fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」

oruga20151115.jpg

俺らは…つながってるんだ!!!
離れられない!


なかもう狙ってるとしか思えないセリフにしか
聞こえなかった俺は腐ってる。

naze20151122.jpg

コメントでも話題になっていましたが…
マジでハーレムだったとはな。
しかも超いい人だしな。
大人としてアドバイスもくれるし
オルガの発言も軽く笑い飛ばすぐらいの器がある。

oruga20151122.jpg

オルガはこれまで完璧なリーダーっぽかったけど
「失敗した」と後で落ち込むあたり凄く人間味あった。
というかオルガが三日月見るたびに
「俺も頑張らなきゃ」って思ってるんだろうなぁ
っていう感じに見えて、なんか笑えてくる。

baruba20151122.jpg

バルバトスはほぼ予備パーツ無しで
パッチワーク的に直すしかないみたいですが、
ここから第4形態になるのは確定なんで
やっぱり交渉が上手く行って改修されんのかね。

atora20151122.jpg

クーデリアさんもアトラちゃんも
赤ちゃんの話題で顔赤くしてるから
そういうことご存じなんですね。
(流石に久瀬さんの絶倫っぷりには驚いてたっていうか
引いてたみたいだけど)

tekketu20151122.jpg

ケジメだとかシノギだとか言ってたけど
いよいよもってこの作品はヤクザ物になりつつあるな
っと感じた次回予告だった。


【関連記事】

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「血と鉄と」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話「バルバトス」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話「命の値段」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第5話「赤い空の向こう」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第6話「彼らについて」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話「いさなとり」

ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今回の話でオルガの死亡フラグは薄まった気がします。
単純なリーダーという立場なら終盤か中盤に死亡で
仲間達に影響を与えるポジになるんでしょうけど、
良く良く考えたら艦長的なポジでもあるんですよね。
自分の指揮1つに仲間の命が大きく伴われてる以上、
自身は生存はするけど、最善の策でも多くの仲間を失う展開の方がえげつないと思うんです。
それはオルガにとっては自身が死ぬよりも悲しいフラグだと思うんです。
2015/11/22(日) 20:53 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 今回の話でオルガの死亡フラグは薄まった気がします。
> 単純なリーダーという立場なら終盤か中盤に死亡で
> 仲間達に影響を与えるポジになるんでしょうけど、
> 良く良く考えたら艦長的なポジでもあるんですよね。
> 自分の指揮1つに仲間の命が大きく伴われてる以上、
> 自身は生存はするけど、最善の策でも多くの仲間を失う展開の方がえげつないと思うんです。
> それはオルガにとっては自身が死ぬよりも悲しいフラグだと思うんです。

仲間を失って数週駄目になりそうなのはオルガの方だろうな。
ストレスでハゲそう
2015/11/22(日) 21:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
SEED以降の作品で何かと和風のテイストが協調されるシーンがありましたが(ビルドファイターズは除く)、盃と袴が出てくるのはさすがに予想外でした。ギャングと思ったら任侠ガンダムだったとは…オルフェンズの世界じゃ日本の文化がメジャーになっているのでしょうか…
2015/11/22(日) 21:32 | URL | ミスターグラブシ #-[ コメントの編集]
No title
今回も面白かったですが予告が全てもっていきましたね
マフィアなのに何故か和風で吹きました
まあヤクザもマフィアも似たような物かもしれませんけど
2015/11/22(日) 22:29 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
しかしダンテは凄かったですねスーパーハッカーを名乗れるレベルでしょう

あとマルバ社長は鉱山送りですか
番組終わる頃には筋肉ムキムキになってそうですね
2015/11/22(日) 22:49 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
名瀬さん:主人公じゃないけどハーレム主人公の完成形みたいな人ですね。
オルガ:次回無事にヤクザの仲間入りすることができるのか。あれこれガンダムですよね?
2015/11/23(月) 13:47 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ミスターグラブシさん
コメントどーも

> SEED以降の作品で何かと和風のテイストが協調されるシーンがありましたが(ビルドファイターズは除く)、盃と袴が出てくるのはさすがに予想外でした。ギャングと思ったら任侠ガンダムだったとは…オルフェンズの世界じゃ日本の文化がメジャーになっているのでしょうか…

名前も日本人の名前多いですからね。
2015/11/23(月) 18:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 今回も面白かったですが予告が全てもっていきましたね
> マフィアなのに何故か和風で吹きました
> まあヤクザもマフィアも似たような物かもしれませんけど

マフィアっていうより完全に893だよな。
2015/11/23(月) 18:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> しかしダンテは凄かったですねスーパーハッカーを名乗れるレベルでしょう

電子戦ができる人間がいたことに驚く
2015/11/23(月) 18:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシさん
コメントどーも

> 名瀬さん:主人公じゃないけどハーレム主人公の完成形みたいな人ですね。
> オルガ:次回無事にヤクザの仲間入りすることができるのか。あれこれガンダムですよね?

ガンダムだ、ガンダムという名がついていれば何でもガンダムなんだよ
2015/11/23(月) 18:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>予告
ヤクザ物になってきた
2015/11/23(月) 22:38 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >予告
> ヤクザ物になってきた

まじでそう
2015/11/25(水) 21:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第8話『寄り添うかたち』 キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話『寄り添うかたち』 感想(画像付) そういうのは仲間っていうんじゃないぜ。家族だ。  名瀬さん、カッコいいぜ!(笑) さすが大家族で船を動かしてるリーダーです。 聞いた言葉を、自分の言葉のように三日月に言うオルガ兄貴も可愛いな(笑)  
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ