この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話「足跡のゆくえ」 l ホーム l 大人になれない僕ら »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
精神を逆なですることに命かけてるよなぁ。
原作では、あの2倍以上の長さの言葉攻めで杏理を精神崩壊寸前まで追い込んでいます。
そら狩沢さんも怒りますわ!
>杏里、悪いこと言わんから、かまわずぶった切れ。って思った
でも、この人(臨也)が罪歌の呪いに打ち勝って罪歌の力を使えるようになったら・・・と、躊躇ってる内にペースを奪われました。
杏理の性格だと臨也相手でも致命傷を与えたりとかできないので・・・
どっちにしろ、病院内だから物騒な事はできませんでしたが・・・
>狩沢さんマジで良いお姉さん。
この瞬間から、杏理にとって狩沢さんは某アララギ君にとってのバサ姉のごとき存在になりました。
前述のように、原作では杏理は臨也に精神を破壊される寸前だったので。
>この人、今が一番幸せなんじゃないかと思う
澱切のシステムを破壊した臨也には割と本気で感謝してます。
同時に、自分の素性にたどり着いた男として、最大の敵とも認識してますが。
ちなみに転のラストで「(チャットでニャーという語尾をつけたのが)可愛いかったでしょう?」という言葉に臨也が同意してたら交渉の余地はあったとのこと。
また原作では「鏡の前で猫耳をつけてニャーとか言ってるんじゃないの?」と臨也に挑発されて「それはいいですね。 今度やってみます」 と返し、臨也の腹筋を崩壊寸前に追い込みました。
>というか、ルリの異父姉妹だったのか…
ルリの祖母の娘なので鯨木はルリの叔母ですよ。
原作の森厳によると、鯨木さんは20年前と同じ姿とのこと。
ルリの祖母は吸血鬼だったので鯨木はハーフ吸血鬼という事になります。
実は鯨木さんは日光が苦手です(弱点という程ではありませんが)
>セルティは今回も苦労人だった。
ストレスで倒れた人外ってセルティが初めてかも・・・
ってか、臨也への嫌がらせのはずなのに、とんだとばっちり・・・
>ドタチンは最終回までに目覚めるんだろうか?
EDがネタバレの塊・・・
コメントどーも
> >それにしてもこの男(臨也)は的確に人の
> 精神を逆なですることに命かけてるよなぁ。
> 原作では、あの2倍以上の長さの言葉攻めで杏理を精神崩壊寸前まで追い込んでいます。
> そら狩沢さんも怒りますわ!
狩沢さんがいなかったらいろいろとヤバかったんだろうな。
あと、ロッチーがその場にいたらたぶん女の子の味方するから
イザヤ君に殴りかかっていたかと
> >杏里、悪いこと言わんから、かまわずぶった切れ。って思った
> でも、この人(臨也)が罪歌の呪いに打ち勝って罪歌の力を使えるようになったら・・・と、躊躇ってる内にペースを奪われました。
そうなったら自分が一番嫌ってる化け物になるね(にっこり)
> >狩沢さんマジで良いお姉さん。
> この瞬間から、杏理にとって狩沢さんは某アララギ君にとってのバサ姉のごとき存在になりました。
> 前述のように、原作では杏理は臨也に精神を破壊される寸前だったので。
戦闘能力は不明だけど、ドタチンと並んでワゴン組の主柱なんだろうな。
> >この人、今が一番幸せなんじゃないかと思う
> 澱切のシステムを破壊した臨也には割と本気で感謝してます。
> 同時に、自分の素性にたどり着いた男として、最大の敵とも認識してますが。
以外と、というか普通に可愛いところあるよな。
あとは笑えるようになればいいと思う。
> >セルティは今回も苦労人だった。
> ストレスで倒れた人外ってセルティが初めてかも・・・
> ってか、臨也への嫌がらせのはずなのに、とんだとばっちり・・・
最終的にこの人に収束していくのがこのデュララララという物語
> >ドタチンは最終回までに目覚めるんだろうか?
> EDがネタバレの塊・・・
一応回復はするけど、完治は無理だろうな
残念ながら臨也は杏理や鯨木のように罪歌と同化してる人間は化け物扱いしますが、
贄川春奈のように罪歌の呪いに打ち勝って罪歌の力を得た人間には、むしろ敬意を抱きます。
そして敬意を抱く人間でも利用しますw
コメントどーも
> >そうなったら自分が一番嫌ってる化け物になるね(にっこり)
> 残念ながら臨也は杏理や鯨木のように罪歌と同化してる人間は化け物扱いしますが、
> 贄川春奈のように罪歌の呪いに打ち勝って罪歌の力を得た人間には、むしろ敬意を抱きます。
> そして敬意を抱く人間でも利用しますw
そろそろイザヤは自分自身が規格外の人間だっていうことに気付くべき
外伝で、ある人物にお主は罪歌の同類だとツッコミを入れられたけど気にしない臨也だった。
>
> 外伝で、ある人物にお主は罪歌の同類だとツッコミを入れられたけど気にしない臨也だった。
さすが