この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« JOOOOOOOOOOOO!! l ホーム l 全てを観測せよ »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
状態異常完全無効、その他魔法耐性多数 というチート防具です
ぶっちゃけカズマのパーティでってかあの世界で最も優れた防具です
まあ身に着けてた物しか神界から持ってこれて無いので
チート防具はあれ一着だけですけどね
あとダクネスのステは防御全振りで唯一まともな攻撃手段を持ちませんが
それゆえに盾としては超優秀です
ぶっちゃけ鎧の下は腹筋割れてます
そして彼女はそれをとても気にしてます
それとめぐみんのステは爆裂魔法全ふりでは無く
一応、高速詠唱のスキルもとってます
(それ以外は爆裂魔法全振りですけどね)
ゆえに詠唱はほぼカットでエクスプロージョンの一言で大丈夫です
アクアの後輩の女神エリス様です
(1話に出てたのは単なる天使です)
ちなみに原作ファンからは真のヒロインと呼ばれ
作中一番の常識神です
ちなみにエリス様が真のヒロインと呼ばれる理由は
Web版のエピローグで全部持っていくからです
つまり爆裂魔法等で爆発飛散で死亡した場合は死亡したままになります
腕や足が欠損したくらいなら大丈夫です
いや、転生云々の話が一話にあったし、呪いの件もあったけどさ。
結局生き返った(ことになるのか?)し。
デュラハンの頭でサッカー そんなのがバカテスでもあったな~
デュラハン=頭がない=明久ということで転がった召喚獣の頭を蹴るとかっ感じで。
てかこの世界って本当に魔王軍の支配によって大変な世界なんだろう
最初の街にいるからか本当は世界は平和なんじゃないかと
しかしデュラハン水が弱点と言われましたが、伝承だと水に弱いのは乗ってる馬だけの筈・・・。聖属性をあの世界で精製する水にはアクアの影響で含まれてるんでしょうか。
にしても
超火力:めぐみん
超水力・回復を極めてる:アクア
凄まじい耐久性:ダクネス
一桁以内で毎回レアアイテムを盗めるシーフ:主人公
・・・ギャグ補正が強いFF9と言われたら納得出来そうである。(上から順にビビ、ガーネット、スタイナー、ジタンと考えたら・・・。)
にしても頭をサッカーされるは先々週からずっと城を毎日爆破されてたは、散り際までおかしな人と多くの人に認識されたまま退場したデュラハン・・・もし彼が主人公やミツルギみたいに転生システムがあったら間違いなく逆襲してきそうである。
黒薔薇の魔女と決闘させよう(提案
>「サッカーしようぜ。ボールはお前な」
???「カズマぜってえ許さねえ!!!!!!」
コメントどーも
> アクアは腐っても女神なので着ている服や羽衣も当然神器で
> 状態異常完全無効、その他魔法耐性多数 というチート防具です
> ぶっちゃけカズマのパーティでってかあの世界で最も優れた防具です
> まあ身に着けてた物しか神界から持ってこれて無いので
> チート防具はあれ一着だけですけどね
あの世界に持っていくものをアクアに決めたカズマの選択は
ある意味合ってたのかも知れない。
> あとダクネスのステは防御全振りで唯一まともな攻撃手段を持ちませんが
> それゆえに盾としては超優秀です
名実ともにメイン盾だな
> それとめぐみんのステは爆裂魔法全ふりでは無く
> 一応、高速詠唱のスキルもとってます
今回、詠唱のノリが完全に適当だった。
今までだったらもっと中二くさいこと言ってたのに
コメントどーも
> 次回予告に出てた修道服っぽいのを着た銀髪の子が
> アクアの後輩の女神エリス様です
> (1話に出てたのは単なる天使です)
> ちなみに原作ファンからは真のヒロインと呼ばれ
> 作中一番の常識神です
(元々低かった)アクアのヒロイン力が泡と共に消えていきそうだ…
コメントどーも
> 何て言うかこの作品って人、死ぬんだな~
> いや、転生云々の話が一話にあったし、呪いの件もあったけどさ。
> 結局生き返った(ことになるのか?)し。
ハルヒロ「マナトを…マナトを返せ!」
> デュラハンの頭でサッカー そんなのがバカテスでもあったな~
> デュラハン=頭がない=明久ということで転がった召喚獣の頭を蹴るとかっ感じで。
セルティ「私の首もいろんなところに飛ばされているな」
> てかこの世界って本当に魔王軍の支配によって大変な世界なんだろう
> 最初の街にいるからか本当は世界は平和なんじゃないかと
最初の町が平和なんて幻想はドラクエ4あたりで崩れ去る
中の人が(ry
> しかしデュラハン水が弱点と言われましたが、伝承だと水に弱いのは乗ってる馬だけの筈・・・。聖属性をあの世界で精製する水にはアクアの影響で含まれてるんでしょうか。
聖水を作る魔法だから効いたのかな?
> にしても
> 超火力:めぐみん
> 超水力・回復を極めてる:アクア
> 凄まじい耐久性:ダクネス
> 一桁以内で毎回レアアイテムを盗めるシーフ:主人公
> ・・・ギャグ補正が強いFF9と言われたら納得出来そうである。(上から順にビビ、ガーネット、スタイナー、ジタンと考えたら・・・。)
ジョブ的にパーティーとしてはすごくバランスが取れてるんだよな。
(一人一人の個性が強すぎるけど)
> にしても頭をサッカーされるは先々週からずっと城を毎日爆破されてたは、散り際までおかしな人と多くの人に認識されたまま退場したデュラハン・・・もし彼が主人公やミツルギみたいに転生システムがあったら間違いなく逆襲してきそうである。
毎日家に爆撃を受けてキレて注意しに行ったら倒された魔王軍幹部って…
確かに、最終的には実力勝ちが多いけど
逆転につながる流れが完全にギャグなんだよな。
個人的に火のキラキラ使って最強大臣倒したところが好き。
コメントどーも
> >Dホイールと合体とかしそう。
> 黒薔薇の魔女と決闘させよう(提案
そういえば、アキさんが戦った相手に
騎士っぽい人がいたよな。
> >「サッカーしようぜ。ボールはお前な」
> ???「カズマぜってえ許さねえ!!!!!!」
絶許マンはスイカアームズに悪いことしたね
・OPの羽に紛れて飛んでるパンツは数種類ある。
・アクアの髪飾りはH2O(水=アクア)の粒子と同じ形をしている。
特に後者は驚きました。芸が細かいなあ・・・。
ぶっちゃけ、もう少しアクアの知力が高ければ、単独で勝つことも可能だった気がします。
まあ、そこがアクアのアクアたる所以ですがw
>この問題児だらけのパーティーをまとめれるのはこいつぐらいだろうな
。
伊達に毎日ツッコミを入れてたわけじゃない
>ともあれ、序盤のボスを倒して第1部完って感じかな。
原作の第1巻完って感じです。
>惜しいデュラハンさんをなくした。
何気にこの作品で一番まともな人格者でしたね。
> 特に後者は驚きました。芸が細かいなあ・・・。
これは気づかなかった
コメントどーも
> ぶっちゃけ、もう少しアクアの知力が高ければ、単独で勝つことも可能だった気がします。
> まあ、そこがアクアのアクアたる所以ですがw
だれかこの人にINT分けてあげてください。
> >この問題児だらけのパーティーをまとめれるのはこいつぐらいだろうな
> 伊達に毎日ツッコミを入れてたわけじゃない
基本的にツッコミ体質なんだよね。なんで引きニートだったんだろう?
> >惜しいデュラハンさんをなくした。
> 何気にこの作品で一番まともな人格者でしたね。
となると、後のキャラは…