fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第10話「明日からの手紙」

atora20151206.jpg

幸せ、家族計画。
アトラちゃん一夫多妻を目指す。

bisuke20151207.jpg

冬の死亡フラグ祭り!!
家族からのビデオレターとか昔語りとか
息を吸うように死亡フラグ立てるのやめてくれませんかね?
ファフナーだったら今頃いなくなっていたぞ絶対。

akihiro20151207.jpg

アキヒロの弟は後に敵として出てきそうだな。
ロボットアニメにおける生き別れの兄弟なんて
だいたい良いことが無いのがもはや常識。
タカヒはなんか来週あたり流れ弾に当たって
死にそうな予感がする…もしくはトールみたいに
戦闘に割って入って死ぬか。

atora20151207.jpg

アトラちゃんと三日月の出会いが描かれましたが、
三日月って身内以外にはもっと冷淡なイメージでしたが。
見ず知らずの女の子の為になけなしのお金を投げ出すくらい
優しい人間だったっていうことね。

mikaduki20151207.jpg

何はともあれ、ラストのバルバトスのカッコよさは異常!
「ワレ、ワシの兄弟に何しとんじゃ」
と言わんばかりにドスで一突き。
しかも改修されて過去のフルスペック状態ですからね
来週の活躍が楽しみです。


【関連記事】

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「血と鉄と」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話「バルバトス」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話「命の値段」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第5話「赤い空の向こう」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第6話「彼らについて」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話「いさなとり」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話「盃」

ritobasuFC2.jpg

毎回思うが、EDの入りが良すぎる
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
多分大量の死亡フラグは本物は1つか2つで残りはダミーでしょう
脚本の岡田さんは「凪のあすから」「アクエリオンEVOL」
「selector」など死亡&不幸フラグは全て回収したことはありませんし
それに幸せになった人数のほうが圧倒的に多いですから
(上記3つは作品自体はハッピーENDですしね)

でも予告見た感じじゃ昭弘の弟が敵フラグは来週回収されそうで怖いです・・・
2015/12/06(日) 20:57 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
昭弘の弟に関しちゃ、まあ予想道理になりそうだから放っておくとして、問題は火星だ。
自分、放送中鉄華団は誰も欠けることなく(無理だろうけど)地球についてクーデリアの目的も果たして意気揚々で火星に帰ってきたら、火星で独立戦争が勃発。クッキー・クラッカー姉妹とタカキの妹は見るも無残な・・・・・、展開に成りそうだなって思ったよ。
2015/12/06(日) 21:18 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 多分大量の死亡フラグは本物は1つか2つで残りはダミーでしょう
> 脚本の岡田さんは「凪のあすから」「アクエリオンEVOL」
> 「selector」など死亡&不幸フラグは全て回収したことはありませんし
> それに幸せになった人数のほうが圧倒的に多いですから
> (上記3つは作品自体はハッピーENDですしね)
> でも予告見た感じじゃ昭弘の弟が敵フラグは来週回収されそうで怖いです・・・

アキヒロが一番やばそうだが…パイロット減ったらまずいので彼はないだろうな。
2015/12/06(日) 22:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様あsん
コメントどーも

> 昭弘の弟に関しちゃ、まあ予想道理になりそうだから放っておくとして、問題は火星だ。
> 自分、放送中鉄華団は誰も欠けることなく(無理だろうけど)地球についてクーデリアの目的も果たして意気揚々で火星に帰ってきたら、火星で独立戦争が勃発。クッキー・クラッカー姉妹とタカキの妹は見るも無残な・・・・・、展開に成りそうだなって思ったよ。

あああああああああありそうでこわい

2015/12/06(日) 22:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
あの子供達からすればクーデリアも大人の部類だと思うんだけど名前呼ばれなかったな。
彼女、本作のメインヒロインだよね?

あの状況でガチでパンを食べちゃうのは流石ミカっていうか・・・
でもなんだかんだ言ってご馳走しようとするのが彼の優しさなんでしょうね

昭弘弟とは次回戦うんだろうけど兄弟揃って筋肉だったらどうしよう。
ガンダムで身内同士が敵対するとろくなことにならないからな~

予告のチャドさん、印象無かったのに何故か肌が茶色いイメージがあった。

BFやGレコの最後の一言は毎回楽しみだったけど今作は内容が面白いな。
2015/12/07(月) 00:35 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
No title
>あきひろ
もし弟が敵になったらどう戦うんだろ?

>まさひろ
敵になりそう
>たかき
やめてーフラグびんびんだわー

>ミカ
かっこいいな
本当にヒーロだ
2015/12/08(火) 18:27 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> あの子供達からすればクーデリアも大人の部類だと思うんだけど名前呼ばれなかったな。
> 彼女、本作のメインヒロインだよね?

それでもまだ「少女」の域を出ていない年齢だからな。

> 昭弘弟とは次回戦うんだろうけど兄弟揃って筋肉だったらどうしよう。
> ガンダムで身内同士が敵対するとろくなことにならないからな~

キョウジ兄さんとかは実はいい人でしたパターンでしたが

> 予告のチャドさん、印象無かったのに何故か肌が茶色いイメージがあった。

霊圧が消えそう
2015/12/09(水) 22:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららさん
コメントどーも

> >あきひろ
> もし弟が敵になったらどう戦うんだろ?
> >まさひろ
> 敵になりそう

あきひろ「あんなに一緒だったのに!」

> >ミカ
> かっこいいな
> 本当にヒーロだ

舞い降りる剣(物理)
2015/12/09(水) 23:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第10話 『明日への手紙』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.11.15バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 85Amazon.co.jpで詳細を見る  久々の戦闘シーンはもちろん、  相変わらずキャラの心情も丁寧に描かれている印象の鉄血のオルフェンズ。    ただ、今回はキャラクター、...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ