fc2ブログ

うたわれるもの 偽りの仮面 第18話「侵攻」

kuon20160210.jpg

この笑顔、護りたかったな…
ここからノンストップでラストまで進みます。

anjyu20160210.jpg

ヤマトによるトゥスクル侵攻が始まるというお話でしたが、
帝(兄貴)とハクの会話をカットしたせいで
なんで侵攻するのかが良くわらかなかったと思うので一応説明。

要するに兄貴はトゥスクルにある遺跡
(ハクオロさんが封印されてる場所ね)の調査がしたくて
トゥスクルの親善大使(アルルゥ、カミュのことね)を呼んだり
前回ウォシスにトゥスクルに行かせたりしたけど、
返ってきた答えは全てNOだったので侵攻することにしました。
っていうお話です。
まぁトゥスクルの面々からすれば、先代の皇が眠る場所を
勝手に荒らされるわけですから「NO」と突っ返すのが当たり前なんだろう。

karura20160210.jpg

原作でも思ったが、最高戦力の二人
ヤマトに残しててトゥスクル勢結構余裕だなって思う。
まぁ10数年前から戦争が盛んだったから兵力は高いだろうし
ホームベースで地の利がある上に
仮面使われてもその気になりゃ対処できますしね。

しかし、遺跡とかその他諸々の日常パートを削って
オリジナル回を入れてくるとは思わなかった。
原作では本当にあっさりハクたちがトゥスクルに派遣されるし
クオンに対して気遣う描写はあるけどここまでくどくはなかった。
なんか原作よりもハクの戦争に対する考え方が重くなっているんだよなアニメ版は

nekone20160210.jpg

そういえば今作のラストに繋がる
ネコネとの重要なイベントをまだこなしていないのですが…
まさか、あれすらカットするというのか?

【関連記事】

・うたわれるもの 偽りの仮面 第1話「タタリ」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第2話「義侠の男」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第3話「帝都への道」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第4話「帝都」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第5話「海賊娘」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第6話「楼閣の主」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第7話「幼き皇女」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第8話「帝都捕物帳」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第9話「神眠りし国の使者」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第10話「恋慕」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第11話「皇女の火遊び」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第12話「鎖の巫」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第13話「八柱将」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第14話「剣豪」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第15話「仮面」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第16話「宴」

・うたわれるもの 偽りの仮面 第17話「残照」

b_03.gif


来週は珍獣と髭(元)独身登場か?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>なんで侵攻するのかが良くわらかなかったと思うので一応説明。

一応前話のⅭパートで察しはついてましたが、前作を知らない人はわかりにくいでしょうね。

>仮面使われてもその気になりゃ対処できますしね。

ヤマト軍「ええい! トゥスクルの兵は化け物か!」
2016/02/10(水) 22:25 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
なんとなーくだけど今回の冒頭のネコネの発言でハクの兄貴が亜人達をデコイと言ってた理由がよく解ったよ。亜人達は自分のすること為すこと全てを愚直なまでに信じ、自分達からはなにも考えずほとんど何もしない、ほんとは嫌なはずであろう侵略戦争も「きっと帝は自分達には及ばないことを考えてるだろう」の一辺倒。おまけにヤマトに住む民は自分のことを神か何かと崇めて同じ目線に立ってくれず反対意見もほとんど出してくれない。

そして彼等からの忠誠も結局つくられた機能であり仮初のもの。そりゃもう絶望するし人類復活させるか生き残っているであろう最後の人間を探そうとするよ。自分だったら絶対孤独に負けて自暴自棄になって死を選ぶ。そう考えるとハクの兄貴はなんだかんだで希望を捨てず何百年も生きたから皮肉だけど、王の器があるような気がするよ。
2016/02/11(木) 09:38 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>>仮面使われてもその気になりゃ対処できますしね。

ですね
ヤマトがアマテラスみたいな兵器を持ってりゃ別ですけど
(まああれはムツミが起きてこん事には使えませんけど)

余談ですが
個人的にウィツァルネミテアの力はハクオロさんの力って感じがしませんね
元より借り物の力みたいなもんですし
前作でみせてた人間時代の知識こそがハクオロさんの本当の力な気がします
2016/02/11(木) 22:01 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
元凶の研究者達以外のスライムになった人間達は
次回作の「二人の白皇」で救われて欲しいです
人間に戻せないならせめて殺してやって欲しいです
今のままだと生き地獄ですから・・・
2016/02/11(木) 22:08 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >なんで侵攻するのかが良くわらかなかったと思うので一応説明。
> 一応前話のⅭパートで察しはついてましたが、前作を知らない人はわかりにくいでしょうね。

まぁ原作やれってことね。

> >仮面使われてもその気になりゃ対処できますしね。
> ヤマト軍「ええい! トゥスクルの兵は化け物か!」

元になってる力が大神の力ですからね…封印のエキスパートがいたりします。
2016/02/11(木) 22:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> なんとなーくだけど今回の冒頭のネコネの発言でハクの兄貴が亜人達をデコイと言ってた理由がよく解ったよ。亜人達は自分のすること為すこと全てを愚直なまでに信じ、自分達からはなにも考えずほとんど何もしない、ほんとは嫌なはずであろう侵略戦争も「きっと帝は自分達には及ばないことを考えてるだろう」の一辺倒。おまけにヤマトに住む民は自分のことを神か何かと崇めて同じ目線に立ってくれず反対意見もほとんど出してくれない。

新人類は遺伝的に旧人類のために動くようにされているらしい。
(ハクが異常なまでに好かれてる理由のひとつ)
プラス帝はこれまでヤマトを率いてきた神みたいな存在だから
疑う余地がないんだろうな。

2016/02/11(木) 22:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> >>仮面使われてもその気になりゃ対処できますしね。
> ですね
> ヤマトがアマテラスみたいな兵器を持ってりゃ別ですけど
> (まああれはムツミが起きてこん事には使えませんけど)

ヤマトの戦力は今のところ出揃ってるんで
未知数なトゥスクルのが強そうなんだよな。

> 余談ですが
> 個人的にウィツァルネミテアの力はハクオロさんの力って感じがしませんね
> 元より借り物の力みたいなもんですし
> 前作でみせてた人間時代の知識こそがハクオロさんの本当の力な気がします

アイスマンに取りついた「何か」の力が由来なんだろう
2016/02/11(木) 22:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 元凶の研究者達以外のスライムになった人間達は
> 次回作の「二人の白皇」で救われて欲しいです
> 人間に戻せないならせめて殺してやって欲しいです
> 今のままだと生き地獄ですから・・・

人間の業を救うよりも先にヤマトの戦争を終わらせないといけませんからね。
そこまでいけるか。
2016/02/11(木) 22:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ハクの戦争への恐怖感実際にハクの立場に置かれたら納得かなあと。

また帝の侵攻も「調査したいだけなのに散々拒否されたから侵略する」というのも原作、前作をやってないのですが、解説を見る限り「古墳を研究したいからって侵略してくるとは何と不謹慎な」という風に見えて、帝がどれだけ暴走してるか、どれだけ孤独なのかが現れてる気はします。

しかしこのままノンストップ・・・悪い展開しか見えない・・・。
2016/02/12(金) 01:06 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ハクの戦争への恐怖感実際にハクの立場に置かれたら納得かなあと。
> また帝の侵攻も「調査したいだけなのに散々拒否されたから侵略する」というのも原作、前作をやってないのですが、解説を見る限り「古墳を研究したいからって侵略してくるとは何と不謹慎な」という風に見えて、帝がどれだけ暴走してるか、どれだけ孤独なのかが現れてる気はします。

帝が急いでる理由は寿命が近いからです。

2016/02/13(土) 22:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【うたわれるもの 偽りの仮面】 第18話『侵攻』キャプ付感想

うたわれるもの 偽りの仮面 第18話『侵攻』 感想(画像付) ヤマトがトゥスクルへ侵攻! ハクたちも遠征軍への補給に向かうことになる。 故郷を襲われたクオンちゃんが心配です。 どうなるんでしょうね、この先…。 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ