fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」

kuderia20160125.jpg

革命の乙女。
血塗られた道を往く

fumitan20160124.jpg

フミタン…
やっぱり死亡フラグの運命からは逃れられなかったか。
そもそも…

・サブタイトルに名前が使われる。
・作品が始まってからずっとスパイだった
・過去回想
・ロボットアニメ、というかガンダムという死にやすい番組


これだけ死亡フラグ積み立てといて生き残るのは
スパロボマジックか異能生存体じゃないと無理って話ですよ。
何気に「もうフミタンじゃない」っていう三日月のセリフが
何ともドライで、死んでしまったことを実感させるセリフだったと思う。

kuderia20160126.jpg

フミタンの死がクーデリアにもたらすものは
次回の「クーデリアの決意」で発揮されるんだろうが、
現実を知り、それでもあがくか。それとも諦めるのか
それとも別の道を目指すか、彼女の真価が問われる。

次回はMS戦ちゃんとあるみたいですね。
ていうか、2クール目入ってから初の戦闘なんじゃ…
ここまでMS戦のないガンダムは種死以来な気が

【関連記事】

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「血と鉄と」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話「バルバトス」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話「命の値段」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第5話「赤い空の向こう」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第6話「彼らについて」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話「いさなとり」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話「盃」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第10話「明日からの手紙」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第11話「ヒューマン・デブリ」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第12話「暗礁」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第13話「葬送」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話「希望を運ぶ船」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話「足跡のゆくえ」

ritobasuFC2.jpg

クーデリア「フミタンは死んだ。もういない。
だけど私の背中に、この胸に、一つになって生き続ける!」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
やっぱりフミタンは退場か
生き延びて欲しかったからショクだわ
2016/01/25(月) 17:49 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
三日月の「もうフミタンじゃない」はドライでしたが
そのセリフを言った時の表情が心なしか悲しそうで
言い方や声も冷たいものではありませんでしたし
三日月の中ではフミタンも家族の一員だったのかもしれません

やっぱりフラグは覆せませんでしたね・・・
しかしガンダムシリーズであそこまでフラグ立てて生き残れるのは
多分コーラサワーぐらいでしょう
2016/01/25(月) 20:10 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
フミタンはクーデリアのことを嫌いって発言は
嫌い「だった」ってなってて全て過去形になってるので
きっといつのまにかクーデリアの事を好きになってたんだろうなあ・・・
2016/01/25(月) 22:04 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららさん
コメントどーも

> やっぱりフミタンは退場か
> 生き延びて欲しかったからショクだわ

悲しいけどこれがガンダムなのよね
2016/01/25(月) 22:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 三日月の「もうフミタンじゃない」はドライでしたが
> そのセリフを言った時の表情が心なしか悲しそうで
> 言い方や声も冷たいものではありませんでしたし
> 三日月の中ではフミタンも家族の一員だったのかもしれません

火星からずっと一緒に旅してきた中ですからね
そりゃ思い入れの一つや二つあってもおかしくない。

> やっぱりフラグは覆せませんでしたね・・・
> しかしガンダムシリーズであそこまでフラグ立てて生き残れるのは
> 多分コーラサワーぐらいでしょう

不可能を可能にする男あたりも生き残りそう
2016/01/25(月) 22:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> フミタンはクーデリアのことを嫌いって発言は
> 嫌い「だった」ってなってて全て過去形になってるので
> きっといつのまにかクーデリアの事を好きになってたんだろうなあ・・・

でなきゃあんな行動に出るわけない。
自分にない光を持つ彼女を嫌いながらも
憧れていたんだろうね。
2016/01/25(月) 22:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第16話『フミタン・アドモス』キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話『フミタン・アドモス』 感想(画像付) コロニー編のクライマックス、そして物語の重要な分岐点となるエピソード。 フミタンの死が、クーデリアに決意を促して、革命の中枢となっていくのか? 戦火を望むギャラルホルンと暗躍する仮面の男がどんな役割を演じるのか…。 鉄華団は戦いの歴史の中に生きざまを残せるのか、歴史の中に消えたあだ花に終...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16「フミタン・アドモス」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第16話を見ました。 #16 フミタン・アドモス クーデリアはフミタンに会って本当のことを聞きたいと探す中で組合のメンバーが決起を始めてしまう。 ドルド3の宇宙港が閉鎖され、三日月達を迎えにいけない事態に陥ったことに名瀬はきな臭さを感じていた。 ノブリスの部下に出会ってしまい、自分の仕事を果たせと忠告されたフミタンはクーデリアとば...

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第16話 『フミタン・アドモス』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.27バンダイビジュアル (2016-01-29)売り上げランキング: 72Amazon.co.jpで詳細を見る  先にお断りしておきますが、今回の感想記事はいつもと比べて短いです。  精神的ショックが大きすぎて、記事を書いている間に立ち直ることが遂にで...

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第16話「フミタン・アドモス」感想

うーん。今回も、個人的には評価できない回ですね。 脚本はまだいいとして、絵コンテというか、演出がよろしくない。 あの煙幕と縦断の中で、クーデリアだけが無傷っていう ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ