fc2ブログ

よかれとおもって

拍手コメより
singetu20140126.jpg

>日野さんと花澤さんが遊戯王劇場版ゲスト参戦!
>ベクター「お、俺が劇場版だと!?」
>日野さんと花澤さん…まよチキかな?


ベェクタァァァァァァァァァ!!
マニを信じてはいけない(戒め)
まぁ日野さんも花澤さんもジャンプ作品いろいろ出てますからね。
しかし遊戯のデッキ使った神楽坂が今度は
遊戯と共演することになるとはな…

以下、今週のアニメ簡易
・落第騎士の英雄譚 第10話
・うしおととら 第23話
・ワンパンマン 第10話
・緋弾のアリアAA 第10話
・終物語 第9話

・落第騎士の英雄譚 第10話
rakudai20151209.jpg

水の無い所であれほどの水を…やはり天才!
っというネタは置いといて。
戦闘作画凄い回だったな。
元々この作品の戦闘作画は今期じゃワンパンと並んで
凄かったんですが今回は更にとびぬけていたな。
今までの剣戟バトルとは違う高レベル同士の
魔法バトルっていうのも十分楽しめた。


・うしおととら 第23話
ushio20151209.jpg

流石白面の使い。顔が怖い!
圧倒的な力を持ちながらも槍を危険視して
周到に用意された計画を練って獣の槍を破壊したけど。
最大のイレギュラーである潮と槍の絆の前に敗れたわけだ。
意思を持つ武器が呼び声に答えて復活っていう
流れが熱すぎる!やっぱりこうでなくちゃ!
ともあれ、キリオの今後に期待だな。
今回は争ったけど、今度は同じ運命を共にする
仲間として一緒に戦ってほしい。


・ワンパンマン 第10話
wanpan20151209.jpg

タツマキさん、見た目も中身も子供っぽい
見た目は子供で頭脳は大人っぽい少年探偵の方がもっと大人だぞ。
かつてない危機が訪れたわけだが
今回は最初から現場にサイタマがいるから
全然危機感を感じていない。
ジェノスの言うとおりサイタマが負けたら人類終わるな。
しかし、随分と遊戯王キャスト多い回だったな。


・緋弾のアリアAA 第10話
aria20151209.jpg

いきなりアリアが負傷してて
「あれ?一話見逃したっけ?」って思った。
アリアが負傷した詳細は緋弾のアリア第3話を参照。
話の方はドシリアスな内容になって
あかりの出生と過去、ののかの状況、敵の正体
っと色々と明らかになりましたが…
アリアさんはレキあたりを援護につけたほうがよかったのでは?


・終物語 第9話
bake20151209.jpg

影縫さん、完全に怪物扱いだよな。
要するに化物語から続く(正確には傷物語から続く)
今までの出来事は全て15年前に初代怪異殺しが
灰になってこの街に来たことが由来だったってことね。
しかし、神原後輩はいつもどおりだよな。


【関連記事】

・全ての〈物語〉はここから始まる
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第1話
・ヘビーオブジェクト 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 最終回
・仮面ライダーゴースト 第1話

・強者どもが夢のあと
・うしおととら 第14話
・ワンパンマン 第1話
・緋弾のアリアAA 第1話
・銀魂 4期27話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第1話

・人はそれを…キズナと呼ぶんだ。
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第2話
・終わりのセラフ 第13話
・ヘビーオブジェクト 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第1話
・ワールドトリガー 第49話

・明日を目指せ
・K RETURN OF KINGS
・DIABOLIK LOVERS
・ヤング ブラックジャック
・北斗の拳イチゴ味
・落第騎士の英雄譚
・学戦都市アスタリスク

・愛の奴隷
・うしおととら 第15話
・ワンパンマン 第2話
・緋弾のアリアAA 第2話
・銀魂 4期28話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第2話
・ポケットモンスターXY 第92話

・ご注文はゲームですか?
・K RETURN OF KINGS 第3話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第3話
・終わりのセラフ 第14話
・ヘビーオブジェクト 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第2話

・多々買いはいつだって虚しい。
・うしおととら 第16話
・ワンパンマン 第3話
・緋弾のアリアAA 第3話
・銀魂 4期29話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第3話
・ポケットモンスターXY 第93話
・落第騎士の英雄譚 第3話
・学戦都市アスタリスク 第3話
・DIABOLIK LOVERS 第3話

・グレートですよ、こいつぁ
・K RETURN OF KINGS 第4話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第4話
・終わりのセラフ 第15話
・ヘビーオブジェクト 第4話
・仮面ライダーゴースト 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第3話

・青い稲妻が僕を責める
・うしおととら 第17話
・ワンパンマン 第4話
・DIABOLIK LOVERS 第4話
・落第騎士の英雄譚 第4話
・終物語 第4話

・冒険が再び進化する。
・学戦都市アスタリスク 第4話
・緋弾のアリアAA 第4話
・銀魂 4期30話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第4話

・orz
・K RETURN OF KINGS 第5話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第5話
・終わりのセラフ 第16話
・ヘビーオブジェクト 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第4話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 哀しみのアルテイシア 感想

・何を失くしたんだろう
・うしおととら 第18話
・ワンパンマン 第5話
・DIABOLIK LOVERS 第5話
・落第騎士の英雄譚 第5話
・緋弾のアリアAA 第5話

・生まれたての夢詰め込めこんで
・学戦都市アスタリスク 第5話
・銀魂 4期31話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第5話
・ポケットモンスターXY&Z 第2話

・楽園の継承者
・K RETURN OF KINGS 第6話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第6話
・終わりのセラフ 第17話
・ヘビーオブジェクト 第6話
・仮面ライダーゴースト 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第5話

・その偽りを真実に
・うしおととら 第19話
・ワンパンマン 第6話
・落第騎士の英雄譚 第6話
・とある科学の超電磁砲 第11巻
・とある科学の一方通行 第4巻

・夜明け前が一番暗い
・DIABOLIK LOVERS 第6話
・緋弾のアリアAA 第6話
・銀魂 4期32話
・学戦都市アスタリスク 第6話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第6話

・デュエルで笑顔を…
・K RETURN OF KINGS 第7話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第7話
・終わりのセラフ 第18話
・ヘビーオブジェクト 第7話
・仮面ライダーゴースト 第6話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第6話

・小野から小野へ
・うしおととら 第20話
・ワンパンマン 第7話
・落第騎士の英雄譚 第7話
・DIABOLIK LOVERS 第7話

・白き龍は勝利をもたらす。
・緋弾のアリアAA 第7話
・銀魂 4期33話
・学戦都市アスタリスク 第7話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第7話

・戻れない過去
・K RETURN OF KINGS 第8話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第8話
・終わりのセラフ 第19話
・ヘビーオブジェクト 第8話
・仮面ライダーゴースト 第7話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第7話

・約束のあの場所へ
・うしおととら 第21話
・ワンパンマン 第8話
・落第騎士の英雄譚 第8話
・DIABOLIK LOVERS 第8話

・全ては明るく、全ては前向きに
・緋弾のアリアAA 第8話
・銀魂 4期34話
・学戦都市アスタリスク 第8話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第8話

・世界は一つの舞台
・K RETURN OF KINGS 第9話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第9話
・終わりのセラフ 第20話
・ヘビーオブジェクト 第9話
・仮面ライダーゴースト 第8話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第8話

・不安定な神様
・うしおととら 第22話
・ワンパンマン 第9話
・落第騎士の英雄譚 第9話
・緋弾のアリアAA 第9話

・キミとボクとの完結編
・DIABOLIK LOVERS 第9話
・銀魂 4期35話
・学戦都市アスタリスク 第9話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第9話
・終物語 第8話

・まだ旅の途中
・K RETURN OF KINGS 第10話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第10話
・終わりのセラフ 第21話
・仮面ライダーゴースト 第9話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第9話

nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
うしおととら、キリオの今後の転機となる話は
アニメでやるかどうかが気になります。
キリオが変わる転機となる話は当然、原作にあるんですけど、
尺の都合上、今回のアニメ化ではアニメ化しないでしょうし、
するにしても残る分割1クールの中でやるかどうかです。
それにキリオの転機となる回はうしおととらの出番が…
って話でもあるのでアニメにしにくい印象もある話ですから。
でも、その話飛ばすとキリオとあのキャラの関係がわかりづらくなるので難しいところです。
2015/12/09(水) 23:33 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
うしおととら
結局前回の襲撃とキリオのラストアタックで獣の槍ピンチは全部白面の者の自作自演である事が分かった訳ですが・・・流石狡猾さが最大の武器と言われるだけある敵です・・・。

ワンパンマン
声優豪華すぎィ!!
というか、明らかに死体が増える配役の少年がいるぞ!
・・・バトル漫画だと大概逆に「敵の死体」は増えた方が助かるんですけどね・・・
因みに噂によれば、今回初登場に見えながら、実はかなり序盤からよく見ると紛れてるS級がいるとか・・・。
・・・録画全部見たら消してるから分からんorz
そして隕石を平然と落とす2位。
・・・サイタマよりは弱いとは思いますが遂にマジで化け物ヒーローが出てきたと感じました。
2015/12/10(木) 00:15 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
落第騎士の英雄譚
抜き足についてカットされてたので補足です
人間は試合中は目の前の相手に意識が集中してて目には見えてても
背景や自分の付けてるアクセサリー等は意識が認識しません
半歩呼吸と体をずらすことで
その意識が認識しない所に体を滑りこませるってのがこの技の原理らしいです
一輝曰くこの技は意識的に無意識の部分に視線を向けることで敗れるそうです

あと一輝はこの会長の試合を見て抜き足の原理を見破りました
会長の抜き足は西京先生のより未熟だったので見破ることが出来たそうです

ちなみに原理を解明したので一輝は抜き足が使えるようになりましたが
彼の場合使う意味があんまりないので使いません
あとステラも一輝から原理を聞いたので使える様になってたりします
(ステラもたいがいチートです)
てかアニメ範囲外ですが次の試合でステラは抜き足を使います

2015/12/10(木) 00:23 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>アリアさんはレキあたりを援護につけたほうがよかったのでは?

傷は残るわ、キンジとは上手く行かないわで、傷心で帰国しちゃう程に凹んでるのに、
わざわざ後輩に喝入れに来てくれるとても素晴らしいアリア先輩に、
これ以上何を要求できようか(反語)w
2015/12/10(木) 09:31 | URL | よしの #JalddpaA[ コメントの編集]
No title
落第騎士の英雄譚
上記が間違ってたので訂正します
一輝はこの二つ先の試合で一回だけ抜き足を使ってましたすみません
それとステラも試合前に一度使ってましたので
ステラが抜き足を使う姿はアニメでも最終回で多分みれます

あともう珠雫には抜き足は通用しません
会長との試合後、珠雫は抜き足の原理と破りかたを聴きましたが
珠雫は一輝やステラほど身体能力が高くないので
体術ではなく魔法を使って破る方法を編み出しました
その方法とはこっそりステージ上に張った水の魔力結界で
相手の場所を見つけ出すと言う物です

余談ですが珠雫は会長に敗北したのがきっかけで新な防御法を身に着けます
それが自らの肉体そのものを気体化する
バイオライダー式チート防御です
(肉体がなければダメージ受けないんじゃね?って事で編み出しました)
2015/12/11(金) 08:42 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> うしおととら、キリオの今後の転機となる話は
> アニメでやるかどうかが気になります。
> キリオが変わる転機となる話は当然、原作にあるんですけど、
> 尺の都合上、今回のアニメ化ではアニメ化しないでしょうし、
> するにしても残る分割1クールの中でやるかどうかです。
> それにキリオの転機となる回はうしおととらの出番が…
> って話でもあるのでアニメにしにくい印象もある話ですから。
> でも、その話飛ばすとキリオとあのキャラの関係がわかりづらくなるので難しいところです。

伝承候補者はみんな仲間になってほしいから
是非ともやってほしいところだけど…



2015/12/11(金) 20:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> うしおととら
> 結局前回の襲撃とキリオのラストアタックで獣の槍ピンチは全部白面の者の自作自演である事が分かった訳ですが・・・流石狡猾さが最大の武器と言われるだけある敵です・・・。

ボスなのに用意周到すぎんよ

> ワンパンマン
> 声優豪華すぎィ!!
> というか、明らかに死体が増える配役の少年がいるぞ!
> ・・・バトル漫画だと大概逆に「敵の死体」は増えた方が助かるんですけどね・・・
> 因みに噂によれば、今回初登場に見えながら、実はかなり序盤からよく見ると紛れてるS級がいるとか・・・。
> ・・・録画全部見たら消してるから分からんorz
> そして隕石を平然と落とす2位。
> ・・・サイタマよりは弱いとは思いますが遂にマジで化け物ヒーローが出てきたと感じました。

メテオを軽くワンパンで壊すヒーロー相手じゃ分が悪いだろうな。

2015/12/11(金) 20:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 落第騎士の英雄譚
> 抜き足についてカットされてたので補足です
> 人間は試合中は目の前の相手に意識が集中してて目には見えてても
> 背景や自分の付けてるアクセサリー等は意識が認識しません
> 半歩呼吸と体をずらすことで
> その意識が認識しない所に体を滑りこませるってのがこの技の原理らしいです
> 一輝曰くこの技は意識的に無意識の部分に視線を向けることで敗れるそうです

はじめの一歩の青木の技思い出したな。


2015/12/11(金) 20:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>よしの さん
コメントどーも

> >アリアさんはレキあたりを援護につけたほうがよかったのでは?
> 傷は残るわ、キンジとは上手く行かないわで、傷心で帰国しちゃう程に凹んでるのに、
> わざわざ後輩に喝入れに来てくれるとても素晴らしいアリア先輩に、
> これ以上何を要求できようか(反語)w

そうか、すまんかった。
なんていうか、SSのアリアはメンタル、技量共に
本編以上にSランク武偵してるよな。

2015/12/11(金) 20:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 余談ですが珠雫は会長に敗北したのがきっかけで新な防御法を身に着けます
>それが自らの肉体そのものを気体化する
>バイオライダー式チート防御です

なにそれ怖い

2015/12/11(金) 20:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
・ワンパンマン
>タツマキ
この子こう見えても28なんですよ…(汗)
今回タツマキちゃんが履いてないか一時停止、スロー、コマ送りを駆使して確認をした紳士が続出したという…。
>A市壊滅
その日、一つの都市が消滅した…。しかも原作じゃイアイアン(CVファンサービス)以外生存者がいなかったという…。せっかくサイタマ先生が最初からいたのに…。
>S級初登場?
キングさん実は4話で登場してますね。1話でも服装的にもしや?な人はいましたね。
2015/12/12(土) 04:35 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
落第騎士の英雄譚
余談ですがステラの全力モードはスタイルが剣から素手に変わり
格闘戦主体になり完全にゴリウーです
(パゼットさんみたいな感じです)
素手のが圧倒的に強いですが
今まで意図的に手加減してたわけではなく
自分の真の属性も力の使いかたも知らなかっただけです
西京先生との修行の中で
自分で自分の力を炎属性だと勘違いしてたことに気が付きました
ステラの真の属性は実は竜で炎はそのホンの一部に過ぎませんでした

ちなみにゴリウー化した自分の彼女を見ての一輝の感想は
「なんて素敵なんだ君は」です



2015/12/12(土) 11:37 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>ボスなのに用意周到すぎんよ

愛染「いつからラスボスは力押しだけだと錯覚していた?」
奈落「まったくだ」

>いやあ、真面目な話、白面の恐ろしさはまだまだこれからなのですよ。
なんていうか、SSのアリアはメンタル、技量共に
本編以上にSランク武偵してるよな。

後輩には理想の先輩を見せたいアリアさんなのでした。
後輩の前では好物のももまんの一気食いも我慢しますw

>落第騎士の英雄譚

オカマさんのイケメンぶりも見所でしたね。
でも、体は男なのに女子シャワールームに当たり前のようにいるのはどうなんだ?w
2015/12/12(土) 22:23 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ・ワンパンマン
> >タツマキ
> この子こう見えても28なんですよ…(汗)
> 今回タツマキちゃんが履いてないか一時停止、スロー、コマ送りを駆使して確認をした紳士が続出したという…。

いつの世にもそういう暇なや・・もとい、情熱を持った奴はいる。

2015/12/13(日) 21:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 落第騎士の英雄譚
> 余談ですがステラの全力モードはスタイルが剣から素手に変わり
> 格闘戦主体になり完全にゴリウーです

ステゴロこそ最強。肉体言語で語れってことね。
というか、ステラさんのガチバトルはいつになったら見れるのやら
2015/12/13(日) 21:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >ボスなのに用意周到すぎんよ
> 愛染「いつからラスボスは力押しだけだと錯覚していた?」
> 奈落「まったくだ」

奈落、お前はしつこすぎだ

> 後輩には理想の先輩を見せたいアリアさんなのでした。
> 後輩の前では好物のももまんの一気食いも我慢しますw

でも男の前では弱音を見せるヒロインの鏡。

> >落第騎士の英雄譚
> オカマさんのイケメンぶりも見所でしたね。
> でも、体は男なのに女子シャワールームに当たり前のようにいるのはどうなんだ?w

…そこはあえてつっこんじゃいけないところ
2015/12/13(日) 21:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ステラの真の属性は実は竜で炎はそのホンの一部に過ぎませんでした
《叢雲》の二つ名を持つ綾斗がステラと戦ったら、ドラゴン征伐の構図になるな。
2016/01/13(水) 22:13 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >ステラの真の属性は実は竜で炎はそのホンの一部に過ぎませんでした
> 《叢雲》の二つ名を持つ綾斗がステラと戦ったら、ドラゴン征伐の構図になるな。

竜属性…妖精属性と氷属性に弱そうだな。
2016/01/16(土) 00:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ