この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」 l ホーム l 戦う交通安全 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
戦ってる時ぐらいしかないんじゃないかっていうくらい
人生楽しんでるよな。
どっかの英雄王以上に人間という生き物を楽しみつくしてますからね。
自分の予想を超える人間は、自分にとってマイナスな事をした者でも称えますし、
もし帝人と正臣が何事もなく和解しても、それはそれで二人の友情を祝福するそうです。
>しかし"異常"に憧れる自分が一番異端であることを
彼は気づいているんだろうか?
実は臨也二世になれる逸材の帝人。
臨也との決定的な違いは「異常」に惹かれながらも「普通」も捨てきれないところ。
だからこそ臨也も感嘆する程の極上のピエロなんでしょうね、彼は。
それにしても帝人を最も理解してるのが、セルティでも正臣でも杏理でもなく臨也というのは皮肉な話・・・
>確かに杏里は使いこなせていないっていうのも解る。
ちなみに杏理の母は罪歌に支配されてましたけど、あの代わりに全身から刃を生やしたりできました。
罪歌と共生してる杏理は罪歌から剣技や戦闘の経験を借りられるけど、
罪歌を変形させたりはできません。
鯨木さんは罪歌を支配していて、剣技や戦闘経験を借りる事は出来ませんが、
あの通り、罪歌を変幻自在に使いこなせます。
距離が近ければ、罪歌から手を放しても操れます。
>来週は正臣VS千景の対決みたいですけど
正直正臣が勝つイメージが浮かばない…
正臣も素手で武器を持った不良二人を同時に相手にしても、なんとか倒せるくらいの強さですが、
千景は一人で地元の暴走族を壊滅させたことがあるくらいの強さです。
ちなみに門田は中学の時点で5人の不良を1分で倒してます。
静雄が怪物過ぎて目立ちませんが、彼らも普通の不良漫画なら主役を張れる実力ですね。
コメントどーも
> どっかの英雄王以上に人間という生き物を楽しみつくしてますからね。
> 自分の予想を超える人間は、自分にとってマイナスな事をした者でも称えますし、
> もし帝人と正臣が何事もなく和解しても、それはそれで二人の友情を祝福するそうです。
罵倒も否定も彼にとっては素晴らしいことなんだろうな。っと思うと最強だよこいつ
> 実は臨也二世になれる逸材の帝人。
> 臨也との決定的な違いは「異常」に惹かれながらも「普通」も捨てきれないところ。
> だからこそ臨也も感嘆する程の極上のピエロなんでしょうね、彼は。
光にも闇にもならず
どっちかつかずで黄昏をずっと生きていたい。それが帝人
> >確かに杏里は使いこなせていないっていうのも解る。
> ちなみに杏理の母は罪歌に支配されてましたけど、あの代わりに全身から刃を生やしたりできました。
> 罪歌と共生してる杏理は罪歌から剣技や戦闘の経験を借りられるけど、
> 罪歌を変形させたりはできません。
> 鯨木さんは罪歌を支配していて、剣技や戦闘経験を借りる事は出来ませんが、
> あの通り、罪歌を変幻自在に使いこなせます。
> 距離が近ければ、罪歌から手を放しても操れます。
剣士としての格の違いが杏里の勝機に繋がるか。
ていうかそもそも彼女と戦うのだろうか?
> 正臣も素手で武器を持った不良二人を同時に相手にしても、なんとか倒せるくらいの強さですが、
> 千景は一人で地元の暴走族を壊滅させたことがあるくらいの強さです。
> ちなみに門田は中学の時点で5人の不良を1分で倒してます。
> 静雄が怪物過ぎて目立ちませんが、彼らも普通の不良漫画なら主役を張れる実力ですね。
静ちゃん>>化物の壁>>ろっちー&ドタチン>>>正臣
ぐらいの戦力差はありそう。まぁ年齢的に一番若いからな。