦う
それが幻影騎士団。
戦った多くの戦士たちの誇りを受け継いで戦う
っていうコンセプトは同じですしね。
> 超量は凄くロマン溢れるコンセプト
レッドレイヤーは友達にあげてしまったので組めなかったが
汎用エクシーズとしてどれも優れてる能力持ってるよな。
> >K RETURN OF KINGS 第7話
> 第六王権者灰色の王 : 外伝小説、漫画共に色すら詳細不明だった最後の王
> 満を持してその正体が明るみに
ずっとジャングルの中に隠れていたわけか
> >遊戯王DMリマスター版
> エクゾディアがテーマ化したしウィジャ版にも強化を・・・
墓地の死のメッセージの数で攻撃力が上がる
ウィジャ盤の中の人を作るしかない
> >こんな日が来るとは思わなかったな……
> 任天堂、バンナム、セガ、カプコン、スクエニと日本の大手ゲーム会社が集うゲーム
> そういえばPXZ2には任天堂からFEとゼノブレイドが参戦してるから3があればスクエニが参戦する可能性もワンチャン?
ゲームメイカーの垣根越え過ぎである
コメントどーも
> >遊戯王DMリマスター
> レベッカもGXのレイも予想外の再登場で準レギュラーになったな。5D'sはルカがいるから良いとして、ZEXALのドッグちゃんもそういうポジションだと思ったが無かった。残念。
ZEXALはアンナかキャットちゃんがそのポジションだろうな。
> >何で最近ランキング上位おそ松ばっかなんだろう
> ここまでの人気になるとは思わなかった。ブラックなところ(っていうか、六つ子のゲスさ)がこの作品の持ち味だと思う。
入っていけない人間からすると人気っぷりがなんか不思議に思える。
コメントどーも
> >おそ松さん
> 復刻アニメの皮被った腐要素の強いアニメなので
やっぱり腐人気高いコンテンツは強いな。
> >ガハマさん「うたわれるもの偽りの仮面をやってみた」
> ヒッキー・ゆきのん・いろはす、みんないますね
ガハマさんだけハブ
> >へヴィーオブジェクト
> 何かあのジャーナリスト(笑)が出来の悪いキリツグさんに聞こえる
僕はね…正義の味方になりたかったんだ
コメントどーも
> >終わりのセラフ
> >なんだかんだで最低限の人間としての良心は残ってるってことね。
> 頑なに人間の血を吸わないのも、吸血鬼への嫌悪だけが理由じゃないって事ですね。
人の心を持ちながら化物の体になってしまった存在…仮面ライダーかな?
> >へヴィーオブジェクト
> >フローレイティアさんが意外にも
> 二人のことを心配してましたが、
> フローレイティアさんは最初の戦いでも、あのバカコンビの言葉を信じて援軍に戻ってきました(一歩間違えれば全滅の危険性があったのに)し、意外と情の熱い人ですよ。
そういえばそうだね。なんだかんだで「ただの上司と部下」っていう関係とは
程遠い信頼関係があると思いますし。
コメントどーも
> 金田一R、ついに薔薇十字館ですね。
> 実はこのエピソードは今後の物語に深く関わる
> 原作展開で凄く重要なエピソードなので注目です。
高遠と共闘っていう展開も重要なファクターですからね。
> ヴァンガードG
> >ガーディアンと戦うってことは誰か敗けるってことなのかな?
> そりゃ、チート・オブ・チートな櫂がいる以上、
> さすがにクロノでも運良くても勝てる気がしない相手なので…。
> 今回のクエストはレオン達とのファイトと違って櫂に勝てなくても
> 総合成績が良ければクエストクリアは十分に出来ますし。
櫂くんの通ったあとはぺんぺん草も生えない
> しかし、櫂ってアイチと言い、ロイパラ使いに影響与えるのが宿命なんでしょうか?
彼自身、元ロイパラ使いですからね。
> ガイドから呼び出せる幻影騎士団エッジインプシザーも入っているけど。
> というより、ユートと戦った相手(SR、シザー)と相性が良いのはどういうことだ!
エッジインプを入れた。
これでいつでも七皇の剣も入れることができ…はっ
(なぜかカーガン、ダンテの墓地肥やしで落ちる宿命)
>だれかいなくなりそう…
ゼロファフナー「にょわ〜」
>遊星は叫びすぎ、満足は満足すぎ
苦労はインチキすぎ、元オネストは浪費しすぎ
そしてサムは強欲すぎ>バカ野郎、装備してる時は確実に生き残るんだぞ
呪いのお面と呼ばれたが〜ミカミカなら大丈夫ぶ♪
>>めんま「私も生きてたらこんなお姉さんになってたのかな」
>>ココア「アリシアごっこはやめろ…やめてくれ…」
母親がめんまのコピー作りそう・・・(F感
>>沢渡「いつの俺の劇団はカード化されるんだろう…」
>大丈夫、魔界劇団も魔改造されて参戦するから
沢渡「もういい沢山だ!今すぐ真帝王を箱買いするッ!」
>マジカルランスになったルガーランス先輩は達観してるな
フェストム絶対ころすマン<体はルガーランスでできている__
>遊星さんのデッキを汲もうとすると確実にぶつかる壁。
ガッチャ「漫画覇王HEROも使いたい・・・」
かっとびんぐ「ナンバーズだけでも全部認めてくれませんかねぇ?」
コメントどーも
> >遊星は叫びすぎ、満足は満足すぎ
> 苦労はインチキすぎ、元オネストは浪費しすぎ
>
そしてサムは強欲すぎ強欲で強欲なサムめ…
> >バカ野郎、装備してる時は確実に生き残るんだぞ
> 呪いのお面と呼ばれたが〜ミカミカなら大丈夫ぶ♪
草加雅人なら大丈夫。
> >>めんま「私も生きてたらこんなお姉さんになってたのかな」
> >>ココア「アリシアごっこはやめろ…やめてくれ…」
> 母親がめんまのコピー作りそう・・・(F感
あの母ちゃんのメンタルならそうしそうで怖い
> >>沢渡「いつの俺の劇団はカード化されるんだろう…」
> >大丈夫、魔界劇団も魔改造されて参戦するから
> 沢渡「もういい沢山だ!今すぐ真帝王を箱買いするッ!」
遊矢「やめろ」デニス「そんなことしちゃいけない」
クロウ「おまえらが言うな!」
> >マジカルランスになったルガーランス先輩は達観してるな
> フェストム絶対ころすマン<体はルガーランスでできている__
マークザインが英霊として召喚されたら、クラスはランサーになりそうだな。
> >遊星さんのデッキを汲もうとすると確実にぶつかる壁。
> ガッチャ「漫画覇王HEROも使いたい・・・」
> かっとびんぐ「ナンバーズだけでも全部認めてくれませんかねぇ?」
ナンバーズが全種類出るのはいったい何年後になるなだろうね
その内セイバー・シャークやシレーヌ・オルカみたいな幻影騎士団が出てくれるさ。
> その内セイバー・シャークやシレーヌ・オルカみたいな幻影騎士団が出てくれるさ。
確かにレベル調整カードは出してほしいな