しかし今回のギアスはザ・ワールド祭りでした…そう思うとすごい人ですね荒木先生は…
パワー勝負主体だった当時のジャンプに、
「違う能力を持った敵同士が自分の能力と頭脳を駆使して戦う」
という新たなるバトル漫画の歴史を開拓した発想力は凄まじい
今ある能力者バトル系の元祖とも言うべき先生です。
またその執筆スタイルもサラリーマンのように生活が規則正しく
徹夜をしないというからなお驚き…さらには連載開始当初から
まったく老けていない(それどころか若返ってる)というミステリアスな存在
噂では波紋呼吸をしているとか石仮面を持ってるとか言われてるが詳細は謎
もしもその謎を知ったとしてもヘブンズ・ドアーで記憶を消されるらしい…
話は変わってスパロボZ記念、α外伝特集
第一次αからスパロボはじめたウチとしては外伝は2作目のスパロボになるんですが
たぶんものすごくコンティニューをしたと思うwww多分歴代最高
とにかくボスの精神コマンドの連発っぷりがすごかった…
攻略本見ながらじゃないとハードルートいけなかったしね。
そんな鬼難易度なα外伝でしたが3週もした俺は当時相当暇だったようですねwww
おそらく歴代最強の親分、スレードのあの性能は鬼だ…
仲間にしたときのあの嬉しさは多分歴代最高
ロイヤルハートブレイカーで「スパロボ始まったな」って思った奴ら
スパロボはすでに始まっていたんだ!見てみろこの無駄な気合の入りよう
Wのミヒロといい幼女キャラはなにかと優遇されるよなスパロボって!!
鋼の救世主、SUKILLやGONGに比べるとややマイナーだが結構好き
- 関連記事
-
スポンサーサイト