fc2ブログ

2016年12号のジャンプ感想

edo20150211.jpg

カイト、明日香に続いて
遊戯王ARC-Vにエド・フェニックスが参戦するとか。
新規なんて望めなかったD-HEROも
ようやく強化するわけか…
(E-HEROの可能性もあるけど)

しかし、次弾のブースターが完全にブラマジ師匠祭りだな。

以下、今週のジャンプ感想
+Vジャンプ4月号(漫画版ARC-V)感想

・暗殺教室

そういえば殺せんせーを殺すと賞金がもらえるそうだが
この場合、殺しても貰わない(ていうかもらえない)
ような気がするな。これまで先生と一緒に過ごした日々こそが
賞金なんかよりも素晴らしいかけがえのない財産なんだから。
しかし、渚くんよぉ、君。あれだけ殺さない言ってたのに
「もうだめだレーザー飛んでくる」「殺せんせーも死に体でうごけない」
っていう状況になったらあっさり諦めたね。
そこはもうちょっと殺せんせーと心中するくらいの感じで粘ってほしかった。


・ソーマ

最先端調理器具を使うキャラって
既にアリスという存在がいるんですがそれは…
せめてアリスの上位互換であれと思うが
どう考えてもリョウくんの勝ちだろうな。


・ゆらぎ荘の幽奈さん

朝目覚めると目の前にはパンツが、
転んだ拍子に胸を揉んでしまう。
…順調にリトさんの後継者が育っているようでなにより。
それにしても幽奈さんのたくし上げはエロかった。


・ワールドトリガー

あ、あの風間さんは確かに小さくて童顔なんですが
その中では一番年上なんですよ。
どこぞの髭の人よりよっぽど大人なんすよ。
太刀川さんが真っ二つになるっていう予知は
あえてそうされるってことなんだろうな。


・銀魂

大剣ぶんまわすカムイがカッコいいと思ったが
あっさりとぶっ壊されたのはちょっと残念。
宇宙最強の親子喧嘩勃発だけど
このまますんなり家族に戻るとは思えないんだよな。
片方どちらかが犠牲になって兄か父かに戻るんだと思う。


・ニセコイ

鶫フラグをこれでもかっていうくらい
クラッシュしたお話でした。
そりゃもう勝ち目なんて無いんだろうがね
しかし楽は本当に聞こえてなかったんだろうか?
どこぞのKDK氏みたく聞こえてたけど
聞こえてないふりだったりしないよな。
さて、順番から考えると次はいよいよ準ラスボスの小野寺さんか。
その前に鍵の秘密をそろそろ明らかにしてほしい。


・ブリーチ

浦原さんが夜一さんにマニアックなプレイを強要。
これ、記憶残ってたら羞恥ものどころじゃすまないだろう。
来週は浦原さんが戦って倒すんかね?


・今月の漫画版ARC-V
yuya20151228.jpg

ユーリとユーゴは遊矢の中にいて
彼の記憶を消して回っているそうです。
主人格の遊矢以外はそれぞれ各人格と対話が可能らしく
ますますもって俺つばっぽく感じた。
でもって赤馬社長も遊矢と同じく
それまでの経緯がまったくわからないらしい。

…これ、本当にアニメ版最終回後の話だったりして。
なんらかの理由で記憶を失った遊矢と社長がたどりついた世界ってオチで。
遊矢が破滅の未来をもたらす因子だっていうのは
散々出てくる逆鱗さんのせいでなんか説得力あるけど
ユートとユーゴは逆鱗さんを目覚めさせないために
遊矢の中の記憶を消して回ってるってことなんかな?

しかし、ユーゴはともかく、ユーリが仲良くしてる所見ると
違和感しか感じない。やっぱり最終的には和解するってことなんかな?

yugo20160132.jpg

ユーゴ「ユーリ、脳みそのあの辺りにいい峠があるぜ」

yuri20150309.jpg

ユーリ「突っ込むんだユーゴ」

↑このやり取りは流石に吹いた。

【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
石田雨竜「クラスのみんなには内緒だよ」
・・・読者すら覚えてないくらい最初の頃に彼が言ってたらしいです。

今だと他の同じ台詞発言者が原因で
一同「石田!?何をしてるんだ?」
石田「もう来てしまったか・・・」
一同「違う!その格好!そんな趣味があったのか!?」
という妄想がww
2016/02/23(火) 00:44 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
エドも参戦とは想定外でした。
しかしエドもアカデミアの場合、
かなり厄介なキャラになりそうな気がします。
GX本編では和解する前は辻斬りの如く、
復讐相手を見つける為に悪人デュエリストを狩っていったので
十代と出会う前の人格寄りなら違和感ない気もします。
後はエドの使用モンスターシリーズ、
Dヒーローの新規は来てほしいですけど、
それ+Dヒーロー同士の融合展開来て欲しいですね。
Dヒーローの融合形態は融合と同時にDヒーローじゃなくなる
Dエンドくらいしかいなかったので、
Dヒーローも融合で強化して欲しいという気もします
2016/02/23(火) 01:03 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>遊戯王ARC-Vにエド・フェニックスが参戦
遊矢「また勝てない相手が増えた……orz」
明日香に加えてエドまで敵だとしたら……主に遊矢が散々酷い目に合ってるけど、そりゃ社長もシンクロ次元で戦力増強しようとする筈だよ。

沢渡「万丈目の奴はエドを倒したんだったな……赤馬零児……は無理かもしれないが、エドや黒崎くらいは倒してやるぜ!」


>遊矢が破滅の未来をもたらす因子
遊矢は漫画次元でも不遇なのか……それを救うのがマネージャーとしてくっついてくる柚子の役目なんだろうけど、大丈夫かね?
マイペース最強格主人公とじゃじゃ馬ヒロインのコンビは、この間読んだ三つ首コンドルを思い出す。

>零児「L・Cが作ったプロト・カードだ! 試すがいい!!」
3枚って事は、ファーニマル2枚だけじゃなくデストーイのPもあるって事かね?
2016/02/23(火) 19:54 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
>今週のワールドトリガー
・レギー突然愛犬達とお散歩
・太刀川ヒゲヒゲダンスを踊る
・風間さんじゅうにさい
とりまる「以上の三本でお送りするそうです小南先輩」
2016/02/24(水) 19:35 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 石田雨竜「クラスのみんなには内緒だよ」
> ・・・読者すら覚えてないくらい最初の頃に彼が言ってたらしいです。

すげー俺も覚えてなかった


2016/02/25(木) 00:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> エドも参戦とは想定外でした。
> しかしエドもアカデミアの場合、
> かなり厄介なキャラになりそうな気がします。

初登場時は当時最強クラスだったカイザーを破り
主人公の十代すら倒してるんだからな。

まぁそんなエドも3期以降のインフレについていけず
アモンにやられ、万条目にやられと、
正直、2期序盤が全盛期だったような…

2016/02/25(木) 00:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >遊戯王ARC-Vにエド・フェニックスが参戦
> 遊矢「また勝てない相手が増えた……orz」
> 明日香に加えてエドまで敵だとしたら……主に遊矢が散々酷い目に合ってるけど、そりゃ社長もシンクロ次元で戦力増強しようとする筈だよ。

2期序盤の嫌味な性格だったら遊矢のメンタルがまたやばいことになりそうだな。

> 沢渡「万丈目の奴はエドを倒したんだったな……赤馬零児……は無理かもしれないが、エドや黒崎くらいは倒してやるぜ!」

沢渡さん今のところシングル戦だと全線全敗っすよ

> >遊矢が破滅の未来をもたらす因子
> 遊矢は漫画次元でも不遇なのか……

メンタル面では完成されてるからこっちは安心して見れる。

> >零児「L・Cが作ったプロト・カードだ! 試すがいい!!」
> 3枚って事は、ファーニマル2枚だけじゃなくデストーイのPもあるって事かね?

3枚目は融合モンスターな気がする
2016/02/25(木) 00:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >今週のワールドトリガー
> ・レギー突然愛犬達とお散歩
> ・太刀川ヒゲヒゲダンスを踊る
> ・風間さんじゅうにさい
> とりまる「以上の三本でお送りするそうです小南先輩」

コナミ「え、そうなの!?」
修「いやいや、嘘ですよコナミ先輩」

2016/02/25(木) 00:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>そこはもうちょっと殺せんせーと心中するくらいの感じで粘ってほしかった。

普通のレーザーが相手なら、その選択肢も有り得たんですが、
対殺せんせーレーザーは殺せんせー以外の物質も生物も透過するというチートな代物ですから・・・

救うすべがないなら、殺せんせーの事を何も知らない奴らの手でやらせるより、せめて自分たちで、というのは自然な流れでしょうしね。
2016/02/26(金) 01:54 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >そこはもうちょっと殺せんせーと心中するくらいの感じで粘ってほしかった。
> 救うすべがないなら、殺せんせーの事を何も知らない奴らの手でやらせるより、せめて自分たちで、というのは自然な流れでしょうしね。

クラスを二分しての暗殺対決から
ここに至るまでの過程をすべて捨てることになるが…来週どうなる
2016/02/27(土) 00:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>エド・フェニックスが参戦
笑顔を……敗北フラグ扱いされているBloo-Dに、勝利で笑顔を……

>新規なんて望めなかったD-HEROも
>ようやく強化するわけか…
ドレッドガイの効果を活かす為に、カウンターが一つ二つでも効果を発動出来る、カード名を『幽獄の時計塔』扱いする永続魔法が欲しい。
後は、シザー・タイガーや驟雨のライキリみたいな複数破壊効果を持つ新主力D-HEROとか……

>赤馬社長も遊矢と同じく
>それまでの経緯がまったくわからないらしい。
漫画版の社長はイリアステルみたく未来人なのかもしれない。
だから遊矢が破滅させる道を歩む事も知っているし、L・Cが過去改変によっていきなり君臨出来たのかも……
2016/03/12(土) 20:11 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >エド・フェニックスが参戦
> 笑顔を……敗北フラグ扱いされているBloo-Dに、勝利で笑顔を……

Bloo-Dは今でも通用する強カードだと思う

> >新規なんて望めなかったD-HEROも
> >ようやく強化するわけか…
> ドレッドガイの効果を活かす為に、カウンターが一つ二つでも効果を発動出来る、カード名を『幽獄の時計塔』扱いする永続魔法が欲しい。
> 後は、シザー・タイガーや驟雨のライキリみたいな複数破壊効果を持つ新主力D-HEROとか……

それか融合体増やしてほしいかな。

> >赤馬社長も遊矢と同じく
> >それまでの経緯がまったくわからないらしい。
> 漫画版の社長はイリアステルみたく未来人なのかもしれない。
> だから遊矢が破滅させる道を歩む事も知っているし、L・Cが過去改変によっていきなり君臨出来たのかも……

社長と遊矢は漫画版の方がライバルしてる気がする。
2016/03/13(日) 10:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ