fc2ブログ

うたわれるもの 偽りの仮面 第17話「残照」

utaware20160204.jpg

運命(さだめ)
??「便利な言葉だよ家族って」

utaware20160205.jpg

今まで謎になっていたハクの記憶の秘密が
ついに明らかになる回。

いきなりSFチックになって驚いた方も多いだろうが、
そこは前作「うたわれるもの」も同じ。
簡単に言うとうたわれるものの世界観は
人類が一度滅んだあとの世界が舞台となっています。

以下、ちょっとした用語説明

・アイスマン
旧時代期におけるハクオロ(前作主人公)の前身。
「何か」と融合した考古学者が氷付けになって地下遺跡で眠っていたところを、
旧人類によって発掘される。その仮面の驚異的な力を利用され研究材料とされる。
覚醒すると下記のウィツアルネミテアに超進化する。
現在の人類(獣のミミや尻尾が付いてる人のことね)は
アイスマンの実験がベース。つまりは新人類の始祖。

・ウィツアルネミテア
大神として信仰され、人々の間に強く根付いている存在。
簡単に言うと神様。契約大好き
前作ではハクオロとディーの二つに分かれていたが
なんやかんやで強いトゥスクルの面々に封印された。

・オンヴィタイカヤン
「大いなる父」と呼ばれる者たち。
その正体は環境汚染によって地上に住めなくなった旧人類。
ウサ耳萌えぇぇ!
後にとある一派がアイスマンの逆鱗に触れ、
覚醒したウィツアルネミテアによってスライムに変えられ全滅。


上記のことを踏まえて登場人物に関する解説。

・ハク
haku20160205.jpg

その正体は旧人類の生き残り。
元研究者でやる気はないが基本的に優秀な人間だったようだ。
今の性格も生来のもので、なんだかんだ言いつつ家族を愛してる。
ハクがスライム化しなかったのは
兄の発案した身体強化の実験の非検体だったため。
ちなみに本名は謎(本人は忘れてるし、兄貴は時間が経過しすぎて忘れたらしい)
そのため、原作ではちょっとした中の人ネタが見れる。

・帝
mikado20160205.jpg

※鳳凰院凶魔ではありません。
ハクと同じく旧人類の生き残りで、ハクの実の兄。
お兄ちゃんは弟にやったことを自分にもやって生き残り、
更に寿命まで伸ばしています。
地上に出た彼が新人類に知識を与え出来たのがヤマトという国。
その目的は家族の時間を取り戻すことと
世界中にある遺跡を調べてタタリ化した旧人類を元に戻すこと。

・ホノカ
honoka20160205.jpg

帝の妻でハクの義姉。
ずぼらな義弟を心配する面倒見のいい姉
しかし、旧人類視点でみると、ミコトを解体した奴らはともかく
関係ない旧人類まで巻き込んでスライム化させたのはひでぇよなって思った。

・ちーちゃん
anjyu20160205.jpg

帝の娘でハクの姪。可愛い。超可愛い。
おじちゃんのお嫁さんになってあげるとか言い出しそう。
ハクも言ってたようにアンジュはちーちやんを似せて作ったデコイ。
つまりウルサラもハクの姪みたいなもの

hakuoro20160205.jpg

それにしても、この男…何オロさんなんだ。
ちなみに原作では夢でホノカさんやちーちゃんが
ちょくちょく出ていたからハクの正体に関しては
「やっぱり」って感じでしたが、
アニメだと序盤のハクの夢関連は
全部カットされていましたから唐突でしたね。



uruto20160205.jpg

ラストで「偽りの仮面」の原作には登場していないウルトが登場し
髭の似合わないオボロボロボロが出てきたりしました。

ちなみに「なんでオボロが皇になってんの?」って
思う方もいるでしょうが、一応彼は皇族の出身っていう
(あんまり生かされていなかった)設定があります。
ハクオロさんからも次期の皇を任されています。

ということで次回からトゥスクル侵攻篇が始まります。

【関連記事】

・うたわれるもの 偽りの仮面 第1話「タタリ」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第2話「義侠の男」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第3話「帝都への道」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第4話「帝都」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第5話「海賊娘」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第6話「楼閣の主」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第7話「幼き皇女」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第8話「帝都捕物帳」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第9話「神眠りし国の使者」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第10話「恋慕」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第11話「皇女の火遊び」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第12話「鎖の巫」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第13話「八柱将」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第14話「剣豪」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第15話「仮面」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第16話「宴」

b_03.gif


遺跡調査が完全にカットされた件
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>>関係ない旧人類まで巻き込んでスライム化させたのはひでぇよなって思った。

確かにそうですね自業自得の研究者達以外の人達は
完全に巻き添えのどばっちりですから純粋な被害者以外の何物でもないですね
どう考えても帝にとってハクオロさんは妻子の仇ですよねえ

まああの時ハクオロさんぶち切れてたから力の制御もへったくれも
無かったんでしょうけど
それかハクオロさんは融合してるとはいえ只の人間でウィツアルネミテアの力は
元々自分の力じゃないのであんまり制御出来て無いだけかもしれませんけどね
2016/02/04(木) 01:13 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>しかし、旧人類視点でみると、ミコトを解体した奴らはともかく
関係ない旧人類まで巻き込んでスライム化させたのはひでぇよなって思った。

まあ、やった本人も、これが原因で二重人格になった上に分裂してますからね。
そのくらいミコトの一件が衝撃だった&ウィツアルテネミアの力がデカすぎたって事でしょうね。
確かハクオロさんの方の人格は必死に自分の暴走を止めようとしてましたし。

>一応彼は皇族の出身っていう
(あんまり生かされていなかった)設定があります。

まあ、その設定が無かったとしても次の皇にはハクオロの弟分のオボロが一番ふさわしいでしょうね。
娘分のアルルウは幼かった上にあの性格でしたし。
べナウェイは性格的に補佐向きでしょうしね。
2016/02/04(木) 20:45 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> >>関係ない旧人類まで巻き込んでスライム化させたのはひでぇよなって思った。
> 確かにそうですね自業自得の研究者達以外の人達は
> 完全に巻き添えのどばっちりですから純粋な被害者以外の何物でもないですね
> どう考えても帝にとってハクオロさんは妻子の仇ですよねえ

前作が加害者視点、今作が被害者視点。

> まああの時ハクオロさんぶち切れてたから力の制御もへったくれも
> 無かったんでしょうけど
> それかハクオロさんは融合してるとはいえ只の人間でウィツアルネミテアの力は
> 元々自分の力じゃないのであんまり制御出来て無いだけかもしれませんけどね

ハクオロさん「そんなに強いカラダが欲しいなら、死なない体にしてあげるね」
2016/02/04(木) 21:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >一応彼は皇族の出身っていう
> (あんまり生かされていなかった)設定があります。
> まあ、その設定が無かったとしても次の皇にはハクオロの弟分のオボロが一番ふさわしいでしょうね。
> 娘分のアルルウは幼かった上にあの性格でしたし。
> べナウェイは性格的に補佐向きでしょうしね。

オボロは冷静なハクオロさんとは逆の熱い性格で
序盤から出番があったりと、もう一人の主人公状態でしたからね。

2016/02/04(木) 21:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
前作やってないので、「全人類スライム化ってえげつないし酷いなあ・・・」と思いました。あんな可愛い少女まであんな姿にするなんて・・・。

でも、それをやったのが前作主人公かつ、「力の暴走」という点から考えると余程酷い目にあった報復ではと思えてしまったり・・・。PS3のバーチャルコンソールで前作のPS2版が配信されてるのをロックマンX8をDL購入した際に見たのでロックマンX8クリアしたらやってみようかなあ。

そしてミト兄さんの目的を知ると何だか虚しいよなあと思いました。
あくまで「似た人物」であって、「ダヴィンチが描いたモナリザ」と「クローンダヴィンチが描いたモナリザ」はどれだけ似てても完全に別物みたいな事ですし。

しかしハクただでさえ少し前に一方的殲滅を見たあとにこの真実判明でメンタル大丈夫かなあと。クオンがいるのがまだ救いなのか・・・。
2016/02/04(木) 22:39 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>怒髪天ハクオロー
ハクオロ「本当にすまないと思っている」

>ウサ耳萌えぇぇ!
スライム「ああ~こころがぴょんぴょんするんじゃ~」

>家族とは
シノノン「とうちゃん」
ハク「声が違うぞ」
2016/02/05(金) 02:34 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 前作やってないので、「全人類スライム化ってえげつないし酷いなあ・・・」と思いました。あんな可愛い少女まであんな姿にするなんて・・・。

禁忌に手を出した人類は神々の怒りに触れてしまったんだよな。

> しかしハクただでさえ少し前に一方的殲滅を見たあとにこの真実判明でメンタル大丈夫かなあと。クオンがいるのがまだ救いなのか・・・。

原作だと戦争⇒遺跡調査⇒今回の件と経過したのでかなり鬱になっていました。
前回の男祭りは本来ならこの後にあったイベント
2016/02/06(土) 08:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >怒髪天ハクオロー
> ハクオロ「本当にすまないと思っている」

ディー「だが私は謝らない」

> >ウサ耳萌えぇぇ!
> スライム「ああ~こころがぴょんぴょんするんじゃ~」

旧人類はごちうさ難民だったか…

> >家族とは
> シノノン「とうちゃん」
> ハク「声が違うぞ」

便利な言葉だよ
2016/02/06(土) 08:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【うたわれるもの 偽りの仮面】 第17話『残照』キャプ付感想

うたわれるもの 偽りの仮面 第17話『残照』 感想(画像付) ミトさんが語る人類は衰退しましたの結末…。 まさかハクのお兄さんだったとは!?(笑) 数百年の孤独の後、再会した家族。 一方、トゥスクルにハクオロさんの居場所を尋ねる意図は? なんかキナ臭い雰囲気になってきましたね…。     以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ