この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」 l ホーム l デュラララ!!×2結 第27話「同舟相救う」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
まぁ大半が黒咲と沢渡、コモンズ組ですけど。この作品で黒咲を生み出した人はもうMVPだよ……
コモンズ革命組は邪魔になるか?と思いましたけど思いがけず行動に一役買ってくれそうな予感。
柚子と権現坂の別れ方、これが最後に会ったところみたいになりそうですね。レッツゴーアカデミア。
遊矢「オッPもダベリも動けないなんて……!(主人公的)」
視聴者「どうしてオベリオンを出さないんだ……(感覚麻痺 )」
そりゃ出したら色々面倒になるけど……
来週は同じ顔同窓会!バレットは退場かな?
それにしても漫画版の「いつもの遊戯王の主人公」とアニメの「一般人なのに戦うことになった主人公」の精神的な厳しさの違いになかなかギャップを感じる・・・
シンジ達過激派革命組からは完全にハブられてましたし。
コメントどーも
> 遊戯王はデュエルしない方が話が進むのは定番でしたけど、これまで当てられなかった場所にスポットが重点的に当てられるとここまで面白いとは。
> まぁ大半が黒咲と沢渡、コモンズ組ですけど。この作品で黒咲を生み出した人はもうMVPだよ……
方や真面目に働いてるだけでなんか面白い男と
もう方や歩くエンタメ製造機の少年。この二人にコンビ組ませたらもうだめだわ
> コモンズ革命組は邪魔になるか?と思いましたけど思いがけず行動に一役買ってくれそうな予感。
シンジの革命は意外なところでランサーズの助けになってるところがね。
> 柚子と権現坂の別れ方、これが最後に会ったところみたいになりそうですね。レッツゴーアカデミア。
長い別れになりそうだね。
> 遊矢「オッPもダベリも動けないなんて……!(主人公的)」
> 視聴者「どうしてオベリオンを出さないんだ……(感覚麻痺 )」
> そりゃ出したら色々面倒になるけど……
逆鱗モードじゃないと出せないんじゃって思ったが
素良戦や社長戦で普通に使っていたからな。
遊矢は焦るとプレイングにブレが発生するっていうのは
今までのデュエルで結構ありましたからね。
> それにしても漫画版の「いつもの遊戯王の主人公」とアニメの「一般人なのに戦うことになった主人公」の精神的な厳しさの違いになかなかギャップを感じる・・・
確かに漫画版の遊矢はいつもどおりの遊戯王主人公すぎる
コメントどーも
> クロウは完全にランサーズ側の立ち位置になった感じがします。
> シンジ達過激派革命組からは完全にハブられてましたし。
まぁクロウさんは地下に来た時期が最近ですからね。
社長ばりのプレイングなのに、その過程が描写される事は無かった……何故だ!
>解っちゃいたけどリアルファイト強すぎだろ。なんだあのコンボ。
黒崎! 進撃ッ!!
>零羅の様に増援が来るまで持ちこたえるという発想が浮かばない遊矢
>遊矢「セレナは俺が護る! アカデミアは絶対に打ち倒す!」
オビト「なまじ力を付けた分、一人で何でもしようとする……そしてその繊細な心……このままじゃ、俺達の様に……」
>スマイル・ワールドを引いた遊矢
ファントムさんなら、この状況でも鉄の意思と鋼の強さのエンタメ劇場を見せてくれるだろうけど……
今スマイル・ワールドを引いても迷うだけなのに、引き運無いなぁ遊矢……
>オベリスクフォースよりも各上の存在っぽいけど、
>もっと強い融合カードもらってもいいと思ったよ。
ユーリ「そこは僕が披露するよ」
>でもって、ラストでファントム遊矢が
>「4重人格」であることが明らかになりました。
本当にゴールデン番長みたくステカンスト状態なんだな、ファントムさんって。
DJ黒咲・リアルファイター黒咲とか、227とか、自滅トロッコとかネタ方面も面白く、展開も熱くなってきました。
一方遊矢は(え!?あの場で何故ダベリオンを出さない!?)と思いましたが、よく考えたらメンタル弱かったんですよね・・・。多分最初はダベリオンまで展開しようとか考えていたけれど、妨害で思考回路が停止してしまったのかと思いました。
そして次回遂に遊矢シリーズが揃う・・・ユーゴまだ消えないでくれよ・・・。
ジェノス「声が似てる人の呼びかけで来ました」
タツマキ「最近出番が無いと知り合いに言われてきたわ!」
シルバーファング「ナレーションなら任せてくれい」
アトミック侍「デュエルか・・・懐かしい響きだ」
クロビカリ「何故か「よからぬことをしそう」と不信感を持たれているようだが・・・。」
豚神「ラスボス候補と声が似てるとか言われた」
コメントどーも
> デュエルが進まない回程話が面白い事が多い販促アニメ(ただしベクターは除く)
ARC-Vは序盤からそうでしたからね。
> DJ黒咲・リアルファイター黒咲とか、227とか、自滅トロッコとかネタ方面も面白く、展開も熱くなってきました。
ネタが多すぎて困る
> 一方遊矢は(え!?あの場で何故ダベリオンを出さない!?)と思いましたが、よく考えたらメンタル弱かったんですよね・・・。多分最初はダベリオンまで展開しようとか考えていたけれど、妨害で思考回路が停止してしまったのかと思いました。
次回、実は勲章オジサンの罠が第二の効果持ってて
みんな遊矢にごめんなさいすることになるのではないかな
> ジェノス「声が似てる人の呼びかけで来ました」
> タツマキ「最近出番が無いと知り合いに言われてきたわ!」
> シルバーファング「ナレーションなら任せてくれい」
> アトミック侍「デュエルか・・・懐かしい響きだ」
> クロビカリ「何故か「よからぬことをしそう」と不信感を持たれているようだが・・・。」
> 豚神「ラスボス候補と声が似てるとか言われた」
勝てる気がしない…