fc2ブログ

ここはそう「楽園」さ

fafner20151031.jpg

ファフナーの1期1話を久しぶりに視聴したが…
思えば遠くまで来たものだな。
スフィンクス型1体に苦戦してた主人公が
まさか数年後、数万のフェストゥムを相手に
無双することになるなんて…強さのインフレも凄いけど。
いなくなった人たちも多いんだよな、って実感する。
でもって、このころからポエムが健在な
珪素おじさんには笑うwww

しかし翔子を見て昔は「あ、この子がメインヒロインなのね」って思っていたが、
今じゃ「主人公のことを最初から思ってる健気なヒロイン…こいつは滑り台行きだな」
って思ってしまうくらい俺も汚れていったってことなのね。

以下、今週のアニメ簡易
・落第騎士の英雄譚 第11話
・うしおととら 第24話
・ワンパンマン 第11話
・緋弾のアリアAA 第11話
・終物語 第10話
・DIABOLIK LOVERS 第11話
・銀魂 4期37話
・学戦都市アスタリスク 第11話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第11話


・落第騎士の英雄譚 第11話
rakudai20151217.jpg

今までどんなに追い詰められても折れなかった
一輝のメンタルでしたが、今回で完全に崩壊しましたね。
力を支える心を失った状態で最後の敵が最強「雷切」
敗けたら終わりっていう状況だから
勝つんだとは思いますが、どのみち父親とは
これで完全に切れることにはなりそうだな。
確かに一国の皇女と恋とか許されるものじゃないだろうが
それにしたって酷い扱いだよな。


・うしおととら 第24話
ushio20151217.jpg

ひたすら真由子が可愛い回だった。
でもってとらも可愛い回だった。
つまりヒロイン回だったな。
旅に出てからずっと逝く先々でバトルして
帰ってきた後もシリアスな展開が多かったですから。
今回みたいなコミカルな回は久しぶりに感じた。
ここから残り1クールぐらいしかないから
これが最後の日常回になりそうな予感がする。


・ワンパンマン 第11話
wanpan20151216.jpg

やばい、ワンパンで倒せなかったぞ。
マジでサイタマいなかったら地球滅ぶんじゃないかっていう
ほどの敵ってことだろうな。
逆に言えば、ワンパンで死なない相手との出会いは
サイタマのヒーロー魂に火を付けそうな予感がする。
最終回は今までわからなかったサイタマの本気が見れそうだ。


・緋弾のアリアAA 第11話
aria20151217.jpg

最終奥義が服をはぎ取る技だったなんて…
いいぞ、あかり。もっとやれ。
ついでに下着もやってしまえ(ォィ
まぁ普通に考えたら"手加減して"防弾制服を破壊する技
っていうことなんだろうな。
いわゆる千鳥とか雷切的な技ってことでいいんだろうか?
唐突にロボットが出て来たけど、妹対決は今回やったので
来週は姉対決でアリアさんがアレの処理をするんだろう。
でもこの人、この後理子との対決控えてるんだよな…
上条さんレベルとは言わないがハードスケジュールだこと


・終物語 第10話
bake20151217.jpg

神原後輩良く言った!
上条さんのお説教ばりに長い長いお説教タイムだったが
舌戦では完全に忍を圧倒してた。
凄いヒロインが多い物語シリーズだけど
その例に漏れずこの子も凄い子なんだってことを再認識した。
しかし、エピソード君は一瞬出てきたとき
「あ、なんか見たことあるでも名前が出てこない」
ってなったやつ多いだろう。かくゆう俺もすぐには名前出てこなかった。


・DIABOLIK LOVERS 第11話
DL20151217.jpg

まるで乙女ゲーみたいな展開だった。
でも結局吸っちゃうんだねルキくん。
逆巻家に比べると無神家の仲の良さがわかる回でしたが
ここにきて新キャラかよ!本当にあと1話で終わるの?


・銀魂 4期37話
gintama20151218.jpg

なんだこのカッコいいさっちんは?
ひたすらシリアス一直線だったけど
さっちんのシリアスが一番カッコよく感じたな。
(まぁ普段がろくでもないストーカーだから余計にか)
全蔵も全蔵で本当にカッコいいんだよな。
主君のためとじゃなく一人のダチとして戦ってたわけだ


・学戦都市アスタリスク 第11話
asuta20151218.jpg

(結婚したい)

プリシラフラグも立ててもいいんやで。
今ならオプションセットで凶暴な姉も付いてきますし。
あの姉ちゃん絶対、気に入った相手に対しては
好意的に接するタイプの人間だろうから。
仲間になったらいい姉貴分になってくれそうだよな。


・ゆるゆり さん☆ハイ! 第11話
yuruyuri20151218.jpg

友達の友達と会話するときの気まずさは異常。
なんとかして共通の話題見つけようと必死になるよね。
でもってその時間が異常に長く感じるんだ。
しかし花見で最終回って前期にもあったぞオイ
しかもサブタイトルがサクラ大戦のパロって…


【関連記事】

・全ての〈物語〉はここから始まる
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第1話
・ヘビーオブジェクト 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 最終回
・仮面ライダーゴースト 第1話

・強者どもが夢のあと
・うしおととら 第14話
・ワンパンマン 第1話
・緋弾のアリアAA 第1話
・銀魂 4期27話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第1話

・人はそれを…キズナと呼ぶんだ。
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第2話
・終わりのセラフ 第13話
・ヘビーオブジェクト 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第1話
・ワールドトリガー 第49話

・明日を目指せ
・K RETURN OF KINGS
・DIABOLIK LOVERS
・ヤング ブラックジャック
・北斗の拳イチゴ味
・落第騎士の英雄譚
・学戦都市アスタリスク

・愛の奴隷
・うしおととら 第15話
・ワンパンマン 第2話
・緋弾のアリアAA 第2話
・銀魂 4期28話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第2話
・ポケットモンスターXY 第92話

・ご注文はゲームですか?
・K RETURN OF KINGS 第3話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第3話
・終わりのセラフ 第14話
・ヘビーオブジェクト 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第2話

・多々買いはいつだって虚しい。
・うしおととら 第16話
・ワンパンマン 第3話
・緋弾のアリアAA 第3話
・銀魂 4期29話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第3話
・ポケットモンスターXY 第93話
・落第騎士の英雄譚 第3話
・学戦都市アスタリスク 第3話
・DIABOLIK LOVERS 第3話

・グレートですよ、こいつぁ
・K RETURN OF KINGS 第4話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第4話
・終わりのセラフ 第15話
・ヘビーオブジェクト 第4話
・仮面ライダーゴースト 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第3話

・青い稲妻が僕を責める
・うしおととら 第17話
・ワンパンマン 第4話
・DIABOLIK LOVERS 第4話
・落第騎士の英雄譚 第4話
・終物語 第4話

・冒険が再び進化する。
・学戦都市アスタリスク 第4話
・緋弾のアリアAA 第4話
・銀魂 4期30話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第4話

・orz
・K RETURN OF KINGS 第5話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第5話
・終わりのセラフ 第16話
・ヘビーオブジェクト 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第4話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 哀しみのアルテイシア 感想

・何を失くしたんだろう
・うしおととら 第18話
・ワンパンマン 第5話
・DIABOLIK LOVERS 第5話
・落第騎士の英雄譚 第5話
・緋弾のアリアAA 第5話

・生まれたての夢詰め込めこんで
・学戦都市アスタリスク 第5話
・銀魂 4期31話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第5話
・ポケットモンスターXY&Z 第2話

・楽園の継承者
・K RETURN OF KINGS 第6話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第6話
・終わりのセラフ 第17話
・ヘビーオブジェクト 第6話
・仮面ライダーゴースト 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第5話

・その偽りを真実に
・うしおととら 第19話
・ワンパンマン 第6話
・落第騎士の英雄譚 第6話
・とある科学の超電磁砲 第11巻
・とある科学の一方通行 第4巻

・夜明け前が一番暗い
・DIABOLIK LOVERS 第6話
・緋弾のアリアAA 第6話
・銀魂 4期32話
・学戦都市アスタリスク 第6話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第6話

・デュエルで笑顔を…
・K RETURN OF KINGS 第7話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第7話
・終わりのセラフ 第18話
・ヘビーオブジェクト 第7話
・仮面ライダーゴースト 第6話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第6話

・小野から小野へ
・うしおととら 第20話
・ワンパンマン 第7話
・落第騎士の英雄譚 第7話
・DIABOLIK LOVERS 第7話

・白き龍は勝利をもたらす。
・緋弾のアリアAA 第7話
・銀魂 4期33話
・学戦都市アスタリスク 第7話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第7話

・戻れない過去
・K RETURN OF KINGS 第8話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第8話
・終わりのセラフ 第19話
・ヘビーオブジェクト 第8話
・仮面ライダーゴースト 第7話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第7話

・約束のあの場所へ
・うしおととら 第21話
・ワンパンマン 第8話
・落第騎士の英雄譚 第8話
・DIABOLIK LOVERS 第8話

・全ては明るく、全ては前向きに
・緋弾のアリアAA 第8話
・銀魂 4期34話
・学戦都市アスタリスク 第8話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第8話

・世界は一つの舞台
・K RETURN OF KINGS 第9話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第9話
・終わりのセラフ 第20話
・ヘビーオブジェクト 第9話
・仮面ライダーゴースト 第8話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第8話

・不安定な神様
・うしおととら 第22話
・ワンパンマン 第9話
・落第騎士の英雄譚 第9話
・緋弾のアリアAA 第9話

・キミとボクとの完結編
・DIABOLIK LOVERS 第9話
・銀魂 4期35話
・学戦都市アスタリスク 第9話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第9話
・終物語 第8話

・まだ旅の途中
・K RETURN OF KINGS 第10話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第10話
・終わりのセラフ 第21話
・仮面ライダーゴースト 第9話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第9話

・よかれとおもって
・落第騎士の英雄譚 第10話
・うしおととら 第23話
・ワンパンマン 第10話
・緋弾のアリアAA 第10話
・終物語 第9話

・あの時間あの場所で
・DIABOLIK LOVERS 第10話
・銀魂 4期36話
・学戦都市アスタリスク 第10話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第10話
・ポケットモンスターXYZ 第7話

・強靭!無敵!最強!
・K RETURN OF KINGS 第11話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第11話
・終わりのセラフ 第22話
・仮面ライダーゴースト 第10話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第10話

nikoFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
うしおととら
なんだこのヒロイン力は!?ウェディングドレスまで着るとかもうとら既成事実作っちゃえよ!・・・て潮のメンタルが菩薩過ぎて真由子の年齢を忘れてた。
にしても獣の槍が無いとまともに戦う・捕縛結界とか張れない潮と違い、単独であれだけの危機状況を突破できるとらはやはり規格外だなあと改めて思いました。(真由子がうまく分身作戦に成功したのとかもありますが。)

ワンパンマン
またもや株を上げる無免ライダー。本当に彼のヒーロー精神は半端無い!
そしてS級もようやく意地を見せてきたなあと感じましたが・・・「魔法・超能力」部門だとタツマキさんも規格外だなあと。

一方遂にワンパンで倒せない相手が現る!・・・だけど「二発目」は耐えられるのか・・・。
2015/12/18(金) 01:40 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
落第騎士の英雄譚

一輝に満足な食事を与えず(しかもその食事も薬入りです)
体力を奪い精神的にも追い詰めてから雷切会長と戦わせるってのが
当初からの赤座の計画です(他力本願な計画ではあります)-+
つまり最初から尋問は戦う為の体力と精神力を奪う為の物で
それ以上の意味はありません

赤座は一輝を見下してるので絶対に会長には勝てないと思ってますが
万一って事があるので念の為に体力と精神力を奪おうと考えました
(ちなみにこの計画に一輝の父は全く関与していません)




2015/12/18(金) 02:07 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
> ワンパンマン 第11話
>やばい、ワンパンで倒せなかったぞ。
サイタマ先生いないと本当に地球滅ぶレベルの怪人ボロス
現在サイタマ除いた実力がはっきり明言されてるキャラでは2トップタイの化物
…なんだけど最近ロクな目に遭わなかったサイタマへのボーナスステージにしか見えない辺り
やっぱサイタマ先生の強さは狂ってるよ

> 緋弾のアリアAA 第11話
> 唐突にロボット
https://twitter.com/akamatsuc/status/676792439273734144
余白というあまりにもあんまりな扱いに泣いた…
服破壊の原理については原作AAノベライズ版原作者直々に
物理科学的および論理学的かつ形而上学的に明記するらしい
2015/12/18(金) 02:08 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
緋弾のアリアAA

今回めでたく鷹捲は相手の体ではなく武器に当てることで
殺人技から非殺傷技に矯正されました

ちなみに夾竹桃は百合好きで同人百合漫画書きという
もう一つの顔を持っているので百合っ娘には優しいです
だから今回あかりちゃん達に即効性の致死毒は一切使わず手加減してました
つまり彼女が本気だったら皆即死してます

あと余談ですが本編キンジは人間やめてます
銃どかろかミサイルを体一つで弾き返す技が使えますから
(おかげでキンジは敵からも人外扱い)


2015/12/18(金) 02:18 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
学戦都市アスタリスク

ちなみにクローディアの埋め合わせはアニメでは多分見られません
クローディアメインの話になるのは相当先なので
てかその頃には幼馴染の沙夜がメインヒロインみたいになってます
(その頃ユリスはアッカリーン化して空気です)
多分描写的に沙夜が一番作者に愛されてます
2015/12/18(金) 02:28 | URL | サク #-[ コメントの編集]
何気にとらもフラグ建築士だったりします
うしおととら、すでに察してると思いますけど、
うしおほどではないにしても、とらもフラグ立ててたりします。
真由子とかがり辺りに。
正直、今回のエピソードは白面関連でもなく、
新たな重要キャラが出てくる訳でもないのでカットされるとばかり思ってました。
ちなみに原作ではこのエピソードの1つ前に麻子メインの運動会の日常回があったりします。
もちろん、うしお喰う気のとらも出番ありますけど、
ギャグ回でもあるのでとらの扱いは言うまでもないです(笑)
2015/12/18(金) 07:19 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>落第騎士の英雄譚
>確かに一国の皇女と恋とか許されるものじゃないだろうが
それにしたって酷い扱いだよな。

それを責めるのが一輝を挫折させるための口実でしかないのが一番酷いですね。

>緋弾のアリアAA

前回で仲間との絆がカギみたいな事を言ってたのに、志乃を除いてお色気要員になっただけでしたねw
ライカは媚薬を盛られてますしw

なおロボはアニオリです。
夾竹桃に姉がいたとか原作ファンもびっくりですw

>終物語

忍ちゃんは長生きしてるけど、意外と精神面は幼いですからね。
神原の方が良くも悪くも真剣に生きてきたという事ですかね。

エピソードさんの出番は傷物語をお楽しみに!
なんで直江津学園が因縁の場所なのかもそれでわかります。
2015/12/18(金) 22:28 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> うしおととら
> なんだこのヒロイン力は!?ウェディングドレスまで着るとかもうとら既成事実作っちゃえよ!・・・て潮のメンタルが菩薩過ぎて真由子の年齢を忘れてた。
> にしても獣の槍が無いとまともに戦う・捕縛結界とか張れない潮と違い、単独であれだけの危機状況を突破できるとらはやはり規格外だなあと改めて思いました。(真由子がうまく分身作戦に成功したのとかもありますが。)

パワー系と思いきや結構トリックプレイもできるとらさんに驚いた。

> ワンパンマン
> またもや株を上げる無免ライダー。本当に彼のヒーロー精神は半端無い!
> そしてS級もようやく意地を見せてきたなあと感じましたが・・・「魔法・超能力」部門だとタツマキさんも規格外だなあと。

タツマキさんの方が敵よりも念動力凄すぎだ


2015/12/18(金) 23:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 落第騎士の英雄譚
> 一輝に満足な食事を与えず(しかもその食事も薬入りです)
> 体力を奪い精神的にも追い詰めてから雷切会長と戦わせるってのが
> 当初からの赤座の計画です(他力本願な計画ではあります)-+
> つまり最初から尋問は戦う為の体力と精神力を奪う為の物で
> それ以上の意味はありません

直接毒とか使ったほうが早いが、あくまで自分の手を汚したくないんだね

> 赤座は一輝を見下してるので絶対に会長には勝てないと思ってますが
> 万一って事があるので念の為に体力と精神力を奪おうと考えました
> (ちなみにこの計画に一輝の父は全く関与していません)

でもメンタルにとどめ刺したのパパンだよね。

2015/12/18(金) 23:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> > ワンパンマン 第11話
> >やばい、ワンパンで倒せなかったぞ。
> サイタマ先生いないと本当に地球滅ぶレベルの怪人ボロス
> 現在サイタマ除いた実力がはっきり明言されてるキャラでは2トップタイの化物
> …なんだけど最近ロクな目に遭わなかったサイタマへのボーナスステージにしか見えない辺り
> やっぱサイタマ先生の強さは狂ってるよ

インフレもここまで来ると笑えてくる

> > 緋弾のアリアAA 第11話
> > 唐突にロボット
> https://twitter.com/akamatsuc/status/676792439273734144
> 余白というあまりにもあんまりな扱いに泣いた…
> 服破壊の原理については原作AAノベライズ版原作者直々に
> 物理科学的および論理学的かつ形而上学的に明記するらしい

そんな科学的に説明せんでも…
2015/12/18(金) 23:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 緋弾のアリアAA
> 今回めでたく鷹捲は相手の体ではなく武器に当てることで
> 殺人技から非殺傷技に矯正されました

精神コマンド「てかげん」を覚えた

> ちなみに夾竹桃は百合好きで同人百合漫画書きという
> もう一つの顔を持っているので百合っ娘には優しいです
> だから今回あかりちゃん達に即効性の致死毒は一切使わず手加減してました
> つまり彼女が本気だったら皆即死してます

ですよね。シノちゃんとか生きてるのが不思議だったし

> あと余談ですが本編キンジは人間やめてます
> 銃どかろかミサイルを体一つで弾き返す技が使えますから
> (おかげでキンジは敵からも人外扱い)

基本的にヒスモード入ると人間やめるからなあいつ
2015/12/18(金) 23:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 学戦都市アスタリスク
> ちなみにクローディアの埋め合わせはアニメでは多分見られません
> クローディアメインの話になるのは相当先なので
> てかその頃には幼馴染の沙夜がメインヒロインみたいになってます
> (その頃ユリスはアッカリーン化して空気です)
> 多分描写的に沙夜が一番作者に愛されてます

この作品もまさか、幼馴染大勝利で終わるんかな。


2015/12/19(土) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 何気にとらもフラグ建築士だったりします
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> うしおととら、すでに察してると思いますけど、
> うしおほどではないにしても、とらもフラグ立ててたりします。
> 真由子とかがり辺りに。

やっぱり飼い主に似るんかな?
2015/12/19(土) 00:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >落第騎士の英雄譚
> >確かに一国の皇女と恋とか許されるものじゃないだろうが
> それにしたって酷い扱いだよな。
> それを責めるのが一輝を挫折させるための口実でしかないのが一番酷いですね。

皇女のスキャンダルをダシに使われたわけだから、ステラさんはもっと怒ってもいい。

> >緋弾のアリアAA
> 前回で仲間との絆がカギみたいな事を言ってたのに、志乃を除いてお色気要員になっただけでしたねw
> ライカは媚薬を盛られてますしw

次々と仲間が倒れていって主人公が活躍して解決っていう流れ。

> >終物語
> エピソードさんの出番は傷物語をお楽しみに!
> なんで直江津学園が因縁の場所なのかもそれでわかります。

傷物語・・本当に放映されるんだろうか?
2015/12/19(土) 00:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
・ワンパンマン
>超能力
超電磁砲(念動流石破)、未元物資(暗黒盗賊団ダークマター)、ベクトル操作(砲弾返し)、こ、これはとある3期フラグ!?
タツマキ「はいはい、そげぶそげぶ」
>ネオサイタマの…
サイタマ「ドーモ、ボロス=サン。サイタマデス」
ボロス「アイエエエ!?ニンジャジャナイナンデ!?」
2015/12/19(土) 00:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>うしおととら
原作でも大好きな話。
日常の1エピソードに見えて(←こんな日常があってたまるか!)
実はとらまゆの関係が大きく変わった回ですね。
弱い人間に興味を示さなかったとらが、初めて”普通な人”に意識を向けた。
2015/12/20(日) 21:38 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
> ・ワンパンマン
> >超能力
> 超電磁砲(念動流石破)、未元物資(暗黒盗賊団ダークマター)、ベクトル操作(砲弾返し)、こ、これはとある3期フラグ!?

残念ながら3期はもう…
2015/12/21(月) 22:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >うしおととら
> 原作でも大好きな話。
> 日常の1エピソードに見えて(←こんな日常があってたまるか!)
> 実はとらまゆの関係が大きく変わった回ですね。
> 弱い人間に興味を示さなかったとらが、初めて”普通な人”に意識を向けた。

ひさすら一人と一匹が可愛い回だった。
2015/12/21(月) 22:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
夾竹桃戦後、
間宮たちが夾竹桃を倒した後、
奴の姉貴が仕返しに現れましたね?
しかも、妹思いの奴なんて・・・・・
嵐の前の静寂だったなんて、驚きです。

失礼します。
2015/12/23(水) 08:34 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
>厳「非力な者達が思い上がりを抱く。結果それは組織に軋みを齎す」
正直、一輝がこのまま自分の身体を壊しながら勝ち上がって、理屈を無視した根性論が騎士達に蔓延したらまずくね? とは思った。

>クローディア「比較的性格が良い方だと思いますよ。まあ、多少捻くれてはいる様ですが」
《黒炉の魔剣(セル=べレスタ)》は気難しいツンデレ女王(もしくは王)という所か。
作中の登場人物だとリムシィが一番近いかも。
2015/12/23(水) 20:08 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: 夾竹桃戦後、
>鳴海みぐJr.さん
コメントどーも

> 間宮たちが夾竹桃を倒した後、
> 奴の姉貴が仕返しに現れましたね?
> しかも、妹思いの奴なんて・・・・・
> 嵐の前の静寂だったなんて、驚きです。

なお、アニメオリジナルだったもよう
2015/12/23(水) 21:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >厳「非力な者達が思い上がりを抱く。結果それは組織に軋みを齎す」
> 正直、一輝がこのまま自分の身体を壊しながら勝ち上がって、理屈を無視した根性論が騎士達に蔓延したらまずくね? とは思った。

「才能がない奴は努力せずに分相応のポジションに甘んじろ」
って言ってるようで、最初からその人の道をバッサリ切り捨ててるんだよな。
まぁそのほうが楽な道かもしれないから人それぞれなんだろうけど。
世の中には買ってでも苦労を背負いたいバカもいるもんさ

> >クローディア「比較的性格が良い方だと思いますよ。まあ、多少捻くれてはいる様ですが」
> 《黒炉の魔剣(セル=べレスタ)》は気難しいツンデレ女王(もしくは王)という所か。
> 作中の登場人物だとリムシィが一番近いかも。

なんだろう、中の人がいてそのうち語りかけてきそうだな。
2015/12/23(水) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
今回の水蜜桃、声が野水伊織さんだったら、
いかに印象が変わるのでしょうか?

失礼します。
2015/12/24(木) 23:33 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 声
>鳴海みぐJr.さん
コメントどーも

> 今回の水蜜桃、声が野水伊織さんだったら、
> いかに印象が変わるのでしょうか?

あまり姉キャラのイメージないよな
2015/12/26(土) 18:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ