この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話「願いの重力」 l ホーム l 劇場版『selector destructed WIXOSS』 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
あの説明が精いっぱいだったんでしょう。
>セルゲイがDホイールと合体しました。
セルゲイよ、その道は既に5Dsが通った道だ。
>様々な超展開に慣れた決闘者
一輪車のような形に合体したことに驚いた以外はいつも通りの遊戯王だった。というか前作が様々な伝説を残したおかげであれ以上のインパクトを作るのは難しいでしょう。
>訓練された決闘者を満足させることは難しい。
→訓練された視聴者を満足させることは難しい。
>ダークシグナー編を思い出すフィールド魔法
今思うとライディングデュエルは地縛神シリーズと相性がいいのに改めて気づいた。
セルゲイ「HAHAHAHA!! 覚悟するがいいジャック・アトラス!! ここからが本当の勝負!! 我の力を思い知らせてやる!!」
コモンズの為という目的だけが一致してるだけで、
クロウは子供達の為、シンジは怒りと憎しみをぶつけたいだけなので、
いつかはわかりやすい離反フラグが立つと思ってました。
ただ、こうなったらクロウには辛い展開来ると思います。
一応はシンジの考えも理解できる立場であり、
仲間にお人好しな部分もあるのでシンジ達が間違ってる事を言い出せなかったのだと思います。
視聴者「予想の範囲内だ」
オマージュと二番煎じではまるで全然!視聴者をエンタメさせるには程遠いんだよねぇ!せめてもう少し奇行に走っても良かった。
素良、このまま行けばランサーズ入り確実ですね。月影との機動力コンビ、いいと思います。
コモンズの暴動は歴代遊戯王でも屈指の世紀末とクズっぷり。どうやって改心するんや……
次回予告でセルゲイ負け色濃厚。
サム「え?遊矢さんが裏切り者?やだなぁ、そんなこと言った記憶ありませんよ」
>沢渡と零羅
沢渡「アイムユアブラザー」
零羅「ノォォォォォォォォ!!」
>暴走セルゲイ
シンジ「暴走サイボーグだと!?(ガタッ」
黒咲「お前は暴動してろ」
>一方社長は…
社長「死んだデニスの代わりのランサーズになれそうな新メンバーを探してるのだ」
コメントどーも
> >サムくんに手渡す時点
> あの説明が精いっぱいだったんでしょう。
まわりに人いっぱいいたから
そういうことは言いづらかったのかもしれない
> >セルゲイがDホイールと合体しました。
> セルゲイよ、その道は既に5Dsが通った道だ。
ですよねー
以上のインパクトを作るのは難しいでしょう。
> >訓練された決闘者を満足させることは難しい。
> →訓練された視聴者を満足させることは難しい。
視聴者であると同時に決闘者であるんだよな。
> >ダークシグナー編を思い出すフィールド魔法
> 今思うとライディングデュエルは地縛神シリーズと相性がいいのに改めて気づいた。
フィールド魔法が消せないですからね。
コメントどーも
> >【朗報】セルゲイがDホイールと合体しました。
> セルゲイ「HAHAHAHA!! 覚悟するがいいジャック・アトラス!! ここからが本当の勝負!! 我の力を思い知らせてやる!!」
ジャック「(プラシドやホセに比べると)つまらん芸だ」
コメントどーも
> 見事にクロウはシンジ達と離反フラグが立ちましたね。
> コモンズの為という目的だけが一致してるだけで、
> クロウは子供達の為、シンジは怒りと憎しみをぶつけたいだけなので、
> いつかはわかりやすい離反フラグが立つと思ってました。
クロウVSシンジをやって彼の眼を覚まさせてやる展開があったらいいな。
コメントどーも
> セルゲイがDホイールと合体!
> 視聴者「予想の範囲内だ」
> オマージュと二番煎じではまるで全然!視聴者をエンタメさせるには程遠いんだよねぇ!せめてもう少し奇行に走っても良かった。
いやいや、今回は緊縛も合わせてきたから
いちおうオリジナリティは出してる。
ただ、セルゲイとしては柚子戦が一番インパクトあったと思う。
> 素良、このまま行けばランサーズ入り確実ですね。月影との機動力コンビ、いいと思います。
エクシーズ次元に行ったら気まずそう
> コモンズの暴動は歴代遊戯王でも屈指の世紀末とクズっぷり。どうやって改心するんや……
ほんとこれどうするんだろう?
> 次回予告でセルゲイ負け色濃厚。
もはや負けしかないかと
> サム「え?遊矢さんが裏切り者?やだなぁ、そんなこと言った記憶ありませんよ」
こいつ、絶対一晩寝たら頭の整理がついた口だろ
> >沢渡と零羅
> 沢渡「アイムユアブラザー」
> 零羅「ノォォォォォォォォ!!」
こんな兄さんは嫌だ。
> >暴走セルゲイ
> シンジ「暴走サイボーグだと!?(ガタッ」
> 黒咲「お前は暴動してろ」
暴動サイボーグと化したジェノス
> >一方社長は…
> 社長「死んだデニスの代わりのランサーズになれそうな新メンバーを探してるのだ」
死んでません
仮にトップスを引きずり下ろして自分達より格下にした所で今度は人数が多いコモンズから優秀な人が富み、凡庸な人はまた不遇になる結局いたちごっこにしかならないと思います。
そしてセルゲイ合体・・・にしては合体が南斗人間砲弾みたいに足から射出出来そうなのは気のせいでしょうか?
ただもしぶっ壊れるとしたら本人の性格からしたら
セ/ノ/レ/ケ/゛/イ
位されたら悦びそうや気がしますww
その上、イリアステル三皇帝やアポリアと違い取り込まれるような合体の仕方はある種セルゲイがロジェの傀儡であることの揶揄しているかのような感じも印象深いです。昔からダグナーなどの素質があるというのは示唆されていることを考えるとセルゲイはロジェの刺客であると同時に監督の刺客でもあると言われてもおかしくないくらいいろいろと考えられている気がします。シンクロ次元に収まらない器かもしれないですな
まぁ、今回はロジェの再調整が上手く行ったのか凶暴化しても変態チックにならずにジャックを倒す方向に向けるように仕込まれたようです。今までは全部の衝動を抑えようとしてたから駄目だったのを相手への破壊衝動だけを放って火山噴火しないように制御しているのでしょうか?何にせよセルゲイがこのまま制御されっぱなしとは思えないのでロジェに引導渡す結末が来るのかとも思います
> 仮にトップスを引きずり下ろして自分達より格下にした所で今度は人数が多いコモンズから優秀な人が富み、凡庸な人はまた不遇になる結局いたちごっこにしかならないと思います。
クロウやジャックがシンジを正してくれると信じてる。
> そしてセルゲイ合体・・・にしては合体が南斗人間砲弾みたいに足から射出出来そうなのは気のせいでしょうか?
あ、それだ
コメントどーも
> セルゲイのD・ホイール合体はゴッズの時に比べるとインパクトそのものは薄かったようですが何だかんだでゴッズの時より「何故、D・ホイールと合体するのか?」という疑問には答えやすい理由があるのはなかなかに面白い設定ですな
一応、プラシドとホセの合体も「操縦に頭を使わなくてよくなる」
っていう点があったりする…とフォローしておく
> その上、イリアステル三皇帝やアポリアと違い取り込まれるような合体の仕方はある種セルゲイがロジェの傀儡であることの揶揄しているかのような感じも印象深いです。
未来組は人間の体を捨ててるわけですが、
セルゲイはそうではなさそうですね。