fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

bareto20160131.jpg

今週最大のツッコミどころ。
ま、まぁ原作の闇のゲームだと割と普通だが。

セルゲイ「俺にも使ってくれ!」

勲章おじさんはバレットと相性よさそうだね。
方や縛る男。もう方や縛られる男。


yuri20160132.jpg

約一年をかけて遂に登場した融合次元のドラゴン
「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」
遊矢シリーズのドラゴン特有のATK2500と思いきや
レベル8でATK2800。他の3人とは格が違うってことか?
遊戯王シリーズではいそうでいなかった「毒龍」
ユーリのデッキ自体は植物族(食虫植物がモチーフ?)のカードが主体っぽい

yuri20160131.jpg

それにしてもユーリのキャラがイマイチわかんないな。
任務最優先的なキャラにしては、楽しんで仕事してるし。
アカデミアのプライドを傷つけないように
まったく関係ないユーゴとのデュエルを優先したり。
冷酷なキャラだけというわけではなさそうだ。
完全に「刹那的な楽しさを求めるだけの愉快犯」って感じだ。


・今週の遊矢
baret20160124.jpg

前回「おい、覇王黒竜だせよ。」っと視聴者から
総ツッコミを受けていた遊矢だったが、
勲章トラップの第二の効果で魔法効果の発動が
出来ない状況にあったらしく。みんなは
遊矢にごめんなさいしないとだね。

・今週のレイラ
reira20151221.jpg

遊矢の闇落ちも大概だけど、この子のトラウマも相当だよな。
出番の半分ぐらいハァハァしてたぞ。
なんで赤馬一家は戦場にトラウマを持ってる子を
戦場に行かせるような真似をしてるんだろうな。
ともあれ、ショタのハァハァ声…イイねぇ(ダマレ

・今週のセレナちゃん
serena20160131.jpg

今週も今週とて「私に構わないで逃げて」
っと地味にヒロイン力を稼ぐセレナちゃんであった。
そういえば今回の反応から察するにユーリとは
幼馴染でもなんでもないどころか
今まで接点も無い関係だったみたいですね。

だが遊矢(幼馴染)、ユート(親友の妹)、ユーゴ(幼馴染)
という感じでヒロインとの関係が親密なことを考えると、
実はユーリとセレナの二人にも何らかの関係があるんじゃないかな。
だって赤馬家には記憶操作っていう便利な技もありますし。
どこぞの救世主とぽんこつみたく過去に会っていた可能性も微レ存
まぁ俺の予想なんて外れるに決まってるだろうがな。

・今週のDJ黒咲
kurosaki20160125.jpg

遂に世に放たれたアカデミア絶対殺すマン。
他の仲間がやれセレナだのやれ柚子だの言ってる中、
一人だけアカデミア殲滅マシーンとして動き出す。
相変わらずジャンプ力が半端ないぜ。
むしろ最近身体能力高いキャラ出過ぎてて麻痺しがちですけどね。

・今週の師匠
sora20141130.jpg

もうこんなゲス顔してたころが懐かしく思えるくらい綺麗になったね。
「遊矢たちの味方だ」っと言いきった素良は
完全にアカデミアとは決別したと観て良いだろうな。
オベフォに攻撃した件と合わせて、もうアカデミアには
彼の居場所はないだろうしね。
ユーリに始末されるんじゃないかと冷や冷やしたぜ。
(実際ユーゴ来てなかったら本当に処刑されてたと思う)

・融合VSユーゴ
yugo20160132.jpg

「動き出す運命」でユートと戦ったユーゴだが
「めぐりあう運命」でユーリと戦うことになりました。
ユーリの力が未知数なうえに初登場キャラの強さを出すために
既存の強キャラの一人を負けさせるという手法が昔からあるため、
今回は負けそうな感じですしたけど、これ途中中断っていう流れになるんかな。
しかしOCG効果だったら一気にクリスタルウイングだせる
レベルの初手だったな。SRは初手ベイゴマ握ってないときつい

・集う4大竜、そして
yuya20160131.jpg

また遊矢殿が闇落ちしておられるぞ!!
こいつ…年末からこの1か月かけてロクな目にあってねぇな。
予告の「今こそ一つに!」っていうセリフから察するに
4大竜が揃うことによって本来の力が目覚めるってことなんかな?
ついに第五の人格。ミエルちゃんの予知した闇の脅威が目覚めるのか!!

そういえば初めてペンデュラムを使った1話や
遊矢が逆鱗した時にP召喚する際
「我がしもべのモンスターたちよ」
って言ってるけど「しもべ」って遊矢のことじゃ…

・次回
bareto20160132.jpg

バレットォォォォォォ!!
なんだそのドラゴンボールみたいな最期は…
そして新手の地縛神も出てくるようで。
次回が凄く楽しみだ。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

kotoriFC2.jpg

セレナのブレスレッド仕事してくれ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
なんていうか、スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンちっとだけダサかったな。なんていうかエンシェント・フェアリーみたいのを期待しただけに残念だった。まあ今回CGじゃなかったからだろうし、CGになったら思いのほか格好良く見えてすぐに掌返しするんだろうな自分は。
2016/01/31(日) 21:20 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No title
>スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン
毒龍だからレベル対応のバーンか攻守ダウンとかそんな効果になりそう。

>植物族
ということは将来的にはアキさんみたいに洗脳から解放されて味方になる未来になるのか。

>今週のレイラ
こういう子を戦場に投入する赤馬家も結構闇が深いよな。
全てが終わってもひと悶着ありそう。

>融合VSユーゴ
今回は名前のツッコミなかったな。まー都合ではぶいたんだろうけど。

>次回
地縛神みたいなのいっぱい出てきたけど、龍が全部そろって第五の人格みたいのが表れて勲章おじさんを復活の肩慣らしに相手していたぶって瞬殺した後柚子が来て意識を抑え込むとかの展開になるのかな。あくまで予想
2016/01/31(日) 21:32 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
バレットは何がすごいって「オッPとダベリを破壊せず場に維持したまま戦闘をつづけた」というところにあって、後から来たクリアウィングとスタヴェによる四龍をそろえてしまったところだ!アニメとしては勲章ものですけど下手したらリアルに首が飛ぶ・・・
案の定次回予告で死にそうなので安心。

ユーリがユーゴとデュエルしたのは「セレナ(アカデミア)を倒したヤツはアカデミアに泥を塗った」という扱いだと思います。「汚点は残したくない」と言ってましたし。
他の融合使いが拳を握るのに対して彼は手合わせ。何か特別なのか。

来週のタイトルが「悲運の再開」ですけど、見るに耐えない遊矢の成れの果てがあるのか・・・・
あとセルゲイさんが自縛神もどきを使うらしい。楽しみ。
2016/02/01(月) 17:46 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: No title
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> なんていうか、スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンちっとだけダサかったな。なんていうかエンシェント・フェアリーみたいのを期待しただけに残念だった。まあ今回CGじゃなかったからだろうし、CGになったら思いのほか格好良く見えてすぐに掌返しするんだろうな自分は。

個人的にはパワーツールみたいな真の姿があると思っていますが…
ユーリが綺麗になったらそうなるんじゃないかな?
2016/02/01(月) 23:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン
> 毒龍だからレベル対応のバーンか攻守ダウンとかそんな効果になりそう。

もしくは毎ターンダメージを与えるバーン効果とか

> >植物族
> ということは将来的にはアキさんみたいに洗脳から解放されて味方になる未来になるのか。

融合次元で植物はユベル思い出した。

> >今週のレイラ
> こういう子を戦場に投入する赤馬家も結構闇が深いよな。
> 全てが終わってもひと悶着ありそう。

というか、赤馬家(LDS)は最終的なラスボスになると思ってる

> >融合VSユーゴ
> 今回は名前のツッコミなかったな。まー都合ではぶいたんだろうけど。

もはやツッコミ入れれる雰囲気じゃない

> >次回
> 地縛神みたいなのいっぱい出てきたけど、龍が全部そろって第五の人格みたいのが表れて勲章おじさんを復活の肩慣らしに相手していたぶって瞬殺した後柚子が来て意識を抑え込むとかの展開になるのかな。あくまで予想

「悲運の再会」ですからね…柚子が駆けつけたころには
もう遊矢は依然の遊矢ではなくなってる可能性が高い。
スマイルワールドを書き換えそうで怖い…

2016/02/01(月) 23:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Kさん
コメントどーも

> バレットは何がすごいって「オッPとダベリを破壊せず場に維持したまま戦闘をつづけた」というところにあって、後から来たクリアウィングとスタヴェによる四龍をそろえてしまったところだ!アニメとしては勲章ものですけど下手したらリアルに首が飛ぶ・・・
> 案の定次回予告で死にそうなので安心。

バレットが余計な真似をしたせいで世界が世界がだいぴんち

> ユーリがユーゴとデュエルしたのは「セレナ(アカデミア)を倒したヤツはアカデミアに泥を塗った」という扱いだと思います。「汚点は残したくない」と言ってましたし。
> 他の融合使いが拳を握るのに対して彼は手合わせ。何か特別なのか。

食虫植物がモチーフのテーマを使っているから
「食べる」ことをイメージしてるんじゃないかな?
たしかスターヴは「飢餓」って意味だったか

> 来週のタイトルが「悲運の再開」ですけど、見るに耐えない遊矢の成れの果てがあるのか・・・・

完全究極体遊矢が目覚めてしまうんだろうか?こうご期待。
2016/02/01(月) 23:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
遂に遊矢シリーズが完全に揃った事で遊矢の深層心理が目覚める・・・!
・・・これで第5のドラゴン儀式ドラゴンが飛び出したりしたらビックリだ。

そしてバレットがロボアニメの退場シーンみたいな絵になってますが・・・もうちょっと強い昔の獣戦士+新規機械族を素材にする融合モンスターを出してほしいところ。

ヴェノムの効果は
①アカデミア戦闘員大好きなバーン効果
②セレナやソラお得意の二回攻撃等のトリッキーな効果
の2つを持ってそうな予感。

そしてセルゲイが自縛・・・地縛神を使うみたいですが、遂にシンクロ次元からも犠牲者が出るのか、改造手術のお陰で犠牲者無しに召喚出来るのか気になるところ。
2016/02/02(火) 00:10 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>ユーリのデッキ自体は植物族(食虫植物がモチーフ?)のカードが主体っぽい
アキとブラック・ローズ・ドラゴン「ガタッ」

>実はユーリとセレナの二人にも何らかの関係があるんじゃないかな。
>だって赤馬家には記憶操作っていう便利な技もありますし。
インデックスとステイル達みたく、ユーリが偽悪的に振舞う事で真実を隠しセレナを護っているとか……?

>そして新手の地縛神も出てくるようで。
このシンクロ次元で、新たなゼロ・リバースが起こるというのか!?
2016/02/02(火) 22:01 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 遂に遊矢シリーズが完全に揃った事で遊矢の深層心理が目覚める・・・!
> ・・・これで第5のドラゴン儀式ドラゴンが飛び出したりしたらビックリだ。

儀式次元…はたして有るか?

> そしてバレットがロボアニメの退場シーンみたいな絵になってますが・・・もうちょっと強い昔の獣戦士+新規機械族を素材にする融合モンスターを出してほしいところ。

はたしてOCG化するのか

> ヴェノムの効果は
> ①アカデミア戦闘員大好きなバーン効果
> ②セレナやソラお得意の二回攻撃等のトリッキーな効果
> の2つを持ってそうな予感。

ホープレイっぽいバンプ効果のダークリベリオン
スターダストっぽいクリアウイング
のことを考えると、アカデミアの主人公十代のフェイバリッドであった
フレイムウイングマンっぽい効果かも。

2016/02/04(木) 21:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >ユーリのデッキ自体は植物族(食虫植物がモチーフ?)のカードが主体っぽい
> アキとブラック・ローズ・ドラゴン「ガタッ」

アキさんはバラがモチーフでした。

> >実はユーリとセレナの二人にも何らかの関係があるんじゃないかな。
> >だって赤馬家には記憶操作っていう便利な技もありますし。
> インデックスとステイル達みたく、ユーリが偽悪的に振舞う事で真実を隠しセレナを護っているとか……?

ユーリが本当の記憶を取り戻して主人公化するとはこの時は思ってもいなかった

> >そして新手の地縛神も出てくるようで。
> このシンクロ次元で、新たなゼロ・リバースが起こるというのか!?

遊星「やめろぉ」
2016/02/04(木) 21:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>レベル8でATK2800。
光と闇の竜「ガタッ」

>もうちょっと強い昔の獣戦士+新規機械族を素材にする融合モンスターを出してほしいところ。
上級で候補に挙がるのは、暗黒のマンティコアと神獣王バルバロスかな……
バルバロスとダーク~~との融合モンスターがバレットの最強モンスターになりそうだ。
2016/02/08(月) 21:53 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >レベル8でATK2800。
> 光と闇の竜「ガタッ」

ライダーくんは今回のストラクいいサポートもらえたね。

> >もうちょっと強い昔の獣戦士+新規機械族を素材にする融合モンスターを出してほしいところ。
> 上級で候補に挙がるのは、暗黒のマンティコアと神獣王バルバロスかな……
> バルバロスとダーク~~との融合モンスターがバレットの最強モンスターになりそうだ。

バレットのカードのOCG化はまだか
2016/02/09(火) 23:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ